Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2014年03月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年03月27日(木)

糖類の上 @tinouye

14年3月27日

タモリが地図が好きで、行ったことないところも地図で知ってるって話を聞くと、なぜか哲学者のカントが一生ケーニヒスベルクから一歩も出なかったのに、パリの地図をいつもみてて、パリのどんな道も良く知ってたという逸話を思い出してしまうのだww

タグ:

posted at 21:47:49

P_u_li @P_u_li

14年3月27日

ライト層、新規、いわゆる「ニワカ」と言われる人たちを取り込むためには何だってしなきゃいけないし、やらなくちゃ先細りである。と考えている。アメコミ専門漫画喫茶によるこの口上はすごいと思った。→「あなたの知識を値踏するスタッフはいません」ow.ly/3iDaXT

タグ:

posted at 21:36:58

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

14年3月27日

批評とスペクタクルと帝国主義とが一直線に並ぶよなあほんとに>レビュウ

タグ:

posted at 18:17:36

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

14年3月27日

「装置・衣装・照明といった視覚的な要素に重点を置き、音楽、舞踏、寸劇、曲芸などの演目を展開する。元来レヴューはフランス語で批評・調査を意味し、その年の出来事について風刺的に描く歌や踊りなどを意味し、19世紀末頃から大いに流行」 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC...

タグ:

posted at 18:12:27

さそうあきら「絵師ムネチカ」@webアク @akirasaso

14年3月27日

漫画読んでて整いすぎたふきだしって意外と気になりますねRT @kondatatukazu: もしかしたら吹き出しツールが、漫画で目が滑るという現象を引き起こす要因の一つなのではという考察。bit.ly/P3wsjx

タグ:

posted at 10:49:57

董卓(不燃ごみ) @inumash

14年3月27日

日本の不幸は、階級問題に関する語句や文脈が整備も共有もされていないがために、そこにスポットが当たっても深掘りされないまま“バズワード”として消費されるだけ、という点にあると思います。“ネットカフェ難民”も“うちらの世界”も“マイルドヤンキー”も全部階級に関する話なのにね。

タグ:

posted at 10:48:07

うっど漫まん76キロ(v.o.c) @wooqman

14年3月27日

血液型、学閥、理系文系、職業に於ける頭脳と肉体、下町/山の手、ヤンキー/オタッキー…こーいった国内では当たり前で、海外から観ると尋常で無い言語コードが容認されてることに無自覚なままで居ると、ヘイト/カウンターも連なるのでしょうね。

タグ:

posted at 10:21:28

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました