Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2011年09月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月12日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

11年9月12日

自分が声フェチだと思うのは、小学生の頃からアイドルとかどうでもよくて、この本田路津子さんみたいな声にイチコロにやられてたからですねえ。ちょっと珍しいほどの美声。実は昔の曲は歌手の声が心地よかったかどうかで覚えていることが多い。 t.co/TzkoFCf

タグ: vocaloid 批評 音楽

posted at 01:54:57

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

11年9月12日

クラシックで声フェチ的好物というと、前にも書いたけど、レリ・グリストが筆頭かなあ。 t.co/ETHx6tI t.co/aNLc8bb 最初のはアマゾンMP3で買えます→ t.co/qcuSKzo

タグ: vocaloid 批評 音楽

posted at 02:16:40

丹治吉順 a.k.a.朝P, Tanji @tanji_y

11年9月12日

その声フェチからしても、初音ミクの声は魅力的です。基本的にクールなのに、明らかに感情や表情がこもっている。しかもそれが使い手によって千変万化する。その変化を聴くだけで飽きないですね(ちなみに自分の好みとして「基本クール」はとても大事)。

タグ: vocaloid 批評 音楽

posted at 02:22:26

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました