Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Itano Izumi

@italianoizumi

  • いいね数 14,502/16,950
  • フォロー 470 フォロワー 1,430 ツイート 29,121
  • 現在地 Paris ↔️京都郊外
  • Web http://italianoizumi.blogspot.fr/
  • 自己紹介 🇮🇹40年Venezia,Siracusa, Milano&Paris等でPR担当amo la cultura Italiana。反原発反戦争。映画、日本食♨️好き。パリ🔜日本帰国 http://twilog.org/italianoizumi & http://favolog.org/italianoizumi
Favolog ホーム » @italianoizumi » 2020年02月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年02月17日(月)

sig_yok @yoksig

20年2月17日

日本政府の新型ウイルス感染症対策が国際的批判を受けています。なぜ乗客を降ろさず船内で感染が蔓延するのを許したのか、なぜ早期に検査して感染者と非感染者の接触を防止しなかったのか。
政府が #東京五輪 のダメージコントロールに躍起の状況についてもリポーターが横浜港から中継で触れています。 pic.twitter.com/pum1TRGAvN

タグ: 東京五輪

posted at 00:26:02

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

20年2月17日

これはやばいよ。感染広がりまくりということと政府が公式に認めているわけだ twitter.com/livedoornews/s...

タグ:

posted at 07:40:26

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

20年2月17日

日本のマスメディアが中立な報道という最も全体主義と親和性が高い偏向に病みついてしまったのは
愚かな国民を導く使命感の伝統と例の記者クラブのせいだろう。

日本社会の最大の機能欠落「ジャーナリズムの不在」の淵源と思う。

報道位置に多様性がないでせいで社会がどれほど苦難に遭ってきたか twitter.com/gamayauber01/s...

タグ:

posted at 13:22:27

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

20年2月17日

ダイアモンド・プリンセス号の下船・バスへの乗車動画。

へええ〜、こんなふうにしてやるんだ。

アメリカ人はプロシージャ国民だから、こういうことは得意だのい twitter.com/QuickTake/stat...

タグ:

posted at 17:51:43

香取 啓介 Keisuke Katori @ktrkei

20年2月17日

「西側」が共有したはずの自由や民主主義などといった価値観の影響力について、あえて問いかけた。ロシアや中国など権威主義的な国々の軍事的脅威が増しているとの危機感からだ。
 その「西側」で、米国が混乱の要因になっているとの不満が独仏などにある。→ www.asahi.com/articles/ASN2K...

タグ:

posted at 23:11:21

@italianoizumiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

GIAPPONE Ukraine Japan r_blog Ucraina Putin Russia art Yahooニュース NATO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました