Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

いろは

@iroha17

  • いいね数 16,399/15,511
  • フォロー 121 フォロワー 51 ツイート 20,785
Favolog ホーム » @iroha17 » 2013年02月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月13日(水)

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

ちなみに内部は資料館になっているんだが…。 (*・▽・)<凄く新築住宅っぽい! Σ(;ノシ・∞・)ノシ<ししし城ですよ!?城!! #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 00:08:16

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

あと前日に坂本城(もはやただの野原)を見た所為か、殿が時折「やきうちしようかな…(にこ…)」って横で言ってるのが怖くて仕方がなかったです。 #明智二人旅 #福知山城逃げて

タグ: 明智二人旅 福知山城逃げて

posted at 00:13:51

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

ご、ご、ご、御霊神社です!この神社で祀られている神様は殿なんですよーうわぁ殿凄いなー!!かっこいいなー!!(滝汗) p.twipple.jp/X6DuW #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 00:17:53

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

福知山の後は亀岡に…行ったのはいいんですけど、何だか既に薄暗く…あれっこれ帰りとか大丈夫ですか何か怖いんですけど…。 (*・-・)<行っちゃおう。 #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 00:26:29

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

亀岡には谷性寺という寺があって、別名光秀寺とも呼ばれているんだ。殿の首塚は全国に三つあって、その内の一つがこの寺にある。初夏には桔梗が咲き乱れる美しい場所なんだが…\暗い/\とにかく暗い/\がっ…街灯ーーー!!!/ #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 00:33:23

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

何とか谷性寺に辿り着いた明智主従二名。首塚にお参りを済ませた後、門の写真を撮ろうとしたその時! ガサッ Σ(;・□・)<うわああああああああああ←音にびっくりした Σ(;・∞・)<ぎゃあああああああああああ←殿の声にびっくりした #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 00:40:45

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

結局音の正体は分からず…。あと焦って出ていった為に色々忘れた結果、私の手元にお寺の写真が無いという事態に…。帰りは、ばすを待っている途中、地元の親切な御仁が駅まで送ってくださいました。 #明智二人旅 #この旅は主に地域の皆様の支えで成り立っています

タグ: この旅は主に地域の皆様の支えで成り立っています 明智二人旅

posted at 00:49:07

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

三(*・∞・)*・-・) ~三日目~ 『殿と私と、時々、ちまき』 #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 00:53:10

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

この日はまず、予約していた粽を買いに行きました。粽といえば殿が本能寺の変後、民衆から貰った粽を皮ごと食べたという逸話が有名ですが…ここのお店の粽が!それです!!(ばぁーん) p.twipple.jp/mbQA0 #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 00:57:50

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

お店の方とも少しお話をさせて頂きました。この逸話では笹ごと食べた…と言われていますが、もしかしたら殿は粽を立てて、手で隠しながら食べたのではないか…それが民衆には粽を笹ごと食べているように見えたのでは…とのお話でした。 #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 01:02:44

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

その食べ方を是非試してみたかったのですが、「あっでもこれは横に置いて食べて下さいね!崩れますから!」と釘を差されてしまったのでやめました。( ・3・)<そっかー。駄目かー。 #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 01:06:54

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

【粽、実食】 (*・H・)<笹の香りが良くて美味しいです!(もぐもぐ) (*・-・)<なぁ左馬。 (*・H・)<(もぐもぐ)ふぁい、なんですか? (*・-・)<私昔食べたの、羊羹の方かもしれん。 (*・H・)<へー……………Σ(;・H・)<って、えええええ!? #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 01:12:24

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

ええと、要するに、ここの粽には二種類の味があって、ぷれーんのものと羊羹のものがあるんだ。で、殿が昔(四百年程前)に食べたって言われてるのが羊羹の方なんじゃないかって話なんだ。電話で予約する時にはうっかりしてたらしい…です…。(粽の事は全然知らなかった系武将) #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 01:15:19

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

この頃には既に一日目からひっとぽいんとが1だった殿の足へのだめーじが蓄積してて、本能寺を襲撃する前からふらふらでした。多分このまま攻め込んだら確実に反撃される感じでした。実際、ここに着いた時点で速攻で帰りたがってました。 #明智二人旅 #殿待ってまだ上様倒せてません

タグ: 明智二人旅 殿待ってまだ上様倒せてません

posted at 01:24:54

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

そして…、小栗栖の明智藪。 p.twipple.jp/jrfEF #明智二人旅 (;∩・∞・)∩<あーん!光秀様死んだ!

タグ: 明智二人旅

posted at 01:41:25

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

…殿は山崎の戦いで敗北した後、勝竜寺城を抜けて坂本城へ向かう途中、この小栗栖の地にて命を落としたと…そう伝わっています。・゚・(ノ∞`)・゚・<うっうっう…ひどいよお…ふえーん!! #明智二人旅 #同じねたを引き摺る秀満

タグ: 同じねたを引き摺る秀満 明智二人旅

posted at 01:46:14

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

(;・∞・)<…あれ?胴塚、この辺だって聞いたんだけどなー。おかしいなー。 ( ・-・)<普通の住宅街に見えるが。 (;・∞・)<確か葡萄のお店の近くって…あっ! #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 01:51:43

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

そこには、草木に隠れて完全に風景と同化している胴塚の姿が!! p.twipple.jp/7GNRW #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 01:53:15

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

正直、この胴塚は本当に分かりにくくて…。以前行った事がある者から聞いたひんとがなければ、危うく気づかない所だった…。もしこれから此処に参ろうと思っている者が居たら、気をつけるといいぞ。 #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 01:58:22

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

それにしても胴塚と首塚の距離が離れすぎているぞ。とりあえず秀吉は後で屋上な…。…で、前日には亀岡の首塚に行ったが、それよりも近くにもう一つ首塚がある。 #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 02:03:48

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

知恩院に行く道の途中にある、光秀様の首塚だ。ここには「溝尾茂朝が知恩院まで首を持って行こうとしたが、先に日が出てきてしまった為にこの地に首を埋めて隠した」という話がある。 p.twipple.jp/pzaEo #明智二人旅

タグ: 明智二人旅

posted at 02:09:45

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

( ・▽・)<あともうちょっとだったのに何故頑張れなかったんだ茂朝…! (;・∞・)<そ、そんな事言われても…。 #明智二人旅 ちなみに殿も足が痛すぎて知恩院まで行ってません。(小声)

タグ: 明智二人旅

posted at 02:15:15

明智秀満 @akc_hide3

13年2月13日

(*・∞・)<殿、最後はどこ行きましょう! (*・▽・)<そうだなー、あっ、二条城とかどうだ? (*・∞・)<いいですね!近いですし! (*・▽・)<何時まで開いてるんだ?今四時だ! (*・∞・)<四時までです! (*・▽・)<………。 (*・∞・)<………。 #明智二人旅 完!

タグ: 明智二人旅

posted at 02:25:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月13日

こんな心が荒んだ時は能がおすすめじゃ。
能には「謡本(うたいぼん)」というものがあっての、能の台本のことを指す。能の台詞は「謡(うたい)」と言う。 そして、その総称を「謡曲(ようきょく)」と呼ぶ。

タグ:

posted at 15:36:18

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月13日

昔、一説には儂が作ったと伝わっている謡曲十五徳というものがあってな。
謡曲は健康にも良く、知識を広く得ることが出来る、
謡曲をやれば十五もの徳をつめるよ?という教えのことなんだの。
謡曲の教科書に載ってたりするぞ。
少し長いが、簡単に説明していこう。

タグ:

posted at 15:37:23

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月13日

謡曲十五徳・その一、不行而知名所。見ず知らずの名所や旧跡を知ることができる。
その二、在旅而得知音……旅に出ると良き友に巡り会うことができる 。
その三、不習而知歌道……和漢や詩や歌をならわなくても文学に触れ親しむことができる。

タグ:

posted at 15:38:12

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月13日

その四、不詠而望花月……歌の才がなくとも花や月、四季折々の風情を楽しむことができる。
その五、無友而慰閑居……一人寂しい時も謡で心を慰めることができる。
その六、無薬而散鬱気……鬱々とした気分でも謡曲に浸り、 晴らすことができる。

タグ:

posted at 15:38:57

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月13日

その七、不思而昇座上……思いがけず高い地位に昇ることができる。
その八、不望而交高位……天上や神々とも交わることだってできる。
その九、不老而知古事……昔の老人にならなくたって古き良きことを知ることができる。

タグ:

posted at 15:39:49

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月13日

その十、不恋而懐美人……今、恋人がいなくても美しい人を得ることもできる。
その十一、不馴而近武芸……激しい武勇の修行も積むことができる。
その十二、不戦而識戦場……危険な戦場に出なくても勇ましく戦うことができる。

タグ:

posted at 15:40:17

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月13日

その十三、不祈而得神徳……日頃、不信心でも神仏の加護をいただくことができる。
その十四、不触而知仏道……難しい修行をしなくても仏の悟りを知ることができる。
その十五、不厳而嗜形美……厳しくしなくても形美を身につけ楽しむことができる。

タグ:

posted at 15:40:57

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月13日

歌でも茶道でも華道でも、人は皆、何かに熱中することで、沢山の効果を自分にもたらしてくれる。
その十なんか、今でも通じるものがあるのではないか。えっとほら……

タグ:

posted at 15:42:15

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月13日

そんなわけで儂も妻にちょこれーとをもらえない悲しみを、踊ったり歌ったりして解消しようと思います、泣いてへんよ。

タグ:

posted at 15:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本の誕生花 @tanjyouka

13年2月13日

2月13日の誕生花 【白梅・月の桂(はくばい・つきのかつら)】 花言葉:すずしげな日常: 枝は青く花は純白と言うより少し緑がかっている神秘的な白梅です。野梅の一種なんですが透き通った 美しさのあまり、誰からも珍重されてしまうんです。 pic.twitter.com/F0VbYfcp

タグ:

posted at 20:10:04

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

13年2月13日

_( ゜:ェ」 ∠)_ 煕子さんのちょこぉ……

タグ:

posted at 20:27:15

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

13年2月13日

((└(゜:ェ 」┌)┘))" 煕子さんのちょこ煕子さんのちょこ

タグ:

posted at 20:33:16

竹中半兵衛重治(居留守) @t_shigeharu1544

13年2月13日

ヾ(⌒(ノ・v・)ノ「ねーねー」

ヾ(⌒(ノ・v・)ノ「ちょこちょうだい」

ヾ(⌒(ノ・v・)ノ「兄上ー」

__(⌒(_・v・)_

ヾ(⌒(ノ・v・)ノ「誰かー」

__(⌒(_・v・)_「あれ?そこにいるのは…遠藤殿……」

≡┌(┌(・v・)┐

タグ:

posted at 20:33:54

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

13年2月13日

〃〃∩ _, ,_
⊂⌒(゜`Д´) < やだやだ
.`ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
   _, ,_
〃〃(`Д´ ゜∩ < 煕子さんがちょこくれなきゃヤダヤダヤダ
. ⊂  (
.  ヽ∩ つ  ジタバタ

タグ:

posted at 20:38:33

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

13年2月13日

  ∩
⊂⌒( ゜_, ,_)
.`ヽ_つ ⊂ノ  ヒック… RT @youta_mlf: AKC55_analog ●REC

タグ:

posted at 20:42:52

明智光秀@おもてなし謀叛隊 @AKC55_analog

13年2月13日

バレンタインデーに明智光秀に起こるイベント 「 複 数 人 に チ ョ コ を 投 げ つ け ら れ る 」 shindanmaker.com/309740 煕子さんのは……?

タグ:

posted at 20:46:43

ねこまさむね【公式】 @nekomasamunecom

13年2月13日

3月1日発売の小学館「小学一年生」4月号さんで「ねこまさむね ぬいぐるみプレゼント」を実施していただきます! www.facebook.com/shogaku1 ←ねこまさむねぬいぐるみたち待機中です ( ´●×・)( ´●×・)( ´●×・)

タグ:

posted at 20:51:05

幸松丸 @koumatumaru1523

13年2月13日

ちちうえのむすこでございますゆえ!(`・ω・´) RT @okimoto1516: よかったよかった。幸松、泣かない強い子(*´ω`*)ヾ(´▽` ) RT @koumatumaru1523: とびましてございます(*´ω`*)(´▽`)

タグ:

posted at 21:04:19

猫怖大夫牧野さん @mknhrk

13年2月13日

徳川家康作「夷図」 pic.twitter.com/sPFux3zk

タグ:

posted at 21:19:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北条早雲 @hojo_soun

13年2月13日

『「誰だ?」って聞きたそうな表情してんで自己紹介させてもらうがよ
おれぁおせっかい焼きの北条早雲!
京から姉上さんが心配なんでやって来た!』(今川家に嫁いだ姉から救援要請が来たので駿河まで来ました)

タグ:

posted at 23:43:07

北条早雲 @hojo_soun

13年2月13日

『こいつはくせえーッ!ゲロ以下の匂いがプンプンするぜーッ!!こんな悪(ワル)には出会ったことがねえほどなァーッ!環境で悪人になっただと?ちがうねッ!!こいつは生まれついての悪(ワル)だッ!』(茶々丸と言う男が母親と弟を殺して家を継いだので、末弟から敵討ちを依頼されました)

タグ:

posted at 23:46:41

北条早雲 @hojo_soun

13年2月13日

『この北条早雲が最も好きな事のひとつは、重い年貢で苦しんでいるやつに「四公六民」と言ってやる事だ…』(5~6割が税金で取られるのが当たり前だったので4割にしてあげました)

タグ:

posted at 23:51:21

北条早雲 @hojo_soun

13年2月13日

大森藤頼『あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
『俺は鹿狩りを許可したと思ったら、いつの間にか城を盗られていた』。
な…何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…』(火牛の計も使いました)

タグ:

posted at 23:55:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北条早雲 @hojo_soun

13年2月13日

『三浦氏ーッ!君がッ!滅亡するまで!攻めるのをやめないッ!』(相模平定のために5年程かけて滅ぼしました)

タグ:

posted at 23:56:42

北条早雲 @hojo_soun

13年2月13日

『北条早雲はクールに去るぜ』(1519年、死去しました)

タグ:

posted at 23:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@iroha17ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

高校野球 ウマ娘 さんぱず 熱闘 BUMPOFCHICKEN 甲子園 三国志パズル大戦 決戦田辺城 センバツ moto_meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました