Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

いろは

@iroha17

  • いいね数 16,399/15,511
  • フォロー 121 フォロワー 51 ツイート 20,785
Favolog ホーム » @iroha17 » 2012年04月02日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月02日(月)

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月2日

三刀屋殿ばっかりかっこいいのは悔しいから、身内の話もしちゃうんだから!
身内では、妙庵という僧だったがなんか出来がいいんで、やっぱ還俗させた三男、幸隆が防衛の要となりよく戦ったぞ。さらに長束殿のご子息も、儂の孫娘である妻を連れて田辺城入りした。

タグ:

posted at 23:07:56

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月2日

忠興に斬りかかった儂の娘、伊也ちゃんが再嫁したのが兼見んの息子での、そこで生まれた娘が長束殿のご子息に嫁いだんじゃ。儂と長束殿は親戚同士なの(*´∀`) そして親戚同士と言えば、あの三淵藤英の末子、三淵光行も田辺城にいた。兄の切腹後、儂が預かりそのまま細川家に仕えていたんだの。

タグ:

posted at 23:13:29

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月2日

光行は田辺城籠城戦において、儂をよく助けてくれた。その功績を後に徳川様に高く評価されて旗本として召しだされることになる。
藤英のあの実直なまでの忠義の心は、確かに受け継がれていたのだ、と、この時は儂も感慨深かったのう。

タグ:

posted at 23:17:17

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月2日

細川家には稲富はじめ、鉄砲の名手が多くいた。癇癪玉、大砲などを駆使したが敵も竹束という、文字通り竹を束にしたものを鉄砲避けに使い、城を囲もうとした。そこで稲富の弟子で北村という鉄砲使いが、射貫き弾という球を作る。この弾がまた文字通り竹束を貫き、敵を後退させた。

タグ:

posted at 23:33:36

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月2日

儂は籠城を続けながら、雲龍斎という僧をこっそり忠興の使いに出した。この時、儂はわざと書状などを一切持たせなかった。雲龍斎は敵の手に捕らえられたが、何の証拠もないので釈放され、無事、忠興に戦況を口頭で伝えたというぞ。

タグ:

posted at 23:42:11

細川の御隠居 @yuusai1534

12年4月2日

せめて麝香の話を……(*ノ▽ノ) 具足をつけて夜、見回りして皆の士気を高めてくれた話はもうしたよの?
麝香は他にも、紅と白粉で敵の持ち場や旗指物を記した絵図を作った。そして空鉄砲のたにーこと谷衛友のように、儂に密かに心を寄せてくれる者の持ち場は、手加減をするように指示したらしい。

タグ:

posted at 23:54:16

@iroha17ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

高校野球 ウマ娘 さんぱず 熱闘 BUMPOFCHICKEN 甲子園 三国志パズル大戦 決戦田辺城 センバツ moto_meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました