Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2014年05月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年05月03日(土)

koji murai(村井康司) @cosey

14年5月3日

キースの演説の後演奏が再開されたが、ピアニシモのときに大きな荷物が「どす!」と客席から床に落ち、キースはそれにも声を上げて反応しつつ演奏は続いた。しかしアンコールのとき、客席で盛大に鳴った携帯の着信音! あろうことはそれはメセニーの「ハヴ・ユー・ハード」だった! 最高すぎる。

タグ:

posted at 22:24:55

koji murai(村井康司) @cosey

14年5月3日

キース・ジャレットが東京のソロで客席の咳にぶち切れたのは7.8年前だったかな。あのときは演奏を中断して10分ぐらい大演説を展開、あれはあれで本当に面白かった。「芸術を尊重することで私が尊敬する日本人が何故?」とか「私も咳を我慢しているのだからあなた方も我慢してほしい」とか。

タグ:

posted at 22:18:28

よしひら@福岡 @ryoshihira

14年5月3日

ちょっと横になるつもりが3時間溶かした人の顔→Σ(==)

タグ:

posted at 21:11:49

ひらっち(クラシカルP) @hiratti_classic

14年5月3日

「親世代ウケする曲を必ず1曲入れる」という謎な慣習が存在する吹奏楽部が体感的にけっこうある RT @showakayoP: 平成になって四半世紀以上が経ったというのに、中学生のマーチングバンドがどうして「山本リンダメドレー」なんてのを演奏してるんだ?もしかして顧問が学会員??

タグ:

posted at 18:53:34

あの頃のノイジビル @Noizevil

14年5月3日

ギターの弦は新品だとどんな弾き方をしても金属的なギラギラした音になるので、ややピッキングで音色をコントロールしにくいのですが、3か月くらい張って熟成された弦は強く弾いたときと弱く弾いたときの音色の差が大きくなるので、右手を最重視する人は案外熟成弦がおすすめです!

タグ:

posted at 17:54:49

Takao Fujioka @jazgra

14年5月3日

5月8日(木)は、京都ルクラブにベン・ヴァン・ゲルダーがやってきます!(この動画でギター弾いているライネル・バースの新譜もいいよ)
youtu.be/rzHYu8Ci0Vs

タグ:

posted at 10:53:45

清水りょういち(ライター/「特選街web @gekkayoboss

14年5月3日

だからweb上で同じことをしようとすると無理がある。違う価値観のページにリンクしてしまうと世界観が崩壊するんだ。だから雑誌をそのままwebに持ってくるのは無理がある。リンクを踏むと我に返ってしまうから

タグ:

posted at 10:28:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

清水りょういち(ライター/「特選街web @gekkayoboss

14年5月3日

ほとんどの雑誌はそういう世界観で世の中を再構成して見ることをコンセプトに作られているもの。節約こそ最高って本と浪費バンザイの本が同じ書棚に並ぶ

タグ:

posted at 10:25:29

清水りょういち(ライター/「特選街web @gekkayoboss

14年5月3日

世の中にはいろんな価値観があって、違う価値観で物事を見直して新鮮な驚きを見つけたときほどうれしいことはない。ゲッカヨは音楽だったり演奏だったりが一番大切という見地で世の中を見直したらどうなるかというアピール

タグ:

posted at 10:22:50

清水りょういち(ライター/「特選街web @gekkayoboss

14年5月3日

昔から町おこし的なものやタウン誌とかにやたら惹かれてきたのは、そういうことだったんだ。最近やっと気付いた。

タグ:

posted at 10:19:32

清水りょういち(ライター/「特選街web @gekkayoboss

14年5月3日

今ひとつ認められにくいものを何とか見せ方を工夫して、なるべく多くの人にその価値を認知してもらおうとする仕事に一番やりがいを感じる。ネタは何でもいいらしい。今までやってた雑誌編集が好きだったのはそういうことだったんだな

タグ:

posted at 10:17:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いとしいさかな @pfishp

14年5月3日

そりゃあアメリカにも同調圧力的なものはある。日本のとは質は違うだろうけど、程度の差はどうかなあ。飲み会はないけどホームパーティがあったり。あと「フットボールを見るのは当たり前」というのは、今の日本の「野球はみんな見るもの」よりよほど強いかもしれない。個人的な経験の範囲、念のため。

タグ:

posted at 08:56:02

いとしいさかな @pfishp

14年5月3日

ああそういえば、アメリカでLet it goがあれだけ共感されるあたり、いわゆる同調圧力みたいなのって日本にしか存在しないわけじゃない、という傍証でもあるんじゃないかな。Let it goは「いい子でいなさい」だから、またちょっとニュアンスは違うけど。

タグ:

posted at 08:53:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本田由紀 @hahaguma

14年5月3日

海賊王RT @kskszk 動機の描かれないハイモチベーションは、ひとつのトレンドなのだと思う - 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 [著]坪田信貴 - 速水健朗(フリーライター) - 売れてる本 buff.ly/1i7FMKm

タグ:

posted at 07:22:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました