Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2011年06月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月08日(水)

シュルる @knowsur

11年6月8日

これまでの仮説をまとめると、ニコ動一般化→歌ってみた視聴者の増加→歌われた楽曲の再生数上昇→歌った時に荒が見えにくくかっこいい高速ボカロックが人気→高速ボカロックの再生数上昇→再生数を頼りに少数の楽曲を聴くボカロのライト視聴者がボカロックのファンに→ボーマスでボカロックばか売れ

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 06:18:57

シュルる @knowsur

11年6月8日

静止画で伸びてるボカロ曲は、歌ってみたが動いてる。単独で伸びてるボカロ曲で派手な動画がついてないものは無いのかも。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 05:37:07

シュルる @knowsur

11年6月8日

でも、伸びてる曲の歌ってみた巡ってたら、伸びてる曲の歌ってみたであるにもかかわらず、歌ってみたはトップクラスに数十万再生が1つか2つ、あとは数万とかそんな感じ。歌ってみたも別にそんなに伸びてない。相乗効果という現象でボカロ界へのインパクトがあるというだけで。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 05:34:04

シュルる @knowsur

11年6月8日

男性だったら隙を見せちゃいけないから高速曲じゃないと駄目。女性だったら隙を見せても可愛いからそれほど高速じゃなくても荒が見えるほどの低速でなければ大丈夫。再生数上位プレイリストの高速ボカロックだらけの合間に高速でないものが混じってたのはこういう理由だった。多分。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 05:21:04

シュルる @knowsur

11年6月8日

女が歌ったことによって伸びてる曲は、必ずしも高速でない。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 05:16:26

シュルる @knowsur

11年6月8日

そうだとすると、最近の有名Pに中高生のファンが多いとしても、中高生にウケる曲を作っているからではなくて、歌ってみたが面白いような曲を作った結果ライトユーザーの視聴が集中し、ライトユーザーの比率が大きい中高生の支持が集中した、とこういうメカニズムになるのかな。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 03:45:54

シュルる @knowsur

11年6月8日

作られる曲が増えると、探せなくなるから、有名Pの有名曲に視聴が集中する。そして、何が有名になるかを決定するのは、派生の数と質。派生で一番多いのは歌ってみた。だから、素人が歌ったのを聴いていて面白い曲、が、結局ボカロの聴き手の間でも集中的に聴かれるようになる、と、こういうことかな。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 03:41:03

kj3 @plus4_kj3

11年6月8日

ミク+ミクappendで事足りる、って風にたしかに見えるもんなあ……。むしろ、ミク以外のボカロに拘りを持つ人の方が、キャラ萌えとも取れる愛着が目立つし。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 03:05:04

シュルる @knowsur

11年6月8日

ボカロックの世界で(他のボカロと比べて)初音ミクが人気なのは、表情がないからかな。表情は歌い手がつけてください、という余地を残す。GUMIもそういうところある。鏡音はその観点からは最悪。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 02:42:44

シュルる @knowsur

11年6月8日

ボカロはヴァーチャルアイドルから歌詞を扱える楽器になった、と以前書いてたけど、ニュアンスとしてあまり正確でない。元々想定されてたように仮歌音源として機能するように、一周してなったんだ。伸びボカロックの世界では。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 02:28:42

kj3 @plus4_kj3

11年6月8日

ニコ動の御三家カテゴリ化と、自分が「カラオケの為のボカロ曲」話をツイートしてた時期が、ほぼ同時期だった。2009年秋。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 02:23:38

シュルる @knowsur

11年6月8日

週間ぼからん、で思い出したけど、週間ぼからんには「門番」という現象があるけど、あれも派生の観点から説明すればいいのかな。単体のコンテンツなら一回山を作って終わるだけだけど、派生が出るとまた一山来る。派生が出続けると終わらないコンテンツになってしまう。それが門番、という。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 02:18:14

飯田正人 @IIDAMASAT0

11年6月8日

お互いにあまり関係ない英語の本5冊と日本語の本3冊を机に置いて1章読んで飽きたら別の本にうつる作戦をとってみたら割合ずっと本を読んでられることを発見しました(^-^)おためしあれ!

タグ: Tips 学問

posted at 02:18:08

シュルる @knowsur

11年6月8日

ジャニーズっぽいのは歌手は演者でしかない。定められた役割を演じきるというプロの仕事だ。歌手の意思で自己表現をしているわけではないから、素人が真似して面白いものではない。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 02:14:06

kj3 @plus4_kj3

11年6月8日

なるほど、そうするとボーカリストを用意した作品でメジャーデビューするPに対して見かけた、それまで嫌儲厨だと思ってた「ボカロは踏み台か」的なコメントは、実は梯子外しへの反発という側面も出てくるのか

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 01:51:48

シュルる @knowsur

11年6月8日

90年代J-POPはカラオケで歌って気持ちいいものが売れた。10年代ボカロ曲は歌ってみたで素人が歌ったものを聴いてて気持ちいいものが伸びる。という綺麗な総括。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 01:39:35

シュルる @knowsur

11年6月8日

俺が分析してたリズムの特徴(3拍目終わり4拍目始まり)も「素人が歌った時に様になりやすいから」という観点で捉えるといいのかもしれない。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 01:30:49

シュルる @knowsur

11年6月8日

というわけで、10年代再生数上位曲が伸びてる理由はほぼ全部「派生」の観点から説明がつくことになる。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 01:27:16

シュルる @knowsur

11年6月8日

今の視点で改めて『Nyanya(ry』『ハッピーシンセサイザ』と『会いたい』を考えると、Nyanya…は変なジャンルの派生動画が異様に伸びてるしYouTube月間一位の派生も。ハッピーシンセサイザは踊ってみた。会いたいは元々人間が歌うことを前提としてJ-POPのプロ作家が作ってる

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 01:25:50

シュルる @knowsur

11年6月8日

変化音の少ない短調であることも歌ってみたから説明すれば、まず長調だとイケメンがシリアスに歌った時に女の子がかっこいいと感じにくい、変化音を出すというかダイアトニック外に出ると歌いにくい、から、という。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 01:19:06

シュルる @knowsur

11年6月8日

すると、高速BPMが伸びるのは、高速の方が歌ってみた時に荒が見えにくくてかっこいいから、というだけなんじゃないか?

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 01:16:28

シュルる @knowsur

11年6月8日

もしかしてボカロックの聴き手と歌ってみたの聴き手は分化してないんじゃないか。ボカロックは歌われやすくて、派生動画が多いから元動画も伸びるという形でボカロックが伸びるんじゃないか。更に怪しいことを言うと、NNIが伸びないのは究極の歌ってみた拒絶動画であって派生しないからじゃないか。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 01:12:01

ながた @ngt_teacher

11年6月8日

@knowsur ハッピーシンセサイザは踊ってみた効果がかなりでかいとおもうんですけど

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 01:07:10

シュルる @knowsur

11年6月8日

アンチ(ryとネトゲ廃人はメッセージ性の部分で説明がつく。般若心経ポップは派生動画が出まくったからという説明になる。悪ノPは別腹。説明がつかないのは『Nyanya(ry』『ハッピーシンセサイザ』と『会いたい』。ボカロックを分析するよりこっちを分析した方が未来が読める気がしてきた。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 01:05:37

kj3 @plus4_kj3

11年6月8日

というか、ニコ動が「ネット民・オタ」中心から、中高生視聴者増の流れが重要なのか。となると、ケイタイでのサービス開始時期も考慮に入れないとあかんのか。ニコ動運営が「一般化」を考え始めたのは、オリジナルコンテンツと呼べるものを外部が取り扱い始めてから、とは思う

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 00:53:52

シュルる @knowsur

11年6月8日

twitpic.com/56sxr3 - ごめん!『*ハロー、プラネット。』は派生を間違って拾った。元動画は2009年05月24日で、10年代じゃない。このプレイリスト聴いてて、おかしいなとは思ったんだ。傾向が浮いてる。あと初音ミクの暴走も初出2007年の曲のLON

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 00:52:33

kj3 @plus4_kj3

11年6月8日

ニコ動が外部に認知されて、権利者削除が増えてきた時期、ってのも確認してみたい。そうすると「歌ってみた」の人たちが、歌のネタとしてニコ動オリジナルコンテンツの中からボカロ曲を選び出す、という流れが見えるかも知れない。いや、単にランキング効果だけかも知れない

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 00:44:37

kj3 @plus4_kj3

11年6月8日

@knowsur たしかに、アゴアニキさんは「先駆者」であったけれど、直接的なきっかけでは無い、というのは分かりますねえ。ただ、彼の登場時期からヒットまでと、live tuneとsuper cellのメジャーデビュー時期が、リンクしてニコ動外側への認知の始まりに見えてくると……

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 00:38:37

シュルる @knowsur

11年6月8日

ということは、もしかして歌い手がチヤホヤされるようになった時期とボカロックが流行し始めた時期は一致するんだろうか。もしそうだとしたら機材とかそういう問題じゃなくて単にニコニコの一般化戦略の結果だということになりそうだけど。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 00:33:35

シュルる @knowsur

11年6月8日

俺はニコ動が一般化したらボカロが廃れてNNIが流行ると思ったんだけど、今のところそうはなってないな。歌を求めてる人は歌い手がボカロ曲を歌ったものを聴き、曲を求めてる人はボカロックを聴くという分化が起こってる。なんで合流しないのか今の俺には全くわからない。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 00:31:51

kj3 @plus4_kj3

11年6月8日

バンドシーンとポップスシーンの壁にあるのが、「ボーカルの魅力」で、ボカロを使う事がその壁を越えるのを助ける、とバンドミュージシャンの方で気づいたのが、その頃だったんだろうな、と。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 00:30:27

シュルる @knowsur

11年6月8日

@plus4_kj3 でもダブラリより前はメインストリームにはならなかったですよね(ダブラリより前の曲の方がダブラリよりいい曲多いと思うんですが)。だからアゴアニキさんの楽曲の影響と言うよりも何かアゴアニキ外の要因からアゴアニキが持ち上げられたと見るべきかと僕は思ってるんですが。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 00:27:04

シュルる @knowsur

11年6月8日

その中間にダブラリ(2009年02月05日)が収まる。この時期に何かが起きたのは間違いない。

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 00:06:22

シュルる @knowsur

11年6月8日

キャプミラさんが打ち込みにこだわった幻想論シリーズをアルバム動画「幻想論」で打ち切ったのが2008年12月27日。ボカロック宅録バンド「リン&フューチャーナウ」の動画をうpし始めたのが2009年06月17日。ターニングポイントはもしかしてここか?w

タグ: vocaloid ニコニコ動画 批評

posted at 00:03:31

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました