Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2013年04月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年04月01日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

今井にゅう @ima_new

13年4月1日

4月1日だし深夜なんで麗華様上げておきますね。4月1日だし twitpic.com/cfzzhm

タグ:

posted at 04:44:15

みかげ @mikage_rabukage

13年4月1日

創作そのものにしても、それに対する評論や考察などの言説にしても、共通するのは「読んだ人間にその通りだと合点させようとする」部分である。

合点した人間の多い創作に対し、合点しなかった・本当はしない筈だと言辞を及ぼすのはそれだけ難しい。

タグ:

posted at 08:12:56

レタス @lettuce1917

13年4月1日

宇野常寛『日本文化の論点』より。「まずカラオケは第一に主旋律、つまり楽曲の「歌」の部分を演奏する(歌う)「音ゲー(音楽ゲーム)」であり」、「そして同時にオリジナル、すなわち歌手の歌う楽曲を自分の声で歌う二次創作的快楽を追求するゲームでもあります」

タグ:

posted at 13:17:56

Masataka Goto / 後藤真孝 @MasatakaGoto

13年4月1日

歴史あるSF賞「星雲賞」参考候補作 www.sf-fan.gr.jp/awards/2013res... に選ばれたことに感激した情報処理学会が、当該作の学会誌別刷「CGMの現在と未来」を本日から5月末まで期間限定で無料公開! staff.aist.go.jp/m.goto/PAPER/I... (エイプリルフールでなく本当)

タグ:

posted at 13:27:00

佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

13年4月1日

今夜、20時頃、動画をアップします!今夜、坂上秋成さんの小説『惜日のアリス』のPVであり、楽曲はfhánaの新曲です!よろしくお願いします!

タグ:

posted at 15:58:25

藤津亮太/7月発売『増補改訂版「アニメ評 @fujitsuryota

13年4月1日

「ラブライブ」。外側にある動機から内面にある動機へ、というお話しだったのか。そういう意味で最終回には納得。プロは必要とされなくなると成立しないけど、アマチュアなら自分に動機がある限り「引退」はない。 #Fb

タグ: Fb

posted at 16:23:30

茜涼夏a.k.a泡沫たんぽぽ @akanesuzuka39

13年4月1日

クロスレビュー書かせて頂きました。 NaOHさんの素敵なレビューと一緒に読んで下さいなー 100回嘔吐 / “吐き出す” - c-daim.tumblr.com/post/444441339... #DAIM @C_DAIMさんから

タグ: DAIM

posted at 22:27:40

kj3 @plus4_kj3

13年4月1日

そういえばすっかり忘れてた。本屋寄ってダラダラと店内回って、最近のポップ・ミュージック論本を二冊見つけて、目次見てどちらも初音ミクの語があって、おんなじような事しか書いてなく、「……まあ、そんなモンだな」と。

タグ:

posted at 23:07:50

kj3 @plus4_kj3

13年4月1日

産業バナシばかりのポップ・ミュージック論、みたいな本が増えてるなあ、と。

タグ:

posted at 23:13:15

kj3 @plus4_kj3

13年4月1日

@yaoki_dokidoki だいたいCD売れない理由から入って、ネット発のシーンと、 A K B の持ち上げパターンなので……

タグ:

posted at 23:20:29

てんやくP @TenJacuP

13年4月1日

セレブはノーパンなんだよ。

タグ:

posted at 23:32:04

kj3 @plus4_kj3

13年4月1日

多分、「筆者がまだ大衆消費層の存在を信じてる」臭い、それがどうも、という感覚、なのかなあと。

タグ:

posted at 23:35:16

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました