Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月25日(火)

わごむ @wagomu17

14年2月25日

この4人が同じステージに立ったっていうのはホントに感無量 pic.twitter.com/4YSdmIKkHw

タグ:

posted at 21:19:58

Osamu Tomori @orpheonesque

14年2月25日

別の話題で言えば、フランスのDJ文化を論じるとき、社会風俗的な面だけでなく、DJは編曲家と同資格で音楽著作権協会に登録でき、リミックスは—編曲同様—オリジナルな創作成果として楽曲著作権の1/12の比率を受けとれる仕組みになっているというよう経済的な事実は落さないほうがよい。

タグ:

posted at 20:55:12

Osamu Tomori @orpheonesque

14年2月25日

まともな伝記研究家はその辺の経済的要因を冷徹な事実の究明を通じて承知しているが、露悪的な話題狙いの人は別として、ことさらには書かないことが多い。そこで、そこに頓着なしに作曲家の活動ジャンルの変遷をまったく内的な動機によるものとして説明するような「ロマンティック」な論はまだ多い。

タグ:

posted at 20:35:51

Osamu Tomori @orpheonesque

14年2月25日

18世紀以降の作曲家のばあい、作曲活動の場とか力を入れるジャンルの時期ごとの変遷って、だいたいは経済的な要因が大きい。今巨匠と名の残る作曲家でも食っていくのに必死、あるいは売れっこでも生活レベルを維持するのが大変だから。

タグ:

posted at 20:34:25

Osamu Tomori @orpheonesque

14年2月25日

西洋音楽史(だけじゃないけど)の記述って、そういえばチケット代というか席料とか収支のことを記述に組み入れているのって基本的にない。それ専門の研究はるし、あとオペラ研究では比較的あるほうだけど。ほんとはそのあたりを見ないと見えないことってあるのだけど。

タグ:

posted at 20:20:15

中里キリ @kiri_nakazato

14年2月25日

僕はランティスの血は肯定的に捉えています。アイマス音楽のひとつの側面は多様性で、ミリオンがいたから50曲飽きずに引っ張れた面はあるかと RT:@masahii10_em: 作詞・作曲がほぼ外注のミリオンとNBGIやNBSIが結構作っているシンデレラでの、音楽の方向性の違い略

タグ:

posted at 16:53:05

中里キリ @kiri_nakazato

14年2月25日

ただLindaさんや椎名さんやJesahmさんみたいな変態的天才ばかりだとバラバラになってしまうので、アイドルやアニソンの文脈がかなり入ってる中川さんや神前さんがいてバランスがとれる。つまりナムコすごいよね

タグ:

posted at 16:46:57

AJURIKA @AJURIKA

14年2月25日

@kiri_nakazato Aメロはあえて抑え気味で低くて、Bメロの「いつまでも側にいて」の部分で転調していてかなり音程取りづらいなか、みんなカッコよく歌ってくれて本当に嬉しいです!

タグ:

posted at 16:45:13

中里キリ @kiri_nakazato

14年2月25日

佐々木宏人さんの曲は初聴でなんか変な曲って思って5回ぐらい聴くとすごい好きになってるパティーンが多いので王道ではなくて、でも王道ではないのがアイマスの王道みたいな

タグ:

posted at 16:44:25

中里キリ @kiri_nakazato

14年2月25日

今思い出すとアケの初期曲ってよくもまあ曲者を集めたよね。佐々木さんが王道っぽく聞こえるってちょっとおかしいよねw

タグ:

posted at 16:39:55

森功次/MORI Norihide @conchucame

14年2月25日

何度も言いますけど、電子ジャーナルが発展してきた現代では、商業誌・論文集に書くより紀要に書いた方がアスセス性は断然高いです。絶版にもならんし無料だしワンクリックで入手できる。
もちろん、電子ジャーナル化してる査読付き学術雑誌は、質も保てる分いっそう良いです。

タグ:

posted at 13:01:21

いとしいさかな @pfishp

14年2月25日

なんかガーフィッシュ意外とさくっとMMDモデルにできそう。

タグ:

posted at 06:42:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年02月24日(月)

@hibari_to_sora

14年2月24日

【ブレンダのちょっと風変わりなLGBT講座】⑥真ん中を流れる川は性別違和のゾーンだ。右上がいわゆる「性同一性障害」のモデルになる。性別二元論、制度に親和的なトランスだね。左下は性別を変えない性別違和症候群。性役割などに違和感を持つ。 pic.twitter.com/KImsOEeSWd

タグ:

posted at 23:07:28

Koya Matsuo @mazzo

14年2月24日

そろそろ四本さんは「日本の大企業はコルグに学べ」というビジネス書を出して大ヒットさせるべきだと思う。

タグ:

posted at 17:23:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今野晴貴 @konno_haruki

14年2月24日

仏教が原因らしい。「日本には古くから「農業則仏行」(農業はすなわち仏行なり)という思想があった。これが江戸時代には「仏法則世法」となり、商工業も含めて肉体労働と人格修業、そして精神的生活は一体化したものと捉えられ、個人は所属集団の存続のために働くことが美徳とされるようになった」

タグ:

posted at 15:25:27

今野晴貴 @konno_haruki

14年2月24日

新田龍氏の「なぜブラック企業なのに辞めないのか?」を読んでいるけど、論理の破たんぶりがすごい。ブラック企業は違法企業である、ブラック企業は感じ方次第である、私はブラック企業を血祭りにあげる・・・。何がいいたいのだろうか・・。www.j-cast.com/kaisha/2014/01...

タグ:

posted at 15:16:10

optical_frog @optical_frog

14年2月24日

専門家が説明不足に陥ってしまうのを避けるためには,ディスカッションの場に予備知識と関心をもっている素人にいてもらうといいのよ,というお話.デネットじしんの場合には,タフツの学部生だそうな.

タグ:

posted at 13:51:18

やおき @yaoki_dokidoki

14年2月24日

μ'sはレゲエに転向すべきや。ウチのヴァイブスがそう告げるんよ!

タグ:

posted at 01:10:53

坂野杏梨 @sakano_a

14年2月24日

アイマスDSは初のコミカライズってのもあり色々と思い入れが深いんですが、それとは裏腹に公式展開が少ないのでちょっと寂しいなとはやっぱり思ってました。なのでこういう事があると、ちゃんと愛ちゃん達もアイドル頑張ってるってのが垣間見れた感じがして嬉しいですね。

タグ:

posted at 00:52:57

2014年02月23日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月23日

何度も言うけど1970年代のほうが「子どもと戦争、子どもと軍事」の距離は今よりずっと近かったよ。「決断」という第二次大戦の名勝負をテーマにしたアニメがゴールデンタイムにやってたり。

タグ:

posted at 22:22:07

朝凪日向 @asanagi07

14年2月23日

叫んだぞ、心の底から喉が枯れるまで
こんなに、嬉しいことがあるものか
だって、愛ちゃんが、ディアリースターズが、シンデレラとミリオンと、そして765プロのみんなと肩を並べて立ってるんだぞ
もう、無理だって思ってたこのステージを、もう一度見せてくれれた全ての人にありがとう

タグ:

posted at 22:17:49

RAP @rap_

14年2月23日

良かったなぁ。良かったなぁ。あの日高愛が「Hello!!」をフルで歌って、さらにミリオンスターズやシンデレラガールズ達が挨拶して退場する時に、堂々と「ディアリースターズ」って挨拶したんだよ。愛ちゃん頑張ったね。本当に良かったね。次はきっと三人で歌えるさ!

タグ:

posted at 22:16:44

田中ブンケイ @bunkeiP_bushi

14年2月23日

まさか、生きているうちに春香、卯月、未来、そして愛の揃いぶみが観られるとは……(泣) #imas_ssa

タグ: imas_ssa

posted at 22:13:44

渡邊芳之 @ynabe39

14年2月23日

@tweet_Tsuyo というよりオジさん世代にとっては「ダウンロードして聴く」だけでは「音楽を聴くこと」にならないんですよ。ラジオで聴いて気に入った曲のレコードを買う、というところでようやく完結するシステムになっていたのです。

タグ:

posted at 21:56:07

大山ゆっけ(蘇る鈴木佑輔) @trinity_site

14年2月23日

初音ミクの死をビジュアルで追及した初音ミクのミイラという立体造形は作品として成立すると思う

タグ:

posted at 17:33:48

Acogi-P @AcogiP

14年2月23日

ボカロ的にいうと、まだ調教のノウハウがつかめていないうちは「濁音・半濁音・拗音・促音」を意図的に多くした歌詞にすると、「聴きとりやすい」という評価を得やすいです(本当)。耳に残るからでしょう。わたし、ボカロPを始めたばかりの頃、いろいろと試してみた結果、そんな結果を得ております

タグ:

posted at 15:45:37

Acogi-P @AcogiP

14年2月23日

これは他の選手と比べてみると、よくわかる。たとえばパトリック・チャンは、「パ」という半濁音が印象に残るから、「Pちゃん」とか「パトリック」と、名前を活かしての省略形がネットに定着している。プルシェンコは「プル様」みたいに、姓のほうを活かした省略形が愛称になっている。

タグ:

posted at 15:42:01

Acogi-P @AcogiP

14年2月23日

ネット上でのリプニツカヤの愛称が「リプ子」(とか「リプちゃん」)になってるのが日本語という言語の面白いところ。名前である「ユリア」で呼んでない。これは日本語は「濁音・半濁音・拗音・促音」が耳に残りやすいという特性があり、「プ」という半濁音を残した省略形を作りたくなるからですね

タグ:

posted at 15:39:35

The New York Times @nytimes

14年2月23日

Look!
Up in the sky!
It's a bird...
It's a plane...
It's a SNAKE
nyti.ms/1daTNVS

タグ:

posted at 13:16:05

八木皓平 @lovesydbarrett

14年2月23日

これが書評なんて言いませんよ。また、ちゃんと書きます。これは僕らの世代が受け止めなきゃダメでしょう。いや、しかし良い仕事です。参りましたね。でもこの本、旗揚げだよね。ここからだよな。この本読んで、あれがないこれがないって言う人いたら、それは自分で始めるしかないよ。そういう本だよ。

タグ:

posted at 00:36:23

八木皓平 @lovesydbarrett

14年2月23日

このJazz本の良さについてはしつこく言ってゆきたいな。今日は細かいことは言いませんが、柳楽さん、原さん、吉本さんの論考なんてほんとに刺激的だった。お三方それぞれに、この論考をネタに聞きたいことがたくさんできました。たぶんここから色々と展開もできるでしょう。広がってゆくといいな。

タグ:

posted at 00:25:17

八木皓平 @lovesydbarrett

14年2月23日

『JaZZ The New Chapter~』読了。素晴らしかった。ため息がこぼれた。いくつかのコンテクストが高密度に絡み合っていながら、門外漢にも楽しめるであろう内容だったと思います。ここに書かれてるディスクレビューでピンときたものから聴いてゆけば、世界が広がること間違いなし。

タグ:

posted at 00:23:00

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました