Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Itano Izumi

@italianoizumi

  • いいね数 14,502/16,950
  • フォロー 470 フォロワー 1,430 ツイート 29,121
  • 現在地 Paris ↔️京都郊外
  • Web http://italianoizumi.blogspot.fr/
  • 自己紹介 🇮🇹40年Venezia,Siracusa, Milano&Paris等でPR担当amo la cultura Italiana。反原発反戦争。映画、日本食♨️好き。パリ🔜日本帰国 http://twilog.org/italianoizumi & http://favolog.org/italianoizumi
Favolog ホーム » @italianoizumi » 2022年06月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年06月29日(水)

さよなら昨日の私 @SaYoNaRaKiNo

22年6月29日

しかし自民党生稲晃子のアンケート問題。議員になろうとする前の段階で、到底ウソとしか思えないこれだけの言い訳をかますことに全く躊躇しないってことは、もし議員になった後だったらどんな悪質なことをしてくるか容易に想像がつくな。

タグ:

posted at 01:12:27

coCoco #非戦 @coCoco69494006

22年6月29日

“自民党パワハラ四天王”
河野太郎
平井卓也
西村康稔
茂木敏充はどこへ向かうのか
#文春オンライン bunshun.jp/articles/-/484...

タグ: 文春オンライン

posted at 06:06:52

ParkSJ 朴勝俊 @psj95708651

22年6月29日

少し前の記事ですが、大陸ヨーロッパは大学無償の国が多いです。給付型奨学金も充実してます。

長周新聞
世界に逆行する“教育後進国”の実態 欧州は大学学費無償が大勢 www.chosyu-journal.jp/kyoikubunka/4990 pic.twitter.com/LimIoSjUW5

タグ:

posted at 06:23:47

チームラボ / teamLab @teamlab_news

22年6月29日

演出:ダニエル・クレーマー、セノグラフィー:チームラボによる、プッチーニのオペラ『トゥーランドット』新制作が、ジュネーヴ大劇場で上演中
最終日7月3日(日)まで、残り3公演 @GrandTheatreGE #nessundorma
www.teamlab.art/jp/e/turandot/ pic.twitter.com/gNrgDvnweU

タグ: nessundorma

posted at 17:25:07

DNA @dnatweets

22年6月29日

Guerre en Ukraine : Biden annonce des renforcements de la présence militaire américaine dans toute l'Europe ⬇️
www.dna.fr/defense-guerre...

タグ:

posted at 18:47:57

cristina lombardi @crislomb

22年6月29日

Biden annuncia più forze Usa in Europa, anche in Italia www.ansa.it/sito/notizie/t...

タグ:

posted at 18:49:18

Ian Moore - Bestsell @IanMooreAuthor

22年6月29日

Lovely to meet you and thanks for having me. twitter.com/BooksKemps/sta...

タグ:

posted at 19:03:41

BBC HARDtalk @BBCHARDtalk

22年6月29日

Singapore that has thrived in the era of globalisation. But what happens when the geopolitical weather changes?

Stephen Sackur’s interview with the city-state’s Minister for Home Affairs and Law K Shanmugam is available here

www.bbc.co.uk/programmes/w3c...

タグ:

posted at 20:58:00

梅こぶ茶 @UME_CombCha5959

22年6月29日

@yoshilog @ubieman 『事実の集積が国家なんです。(中略)歴史的な事実を積み重ねていった結果日本国になるわけで、公文書館に行けばしっかりした事実があると、そういうところを持つことが日本にとっても必要。』(福田康夫)

以前は、こういう真っ当な意見をいえる首相も
いたんですよね😢。

globe.asahi.com/article/11534844

タグ:

posted at 21:52:25

@italianoizumiホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

GIAPPONE Ukraine Japan r_blog Ucraina Putin Russia art Yahooニュース NATO

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました