Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2014年04月17日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年04月17日(木)

西沢大良 @tairanishizawa

14年4月17日

PS2:本を読む時は、「喜怒哀楽」を総動員して読んで下さい。特に理論書を読む時にそうして下さい。驚嘆しながらむさぼるように読む、ケラケラ笑いながら読む、などです。理論書は「正しく理解しよう」としてはダメです。理論書こそ自分の全感情と共に、「喜怒哀楽」をかき立てながら読むのです。

タグ:

posted at 00:11:50

西沢大良 @tairanishizawa

14年4月17日

PS3:喜怒哀楽とともに読んだ文章は、長く記憶に残ります。そういう文章が脳にたくさん溜まると、その断片が想定外の結合をしてくれて、未知の認識を勝手に生み出すようになるのです。人間の脳はそういう臓器なのであって、それを使うには「感情をあやつる」ことです。これもホントだからやってみ。

タグ:

posted at 00:16:25

グギャリオン @gugyalion

14年4月17日

それと付随して考えたんだけど、「昔いじめをしてた人間の作った音楽」と「殺人を犯した人間の作った音楽」なら、個人的には前者のほうが嫌悪感が強い。(この場合、音楽以外のモノでも構わない。文学とか絵画とか。)

タグ:

posted at 04:17:27

てんたま @tentama_go

14年4月17日

クリプトン社からの公式発表があったためか、今日になって一般メディアがガガさんと初音ミクさんの共演のニュースをとらえ始めてるみたいね フランス・アンフォ(仏の公共テレビ)。そこにある内容からするとAFP通信が絡んでる様子 culturebox.francetvinfo.fr/la-chanteuse-v...

タグ:

posted at 18:25:35

てんたま @tentama_go

14年4月17日

ガガさんと初音ミクさんの共演のニュース書いてる一般メディア続き チャンネルニュースアジア www.channelnewsasia.com/news/entertain... メルデカ(インドネシア) www.merdeka.com/artis/penyanyi... 今のところアジアとフランス。画像からするとオペラで衝撃を受けた関係?

タグ:

posted at 19:08:48

てんたま @tentama_go

14年4月17日

面白い動きとして、東京アーツカウンシルが「バーチャルアイドル初音ミク」についてのセミナーを開催してたことが判明。東京五輪専門の委員会ではありませんが関与する部分が結構ある組織がミクさん扱ってたということになるかも・・ www.japantimes.co.jp/culture/2014/0...

タグ:

posted at 19:20:26

ワカサト @wakasato_

14年4月17日

ミュージカルを楽しむコツは「昔のアメリカ人はテレビとかなかったから、Mステを家で見る感じでミュージカル映画を楽しんでた」「音楽だけだとダレるから、軽く話もついてる」という予備知識を入れておくことではないかと思うわけです。「いきなり歌いだす」んじゃなく「歌の間にハナシがある」のです

タグ:

posted at 22:07:53

LingLang@言語学好き @linglanglong

14年4月17日

江戸中期に江戸語は上方語の強い影響を受け、特に敬語に関して多くの表現を借用した。丁寧形の「おります」で西日本的な「おる」が出現するのも、「〜ます」の否定が「〜ません」となるのも、「ありがとうございます」「危のうございます」などでウ音便が出てくるのもその名残。

タグ:

posted at 22:34:44

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました