Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2013年07月22日
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年07月22日(月)

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月22日

人間を信じすぎ人間に期待しすぎるから人間に失望し「人間不信」になるのだと思う。最初からあまり期待しなければ「人間もなかなかいいとこあるじゃん」と思える。

タグ:

posted at 06:27:09

渡邊芳之 @ynabe39

13年7月22日

ネットで「見識」だの「正論」だのいうのは「自分と同じ意見である」というだけの意味でしょう。同じように組み立てられた話でも自分の意見と違えば「不見識」だ「暴論だ」となる。

タグ:

posted at 08:35:25

ヒロ・マスダ / Hiro Masuda @IchigoIchieFilm

13年7月22日

我々は良質、迅速、安価の3種類のサービスを提供しています。この中から2種類を選択して下さい。
1:良質&安価なサービスは迅速にできません
2:良質&迅速なサービスは安価にできません
3:安価&迅速なサービスは良質にできません pic.twitter.com/m9NbRBk17F

タグ:

posted at 16:24:51

Book News @n11books

13年7月22日

ロボットに対する倫理とは。 / “SF・評論入門4 あなたはロボに配慮しますか?~ロボット倫理学と瀬名秀明~:シノハラユウキ:Book News” htn.to/tTGg5h

タグ:

posted at 19:09:56

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました