Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

いろは

@iroha17

  • いいね数 16,399/15,511
  • フォロー 121 フォロワー 51 ツイート 20,785
Favolog ホーム » @iroha17 » 2013年02月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月18日(月)

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月18日

儂が詠んだ歌に「武士(もののふ)の知らぬは恥じぞ馬、茶の湯 恥より外に恥はなきもの」という一首がある。 武士として馬術と茶の湯は知っておかないと恥をかくよね、という歌に思えるが、

タグ:

posted at 10:45:53

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月18日

武の技の筆頭である馬術も、いかにも文化人然とした茶の湯の道も、結局は武士(もののふ)としての鍛錬の道具に過ぎない、という意味にも取れるのではないだろうか。その根拠として、こんな逸話がある。

タグ:

posted at 10:48:57

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月18日

ある日、蒲生氏郷殿が細川家のお道具を拝見したいと申し出られた。
儂が細川家代々の武具・槍・太刀などを飾って見せると、
蒲生殿は「いや、茶道具のことなんですけど」と答える。

タグ:

posted at 10:49:35

細川の御隠居 @yuusai1534

13年2月18日

儂は「道具と言うから当然武具のことだと思いましたよ。茶道道具ならたやすいことです。」とおもむろにそこらへんから名物茶器を取り出して見せたという。(忠興の逸話だという話もあるらしい。逸話がごっちゃになるとは、案外似た者同士なのだろうか……)

タグ:

posted at 10:52:44

いろは @iroha17

13年2月18日

@tos 藤孝が麝香へ贈る花はシオンです。花言葉は「君を忘れない」
麝香が藤孝へ贈る花はミントです。花言葉は「もういちど愛して」 shindanmaker.com/284998
これ幽斎さまがおなくなりになった時あたりを考えると切な萌える

タグ:

posted at 23:41:09

いろは @iroha17

13年2月18日

@tos 氏郷が冬姫へ贈る花は椿です。花言葉は「私の運命はあなたの手に」
冬姫が氏郷へ贈る花はスプレーギクです。花言葉は「私はあなたを愛する」 shindanmaker.com/284998
【布団】*〃ω〃)フッフッフッ 

タグ:

posted at 23:43:15

いろは @iroha17

13年2月18日

@tos 光秀が熙子へ贈る花はヨモギです。花言葉は「決して離れない」
熙子が光秀へ贈る花はヨモギです。花言葉は「決して離れない」 shindanmaker.com/284998
一緒キタ―――!!!によによによによによによ/////

タグ:

posted at 23:44:43

いろは @iroha17

13年2月18日

@tos 政宗が愛姫へ贈る花は薔薇(白)です。花言葉は「私はあなたにふさわしい」
愛姫が政宗へ贈る花はルピナスです。花言葉は「あなたは私の心にやすらぎを与える」 shindanmaker.com/284998
政宗さんがちょっと上からな感じがっぽくて良いよね
愛ちゃん///

タグ:

posted at 23:46:04

@iroha17ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

高校野球 ウマ娘 さんぱず 熱闘 BUMPOFCHICKEN 甲子園 三国志パズル大戦 決戦田辺城 センバツ moto_meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました