Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2011年06月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月10日(金)

清水りょういち(ライター/「特選街web @gekkayoboss

11年6月10日

ボカロ界隈の人の取材などをするたび感じることだけど、大金も豪邸もメルセデスも金髪美女も目的でなく、楽しく音楽を続けたい人が多いことが、いち音楽ファンとしてはとても心強かったりします。音楽そのものをプレイしたり生み出したりする喜びのためにたくさんの努力をする人たち。最高です。

タグ: vocaloid 批評 音楽

posted at 02:25:02

Hacra兼ぼち粉兼元ホメ合作係 @Hacra_BBP

11年6月10日

カラオケ行ってちょこちょこボカロ曲歌う先輩達がいらっしゃるのだが、「原曲は2、3回しか聞かずにあとは歌ってみたしか聞かない」とか「Pって何?」とか、そういう発言をお聞きすると、何て言うか、ボカロそのものや作った人にはあんまり興味ない人もけっこう多そうだなぁと思ったり。

タグ: vocaloid 批評 音楽

posted at 03:41:17

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました