Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Itano Izumi

@italianoizumi

  • いいね数 14,502/16,950
  • フォロー 470 フォロワー 1,430 ツイート 29,121
  • 現在地 Paris ↔️京都郊外
  • Web http://italianoizumi.blogspot.fr/
  • 自己紹介 🇮🇹40年Venezia,Siracusa, Milano&Paris等でPR担当amo la cultura Italiana。反原発反戦争。映画、日本食♨️好き。パリ🔜日本帰国 http://twilog.org/italianoizumi & http://favolog.org/italianoizumi
Favolog ホーム » @italianoizumi » 2021年01月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年01月29日(金)

James F. ガメ・オベール @gamayauber01

21年1月29日

問題の本質は青土社の企業文化よりも日本社会の体質なので、そんなもの変わるわけないのでほうっておくしかない。

しょぼい目標だけど「速やかに後腐れ無く編集友を解放してくれること」かな?

編集友が編集の天才を活かして仕事を続けられるように、みんなで見守りましょう。 twitter.com/italianoizumi/...

タグ:

posted at 03:30:04

Dr Rennick @NicholasRennick

21年1月29日

「外国人は日本を見下している」と日本人が思いがちかも知れませんが、私はそういう人に会った事がない。一般の外国人にとって「Japan」は寧ろ目茶苦茶かっこいいブランドです。人が親切、食べ物が絶妙、技術が未来的な天国のようなイメージです。

海外旅行の際に「I’m from Japan」は是非ドヤ顔で!

タグ:

posted at 17:27:06

奥村ペレ @okumurapele

21年1月29日

古代ローマ社会の信じられないような「現代性」に圧倒される。(アルベルト・アンジェラ『古代ローマ帝国 1万 5000キロの旅』)
古書店に入って 2分で購入した。 pic.twitter.com/itXZzacS3p

タグ:

posted at 18:36:28

Mina Maeda @MinaMaeda

21年1月29日

“災害以外の状況下で、政府への期待値が低いことは一般的に言って、「悪いこと」になり得ます。原発事故がいい例です。あれは人災であり、完全に回避可能でした。”
被災地に通い続けた英国人記者、「日本人の我慢に飽き飽き」 本当に伝えたいこと:朝日新聞GLOBE+ globe.asahi.com/article/14116311

タグ:

posted at 21:05:18

Gallerie d'Italia @gallerieditalia

21年1月29日

Avete già sperimentato il tour virtuale della mostra #TiepoloMilano?
Se non l’avete ancora visto, andate sul sito per osservare da vicino le opere del genio indiscusso del Settecento europeo.

タグ: TiepoloMilano

posted at 22:54:57

@italianoizumiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

GIAPPONE Ukraine Japan r_blog Ucraina Putin Russia art Yahooニュース NATO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました