Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2012年02月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月26日(日)

ルッティ @Mimo_Scarlatti

12年2月26日

#今日の音楽修辞学 人の感情に働き掛けるアフェクトの表現に重きのあるバロックに対して、ルネサンスまでは人の心を動かすよりも理論に音楽の重きが置かれていて、人にどのように聴こえてても構わないという考え方であったというのが面白い。「お客様は神様です」に爆笑。

タグ: 今日の音楽修辞学

posted at 17:03:42

SALTYBOX @saltybox

12年2月26日

文字が手書きからタイプになっていったのと同じ事だけれど、楽譜も浄書ソフトで書くようになってから基本的な事を分かって無くてやってる人が増えた。
こういう基礎の本って日本語で出てるのかな?
t.co/76vwjWu9

タグ:

posted at 16:45:21

*死に舞/shinimai @shinimai

12年2月26日

ゲームやアニメとか「楽しければいいじゃん」っていう意見はむしろ馬鹿にしているんだよ、ポピュラー文化を。「楽しいことはポピュラー文化にとって重要な価値だ。だが楽しいだけじゃない」ってのがリスペクトしている立場。一方、ハイカルチャーは「楽しくなくてもいいのである」という立場で良い。

タグ:

posted at 12:00:33

*死に舞/shinimai @shinimai

12年2月26日

「楽しければいいじゃん。エンターテインメントなんだし」という意見は一見して大衆的な文化を肯定するようで、実際には違う。真にポピュラーな文化を肯定する立場の人間にはポピュラーな文化にも苦痛を伴う習熟やリテラシーの向上があり、それは高級文化や支配的文化とそれほど異ならないと言うべき。

タグ:

posted at 11:48:56

*死に舞/shinimai @shinimai

12年2月26日

といったような直観なのであろう。そしてほとんどゲームにあるはずの習熟という要素がないことも問題。また言うならば麻薬を楽しむことにも習熟はない。

タグ:

posted at 11:47:38

*死に舞/shinimai @shinimai

12年2月26日

ソーシャルゲーに関して、本人が楽しければそれでいいじゃん。自分の金を使って楽しんで何が悪いのか。という論法がある。同じ事を麻薬中毒者に対して言えるのかといえば、もちろんいえない。ソーシャルゲームに対するゲーム的、倫理的な懐疑はやはり端的な快楽にお金を費やすのはどこか間違っている

タグ:

posted at 11:46:46

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました