Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2012年07月07日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年07月07日(土)

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

12年7月7日

大きな物語批判をしたいのはいいとして,そこでニコニコ御三家ややる夫をくくる概念が存在しているのも事実だろうけど,議論の際にはちゃんとそれぞれの差異も掴んで切り分けないと,何時まで経っても次元の低いdisしか出来ないと思うな。

タグ:

posted at 00:12:38

浮雪 @Fuyuki_Chris

12年7月7日

@R_Togoji @tomomi_sanjo_n 。゚)゚д゚)〒〒)

タグ:

posted at 01:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

しゅらぴばー @shurabaP

12年7月7日

「よはね」を「よわね」と読んでしまってハク姉さんは聖人だったのかと妙に納得しているなう.

タグ:

posted at 01:46:43

フィロソP @PhiRosoP

12年7月7日

MMDドラマ製作は難しすぎる、という人はまずMMD紙芝居を作りましょう。その時注意することは、【全てのポーズを完全自作で制作すること】です。そしてポーズをあれこれ保存していくうちに、「コレを紙芝居から間を映すだけでMMDドラマになるんじゃ?」と思えるようになっていきます。

タグ:

posted at 20:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jazz_review @Jazz_review

12年7月7日

ジャコ・パストリアスと渡辺香津美が共演した1983年の白熱のライブ音源が'WORD OF MOUTH BAND 1983 JAPAN TOUR featuring KAZUMI WATANABE' として初CD化!発売が楽しみですね。t.co/VZnA44dF

タグ:

posted at 23:30:51

井上 雅人 @inounymas

12年7月7日

「コミュニケーション能力」なんかもそうだけど、「○○力」と名付けることで、意思疎通や自己実現がうまくいかないことを全て個人の能力不足のせいにしてしまった。「育成する」といいながら、個々人に責任を押し付けて、追い込んでるだけだよね。社会が見えてないと、そういうことをしがちなのかな。

タグ:

posted at 23:56:58

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました