Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2011年07月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月10日(日)

増田聡 @smasuda

11年7月10日

なので「着うたは自分の好む音楽を身にまとって都市空間で鳴らすためのもの」的なサウンドスケープ的な解釈をちょっと越えられそうな気がしてきました。むしろブランドトーテミズムとかの方が枠組みとしては使えるのではないか、と思った次第

タグ: 批評 音楽 音楽研究

posted at 00:00:19

増田聡 @smasuda

11年7月10日

あとジャマイカのダンスホールのワルモノ意識とキリスト教的道徳の関係の話もオレほとんど知識なかったのでほんまに勉強になった。なんで日本には宗教的な大衆文化がないんだろう、というか大衆的な宗教文化しかないんだろう

タグ: 批評 音楽 音楽研究

posted at 00:03:59

増田聡 @smasuda

11年7月10日

なんでもいいけど、思いつきで適当なことくっちゃべるとまず「どこまで妥当か」「論理に破綻はないか」「主張を支える根拠は適切か」「調査方法は信頼できるか」「カイ二乗検定的には」とか瑕疵探しから始める人多過ぎ。まず最初に「それは面白いかどうか」つう基準で人の話を聞く知性をオレは信頼する

タグ: 批評 音楽 音楽研究

posted at 01:09:42

Osamu Tomori @orpheonesque

11年7月10日

昨日の音楽学会の例会で、現代におけるライブはすべて「メディア化」されていて生(アクースティック)は二次的な問題にすぎないというような論点を含む発表の質疑応答の中で、ベートーヴェンの専門家の方が、初音ミクのライブに行った話を例に出して質問したのも、ほう…と思ったけど、(続き)

タグ: vocaloid 批評 音楽

posted at 10:38:15

Osamu Tomori @orpheonesque

11年7月10日

発表者の方が「初音ミク自身がどう思っているか本人に聞いてみないと分からないんですけど…」というようなことをポーカーフェースで答たのには、心の中で一人激しく噴いた。が、どこからも笑いが起きなかったので、ん?私の聞き違い? と思ったけどでも、やっぱり確かにそう聞いたような…

タグ: vocaloid 批評 音楽

posted at 10:39:11

CaptainMirai / 丹治まさみ @tanzi

11年7月10日

@knowsur 映像演出における上手下手、そのまま音楽にもあてはまると思って作業してます、僕は。

タグ: 作曲 創作論 音楽

posted at 11:55:31

CaptainMirai / 丹治まさみ @tanzi

11年7月10日

@knowsur 本当に当てはまるのかどうかはわからないけど、そう思っておくと自分の中でパンを決定するひとつの指針になって便利ですよね。外的な物語は右からやってきて右に帰っていく。感情は左から、みたいに。

タグ: 作曲 創作論 音楽

posted at 11:58:26

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました