Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Itano Izumi

@italianoizumi

  • いいね数 14,502/16,950
  • フォロー 470 フォロワー 1,430 ツイート 29,121
  • 現在地 Paris ↔️京都郊外
  • Web http://italianoizumi.blogspot.fr/
  • 自己紹介 🇮🇹40年Venezia,Siracusa, Milano&Paris等でPR担当amo la cultura Italiana。反原発反戦争。映画、日本食♨️好き。パリ🔜日本帰国 http://twilog.org/italianoizumi & http://favolog.org/italianoizumi
Favolog ホーム » @italianoizumi » 2014年09月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年09月12日(金)

田中龍作 @tanakaryusaku

14年9月12日

福岡県警の樋口眞人本部長は、若き頃から暴力団掃討に執念を燃やす警察官だった。工藤会トップの逮捕は、彼の人生の集大成だ。敬服する。

タグ:

posted at 02:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

14年9月12日

(続き)「駐日大使は『プーチン大統領の訪日を準備するために明確な日程が組まれていたが、残念なことにスケジュールは変更となった』と述べた」これほど明確に言われても、実質から目を背けて「形式」だけで取り繕う政府中枢の人間は、もう現実を全然直視できなくなっている。これで原発を再稼働か。

タグ:

posted at 18:57:24

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年9月12日

2014/09/12 【秘密保護法】懸念の声は「理解不足」と「誤解」!? 松島法務大臣が会見でパブコメに言及 国連勧告に政府として抗議していたことも明らかに iwj.co.jp/wj/open/archiv... ※国連自由権規約委員会の指摘に対し「全くあたらない」と申し入れた日本政府。

タグ:

posted at 19:20:43

岩上安身 @iwakamiyasumi

14年9月12日

「こんな状況で、本当に原発再稼働は必要なのか」桜井勝延・南相馬市長が現在進行形の災害関連死の実態を報告 iwj.co.jp/wj/open/archiv...  国が、当然負うべき責任を放棄していることを指摘した桜井市長。

タグ:

posted at 19:22:22

渡部 深雪 @mipom11

14年9月12日

朝日誤報に『国家の名誉と国益を損ねた』と多くのTVメディアがオウム返しにこの言葉を使う。謝罪するべきは虚偽の記事や誤った記事を書いた事で国益とは関係ない「記事は国益のために書くもの」という感覚があることの方が危険。問題に便乗しメディアの自由を奪う背景があることを忘れてはならない

タグ:

posted at 20:15:14

@italianoizumiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

GIAPPONE Ukraine Japan r_blog Ucraina Putin Russia art Yahooニュース NATO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました