Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

いろは

@iroha17

  • いいね数 16,399/15,511
  • フォロー 121 フォロワー 51 ツイート 20,785
Favolog ホーム » @iroha17 » 2013年07月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月29日(月)

細川の御隠居 @yuusai1534

13年7月29日

      ○。○
 ミ ハックシュ ○  o ○
`ミ`д´∵゚。o ○
c(_uuノ ○○ ○

タグ:

posted at 23:22:27

細川の御隠居 @yuusai1534

13年7月29日

 ○○○○
○ ・ω・○がおー
○○○○
c(_uuノ

タグ:

posted at 23:21:58

細川の御隠居 @yuusai1534

13年7月29日

Δ~~~~Δ oO(何で俺だけ剃られてんだ)
ξ―ェ―ξ
ξ ~ ξ
ξ   ξ
ξ   “~~~~〇
ξ       ξ
ξ ξ ξ~~~ξ ξ
 ξ_ξξ_ξ ξ_ξξ_ξ pic.twitter.com/hIaXC68bY2

タグ:

posted at 23:11:34

THP☆高校野球・甲子園 @thp_koshien

13年7月29日

1963年夏(第45回)の出場校で「市西宮」の名前を出しましたが、あのプラカードを持って毎年先導している西宮市立西宮高校です。夏はこのときが唯一の出場(この前後に春2回出場。3季連続出場でした)で、市西宮の女子生徒が「市西宮」のプラカードを持って甲子園に入場したことがあるのです!

タグ:

posted at 23:08:33

THP☆高校野球・甲子園 @thp_koshien

13年7月29日

しかし、近年私立が圧倒している近畿は、今日滋賀で彦根東が優勝したことにより、6校中4校が公立高(彦根東、桜井、西脇工、箕島)と過半数を占めました。これは1963年(第45回)以来、50年ぶりのこととなります。このときは長浜北、市西宮、高田商、南部が出場しました。

タグ:

posted at 23:01:34

THP☆高校野球・甲子園 @thp_koshien

13年7月29日

箕島の復活や日野の初の決勝進出など、今年の夏の高校野球は公立高に明るい話題が多いためか「躍進」のイメージがありますが、今年は出場を決めている公立はここまで14校(宮城と三重も公立が勝ち残っています)で、昨年の16校より同じか少なくなる可能性が高いです。

タグ:

posted at 22:50:59

THP☆高校野球・甲子園 @thp_koshien

13年7月29日

ブログ更新。雨中の決戦、勝利の女神が微笑んだのは…「おめでとう甲子園2013(7/29)」をアップしました。blog.livedoor.jp/thpblog/archiv... 代表校マップはこちら→blog.livedoor.jp/thpblog/archiv... #高校野球 #甲子園

タグ: 甲子園 高校野球

posted at 21:29:57

ABC高校野球( ねったまくん ) @koshienasahi

13年7月29日

北條です!彦根東で、勝ち越しのタイムリーを放ったキャプテンの山中くん。この大会を通じて最高の感触だったと話してくれました。エース平尾くんは、雨の中の投球で、変化球は抜けてしまうのでとにかくまっすぐ勝負で挑みました!と笑顔で話してくれました! #高校野球

タグ: 高校野球

posted at 15:10:49

THP☆高校野球・甲子園 @thp_koshien

13年7月29日

菊川勢同士の対戦となった高校野球静岡大会決勝は、常葉菊川が9回サヨナラで菊川南陵を破り春夏連続、夏は5年ぶり4回目の甲子園出場を決めました。 #高校野球 #甲子園

タグ: 甲子園 高校野球

posted at 15:00:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@iroha17ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

高校野球 ウマ娘 さんぱず 熱闘 BUMPOFCHICKEN 甲子園 三国志パズル大戦 決戦田辺城 センバツ moto_meigen

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました