Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

いろは

@iroha17

  • いいね数 16,399/15,511
  • フォロー 121 フォロワー 51 ツイート 20,785
Favolog ホーム » @iroha17 » 2012年11月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年11月11日(日)

藤原頼長 @yorinaga_bot

12年11月11日

貴族達の噂話で「実は讃岐院生きてるらしいぜ・・?」「まじでか・・?」という噂が流れる程度にみんな新院を恋しがったのですよ・・・? え?私?私については、誰もとくには?教長殿が「怨霊こわいでっせ〜」って言いふらしてくれてましたけどね。

タグ:

posted at 20:54:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

源行家 @bot_sing10th_ym

12年11月11日

詳しくは聞かないであげて!>< RT @sukemori_t: 以仁王は親王宣下されていないので「令旨」を出せるお立場なのかどうか、小一時間ほど悩んできます。

タグ:

posted at 20:46:30

藤原頼長 @yorinaga_bot

12年11月11日

簡単に言えば元々国の土地だっていってるものを有力な豪族・貴族に治めさせてるというシステムなので別に没収しても国を治めている治天の君なので問題はないと。私個人の荘園だって保元の乱の後いとも簡単に後白河にもってかれました。

タグ:

posted at 20:32:50

まとめ管理人 @1059kanri

12年11月11日

清盛が死んで後白河院が名実ともに朝廷の主導権を回復した時、朝廷の人たちの多くが、既に亡くなっていたのに『崇徳院様戻ってきて!!』と思っていたとかw #平清盛

タグ: 平清盛

posted at 20:30:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藤原頼長 @yorinaga_bot

12年11月11日

せめてその…をしまえ!w RT @yoshitomo_kzs: 超イケメンだった…じゃ…ない…か…… RT yorinaga_bot: 大河のキャストがその時代の価値観そのままみたいなこというなww

タグ:

posted at 20:22:00

藤原頼長 @yorinaga_bot

12年11月11日

約束すると言っておきながらあとから条件を出すこのあげておとす戦法!

タグ:

posted at 20:21:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

家康様は一段と素晴らしいものになったと大喜びして下さり、周囲の者らにそれぞれ写し取って家の者にも伝えよとまで命じた。これに因み、「金のなる木」のいめーじがついたこの大杉に願掛けとして硬貨を供えるようになったという。 #金のなる木譚

タグ: 金のなる木譚

posted at 19:44:13

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

そして右の枝に“あさお木(朝起き)”“いさぎよ木(潔き)”“しんぼうつよ木(辛抱強き)”“ゆだんな木(油断無き)”、左の枝に“かせ木(稼ぎ)”“ついえのな木(費えのなき)”“ようじょうよ木(養生よき)”“かないむつまじ木(家内睦まじき)”と書き添えた。 #金のなる木譚

タグ: 金のなる木譚

posted at 19:41:11

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

そこで家康様の側に控えていた私、細川忠興(既に三斎と名乗っていた頃だが)は「このような枝を加えてはいかがでしょう」と幹の左右に四本ずつ枝を描き加えた。 #金のなる木譚

タグ: 金のなる木譚

posted at 19:32:53

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

家康様は自ら筆をとって「幹三本の木」の絵を描き、そこに“よろづ程のよ木(万事の良き)”“じひふか木 (慈悲深き)”“しゃうぢ木(正直)”と書き、「これを常日頃から心がければ、必ず富を得る」と話した。 #金のなる木譚

タグ: 金のなる木譚

posted at 19:27:58

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

ある時、家康様が小姓たちに「世の中には“金のなる木”があるそうだが、誰か知っているか」と訊ねたが誰も答えられなかった。 #金のなる木譚

タグ: 金のなる木譚

posted at 19:27:30

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

久能山東照宮……東照大権現がおわするその神廟の傍に、「金のなる木」がある。その大杉を何故そう呼ぶようになったか?それには、こんな謂れがあるのだ。 #金のなる木譚

タグ: 金のなる木譚

posted at 19:22:46

細川の御隠居 @yuusai1534

12年11月11日

武蔵の盛大な葬儀を執り行い、菩提寺にも祀られていることから、細川家が武蔵に対し、いかに大事に迎えていたたかを推し量ることが出来るの。

タグ:

posted at 18:38:22

細川の御隠居 @yuusai1534

12年11月11日

廟前にはたま殿愛用だったという、丸い手水鉢が置かれておる。
あと、武蔵の供養塔もある。泰勝寺の二代目住職・春山和尚は生前、武蔵と親しかった。
春山和尚が武蔵の葬儀の際に、引導を渡すと空からは雷鳴が轟いたという。
その時、棺を置いた石は今も「武蔵の引導石」として残されている。

タグ:

posted at 18:36:56

細川の御隠居 @yuusai1534

12年11月11日

忠利はのう、細川菩提寺となる泰勝寺(今は立田自然公園という緑豊かな公園になっている)に、儂と麝香と、たま殿の廟を建立してくれたんじゃ。
その後、忠興も死後にたま殿の隣に葬られ「四つ御廟(ごびょう)」と名付けられ、手厚く祀られておるのだの(*´∀`)

タグ:

posted at 18:15:32

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

……そういえば、この手紙だけ忠利から返事が来なかったのだが……飛脚の事故だろうか。 #三斎さんからお手紙ついた

タグ: 三斎さんからお手紙ついた

posted at 17:19:26

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

「そういえば先日、淀川を舟で上った折、うちの馬丁二人が人前で喧嘩なぞ始めたものだから二人とも捕らえて置いてあるのだが、試し斬りしたい新刀も無いのでもし試したい刀があったら言え。これをそちらに送る。」 #三斎さんからお手紙ついた

タグ: 三斎さんからお手紙ついた

posted at 17:13:23

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

「この間貰った茶、咳が出て体調も思わしく無かった故手を付けられなかったのだが、昨夜飲んでみた。他の茶より色が一段と良く、味もこれほど違うものかと驚いた。茶入は返すぞ。」 #三斎さんからお手紙ついた

タグ: 三斎さんからお手紙ついた

posted at 17:11:25

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

12年11月11日

@rice5roza @akhs_fake  ペッ(*´・□・)⌒っ

タグ:

posted at 13:34:44

丹羽長秀 @rice5roza

12年11月11日

@azaimanpukumaru @akhs_fake ペッしなさい。

タグ:

posted at 13:32:14

島津忠恒 @akhs_fake

12年11月11日

手羽k(;0と('w' )禁則事項です

タグ:

posted at 13:30:34

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

12年11月11日

@akhs_fake @rice5roza  (*`・ω・) 手羽先味ぷりつ…♪

タグ:

posted at 13:29:36

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

12年11月11日

@rice5roza !(●'◇')(・H・´*) ポリコリ…ゴリ

タグ:

posted at 13:28:29

島津忠恒 @akhs_fake

12年11月11日

@rice5roza @azaimanpukumaru 手ごとムシャァされたのか…( 0w0)

タグ:

posted at 13:27:13

丹羽長秀 @rice5roza

12年11月11日

@azaimanpukumaru !(●'◇')(・H・´*)三(消えた手の謎)

タグ:

posted at 13:25:42

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

12年11月11日

@rice5roza (●'◇')(・H・´*)三 がぶっ!

タグ:

posted at 13:24:35

丹羽長秀 @rice5roza

12年11月11日

(●'◇')っ/←プリッツ

タグ:

posted at 13:22:31

島津忠恒 @akhs_fake

12年11月11日

@hosokawa1122 `0д0)あっ馬鹿何すんだよー!

タグ:

posted at 13:19:23

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

@akhs_fake 0w0)っ\/ヾ(`д´ ばきっ

タグ:

posted at 13:18:07

島津忠恒 @akhs_fake

12年11月11日

(((^・ω・)つ―━・:',(0w0(*)ムシャァ

タグ:

posted at 13:16:16

島津忠恒 @akhs_fake

12年11月11日

0w0)っ―ーーー

タグ:

posted at 13:15:17

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

あなたもわたしも!(珠´'ω')つ─━━(`ω´`忠)ぽっきー!

タグ:

posted at 13:05:07

井伊万千代直政 @1561_naomasa

12年11月11日

九鬼殿の馬鹿あ! RT @9yoshitaka1117: どうでも井伊( ´ ▽ ` ) RT @tadatsugutter_s: どうでもいい井伊の日…

タグ:

posted at 12:59:16

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

|д´)つ─━━ ←秀忠様に頂いた

タグ:

posted at 12:58:11

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

@reki_nari 織田信忠様→豊臣秀吉様→秀頼様→徳川家康様→秀忠様 ……とまあこれだからな、呼び方に困るのも許してくれ……本来なればお名前で呼び掛けるなどもっての他だが、家名では混同されようし、役職名などではふぉろわがわからんだろうし……

タグ:

posted at 12:51:58

井伊万千代直政 @1561_naomasa

12年11月11日

反対に、落とそうとしてどんなに努力しようと、落ちない城は、落ちない。 それらは総て俺達が歩んできた歴史が総て物語っているだろう? 

タグ:

posted at 12:49:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

榊原小平太康政 @sakaki_koheita

12年11月11日

朱槍といえば、三河では長坂血槍九郎殿が有名だな。平八郎の槍の師匠だぞ。所用の朱槍は現在岡崎城に展示されとるが、かなり大ぶりの槍だ。槍が血で真っ赤になるので最初から赤く塗っておけ、と朱槍にするお許しを戴いたという話だったかな。

タグ:

posted at 12:14:22

丹羽長秀 @rice5roza

12年11月11日

「鍋丸介副村上義明ト備ヲ崩シテ馳来テ、七千余兵雷発シテ、佐久間盛政ノ軍ヲ取囲テ撃破ル、盛政洪ニ怒満シテ戦ヒ殺撃ス、戸田勝成、桑山重晴、長束正家是ニ当テ勇戦シ、先手ノ猛将盛政を生捕(『丹羽歴代年譜』)」 見たいな長束の活躍は、のぼうの城には無い。一切無い。

タグ:

posted at 12:12:12

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

ぽっきーを持て!!!

タグ:

posted at 11:58:41

細川忠興とたま @hosokawa1122

12年11月11日

_(`д´#_).oO(しょんぼりたま→ぽっきーを差し入れする→ぽっきーげーむなどする→ごきげんたま)

タグ:

posted at 11:58:04

島津忠恒 @akhs_fake

12年11月11日

(*n0w0)n俺はぽきーよりとぽ派だ

タグ:

posted at 11:55:34

丹羽長秀 @rice5roza

12年11月11日

あぁ、ポッキーの日か……そういや昨夜ひとしきり騒いだばかりだった。が、俺はポッキーよりプリッツ派だ。酒のつまみになるので。

タグ:

posted at 11:52:04

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

12年11月11日

|`皿´) 主従揃って感じ悪いのっ!! RT @NatsukaMsie1600: 関白殿下のお望みとあらば、何でも。どうあろうとも。 RT @azaimanpukumaru: |・ω・)手土産…感じ悪いのっ! RT 手土産のひとつやふたつ、なければな。乱世の倣いだ。

タグ:

posted at 02:25:28

浅井万福丸 @azaimanpukumaru

12年11月11日

|・ω・)手土産…感じ悪いのっ! RT @NatsukaMsie1600: 手土産のひとつやふたつ、なければな。乱世の倣いだ。 RT @azaimanpukumaru |´・ω・)……。 RT ふ、ふん!だがな、姫を殿下の元へ連れて行ったのでさぞ忍の面々は悔しかろうな!!(どやあ

タグ:

posted at 02:07:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池田勝三郎恒興 @IKD36

12年11月11日

ところが豊臣軍、現地調達なぞ全く必要無いくらいの兵糧を担ぎ込んでおって、その計らいは意味を成さなかったとか。矢張り凄いんだなぁ、正家たち。

タグ:

posted at 01:21:00

池田勝三郎恒興 @IKD36

12年11月11日

そうだ、のぼうの城の時期、つまり秀吉が小田原攻めを敢行しておった時、北条方の城では兵糧を徹底して城下に集めたそうだ。種籾以外は全部城に入れる勢いだったそうだな。無論、籠城の備えだが、豊臣軍が兵糧を現地調達する事を妨げる狙いも有った様だ。

タグ:

posted at 01:20:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹羽長秀 @rice5roza

12年11月11日

殿やお濃の方とポッキーゲームだと許し難いまずはこの鬼五郎左を倒しそして俺を倒しても馬廻り衆に鬼柴田が控えておるぞ!と思ったら殿が割とノリノリだった。

タグ:

posted at 00:21:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@iroha17ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

高校野球 ウマ娘 さんぱず 熱闘 BUMPOFCHICKEN 甲子園 三国志パズル大戦 決戦田辺城 センバツ moto_meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました