Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2011年06月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月05日(日)

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

11年6月5日

「議論の余地無く正しいところ、正しいけれどつまんないところ、単に間違っているところ、誤りを含むけれど興味深いところ、まったく愚にもつかないところ、そのすべてを当該分野に位置づけ、余すこと無く全部書く仕事」がreview(/書評)の定義だということを改めて解説され、反省した。

タグ: 学問 批評

posted at 11:42:01

川初翔(かわはつ・しょう) @DISKOMORY

11年6月5日

私の場合、へっぽこでも歌なり文章つくっててはっきりと押韻になりそうになると避ける傾向でした。最近「押韻は心地よくきこえたりする」という歌作りの基本?をしってエエエーそうだったのーと思って、押韻になった個所は少し残すようにしたり、ちょっと押韻にしたりしてるw

タグ: 創作論 批評 歌詞

posted at 04:41:40

WAJIMA Yusuke @yskwjm

11年6月5日

とりあえず「音楽」と「音曲」の区別は使えるかと。もちろんオレは骨の髄まで音曲。RT @smasuda 日本語の概念をいまより「割って」細やかにすること。文化概念に象徴されるような、異なる意味を違う語へと細分化すること

タグ: literature 学問 批評 社会

posted at 01:30:46

増田聡 @smasuda

11年6月5日

そういう意味では(最近でいうと)椎名林檎と横山剣は正しく詩人なんやろな。日本のポップの歌詞論界隈では叙情の幅が広い人ばかりが詩人よばわりされるけど(たとえばベンジーとか。まあオレも好きですが)、詩人つうのは概念の意味の複数化に意識的な言語使用をどんだけできるかの謂いやないか

タグ: literature 学問 批評 社会

posted at 01:30:08

増田聡 @smasuda

11年6月5日

ほんまはそういうの詩人の仕事だった筈だが。叙情ばかりやってんじゃねえですよ吉本隆明以外

タグ: literature 学問 批評 社会

posted at 01:24:39

増田聡 @smasuda

11年6月5日

プロジェクト西周、あるいはプロジェクト福澤諭吉。後者はどことなくオカネになりそうなのがええな(笑)。目的は日本語の概念をいまより「割って」細やかにすること。文化概念に象徴されるような、異なる意味を違う語へと細分化すること

タグ: literature 学問 批評 社会

posted at 01:22:31

増田聡 @smasuda

11年6月5日

なんつうかオレたち、英語とか漢語とかに存在しないけど何かを言い表す適切な言葉を勝手に案出するのをほんま抑圧されてるよなあ。そういうのを去勢と呼ぶんではなかったか。

タグ: literature 学問 批評 社会

posted at 01:07:08

増田聡 @smasuda

11年6月5日

まあオレ思うんだがスクルーティニー派的なのと文化人類学的なのが、同じ「文化」って語彙使ってるのがいろいろ難儀な要因になってる気がしますわ。新しいの考えようや少なくとも日本語用で。「文粋」「文用」とか。プロジェクト西周でどうだ

タグ: literature 学問 批評 社会

posted at 01:03:33

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました