Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2012年02月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月15日(水)

@BehoimiP

12年2月15日

MMDFF以降、MMDスレの殺伐っぷりが凄い…… 以前公式が動画を取り上げて紹介してしまったせいでちょっと議論になったけれど、今回はゲハが入ってきてるわけだからなあ…… [MMD杯参加作品「東方ライブアライブMMD」 本選:t.co/TZftcCrW ]

タグ:

posted at 01:33:33

(パ) @im9d

12年2月15日

おお、自分でいい例えを見つけた。批評クラスタの浮世離れのひとつの例は、お買い得という誰でも分かる言葉を、コストパフォーマンスが高いと、まるで科学的な裏付けがあるかのように表現する態度にある。そこを自覚してコントロールしないかぎり、手段が目的化して自己陶酔と狭い世界で終わるだろう。

タグ:

posted at 07:36:03

(パ) @im9d

12年2月15日

中村屋さんの一連のツイートは、その意味において批評クラスタではない。ついでにネタばらしすると、ボカロクリティークvol.1の拙稿にはいくつも罠を仕掛けてあるんだけど、そのひとつは先程のツイートへのワタシなりの回答です(ステマ)

タグ:

posted at 07:39:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シノハラユウキ @sakstyle

12年2月15日

『分析哲学講義』読み終わった。かなりウィトゲンシュタインを中心において書かれている感じだった。よかった

タグ:

posted at 23:34:49

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました