Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2011年10月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月13日(木)

伊藤 剛 @GoITO

11年10月13日

最近は本当に減ったけれど(アニメではいまも多い?)、マンガについて「評論」「研究」することへの嫌悪は根強くある。

タグ: マンガ 批評 批評論

posted at 09:26:59

伊藤 剛 @GoITO

11年10月13日

マンガにせよ、アニメにせよ、読者・観客である「この私」の気持ちを代弁してくれる「評論」が「正しい」とする気分は、間違いなくある。「そう、わかるわかる!」という感情がそこでは求められる。それは否定しないが、私としては、それに留まらないものを志向したい。

タグ: マンガ 批評 批評論

posted at 09:30:57

伊藤 剛 @GoITO

11年10月13日

ぼくは批評文で「感性」ってまず使わない。一度も使ってないかもしれない。「感性と呼ばれているものは、たいがい技術であって、分析可能なものである」という考えに拠っているというのがいちばんの理由かな。もちろん技術に還元できないものはあるんだが、いきなりそれを言うのはよくない。

タグ: マンガ 批評 批評論

posted at 11:24:46

伊藤 剛 @GoITO

11年10月13日

批評で「作家の感性」に落とすのって、批評者からしたら、勝ち負けで言うたら「負け」だと思うんですよ。安直に「感性」を持ち出して何か言ったつもりになってるんなら、それは単に怠慢でしかないし。

タグ: マンガ 批評 批評論

posted at 11:29:42

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました