Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2011年10月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月23日(日)

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年10月23日

“理系でも物理好きは年収高い” 大学で理系の学部の学んだ人たちは、文系の学部で学んだ人よりも年収が高く、中でも物理を得意とする人ほど、年収が高い傾向にあるという調査結果を京都大学などの研究者のグループがまとめました。(10/23) t.co/SQngr4uf

タグ: 学問 社会

posted at 05:21:21

❗ @waraimotoko

11年10月23日

それでも大きく分けて「萌え」には2つの共通する感覚があると思う。それは、キャラに対して「かわいい」と思う母性愛(父性愛)のようなものと、「犯したい」と思う性的な感覚だ。本来、生身の人間に対して感情を抱く時、倒錯でもしていない限りこの2つは同一の対象に適用されない。

タグ: オタク 批評

posted at 22:01:37

❗ @waraimotoko

11年10月23日

「萌え」或いはキャラに対して抱く愛情が特異なのは、この2つ視線が一瞬で反転し、同じキャラに対して向けられてしまうことではないかと思う。だから単純に、オタクが「萌え」と言う時に、必ずしもそれが性的に興奮していると考えてしまう一般論は端的に言って間違いである。

タグ: オタク 批評

posted at 22:06:00

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました