Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Itano Izumi

@italianoizumi

  • いいね数 14,502/16,950
  • フォロー 470 フォロワー 1,430 ツイート 29,121
  • 現在地 Paris ↔️京都郊外
  • Web http://italianoizumi.blogspot.fr/
  • 自己紹介 🇮🇹40年Venezia,Siracusa, Milano&Paris等でPR担当amo la cultura Italiana。反原発反戦争。映画、日本食♨️好き。パリ🔜日本帰国 http://twilog.org/italianoizumi & http://favolog.org/italianoizumi
Favolog ホーム » @italianoizumi » 2013年08月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年08月30日(金)

Daniele Raineri @DanieleRaineri

13年8月30日

Stampa ieri ha presentato come "piani d'attacco del Pentagono" uno studio ipotetico (era in prima sul Foglio venerdì) www.ilfoglio.it/soloqui/19518

タグ:

posted at 01:05:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

砂の城 @boons60

13年8月30日

@ginkokobayashi
国は法では縛れないと思います。
超法規措置というのが有りますから・・・・・
日本も昔、テロリストを釈放しましたよね。
法律といえども執行するのは為政者です、強者の保身が諸悪の根源だと思います。アサド氏もプーチン氏もオバマ氏も安倍氏も心して下さい

タグ:

posted at 06:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孫崎 享 @magosaki_ukeru

13年8月30日

シリア:オバマは最早完全な操り人形だ。誰の。一番強いのはイスラエルロビーとそれに動かされる議員。30日WP[英国議会のシリア攻撃反対の決定をうけて)ホワイトハウスは”オバマ大統領は単独でもシリア(軍事攻撃)にいける」、「英国(議会)NOの投票だがオバマは限定攻撃に照準)

タグ:

posted at 10:49:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦 シゲキ | MOLTS @shigekixs

13年8月30日

「TPPの非親告罪化、児童ポルノ禁止法改定で表現者は萎縮する」【座談会】赤松健さん×福井健策弁護士×日本劇作家協会 huff.to/1fnrh4h @HuffPostJapanさんから

タグ:

posted at 16:14:44

小林恭子 @ginkokobayashi

13年8月30日

引用:「第一次世界大戦後に超大国としての衰退が決定的になった英国は、その後「力は強くなったが頭の弱い巨人」を乗りこなすことで、自らの存在感を保つ外交方針をとってきたといわれます。」

タグ:

posted at 16:49:25

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

13年8月30日

潘国連総長の「安倍批判発言!」報道と「それ違うでしょ検証サイト」を読んで思い出したのは、先週の津田マガに掲載した長平さんの言葉だ。「日本メディアは細かいことにこだわりすぎて勘違いしていることも多い」――「日本」という言葉にこだわりすぎてこねくり回して全体が見えないメディアがいる

タグ:

posted at 20:37:09

@italianoizumiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

GIAPPONE Ukraine Japan r_blog Ucraina Putin Russia art Yahooニュース NATO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました