Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2014年10月15日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年10月15日(水)

よしひら@福岡 @ryoshihira

14年10月15日

ひらがなのパートは子どもっぽくいけど本心に近い自分たちだけど、漢字の部分は背伸びしたいってことじゃないかなー、とか。

タグ:

posted at 00:03:58

NaOH @naoh_aq

14年10月15日

日本語って基本的に主語抜いても話が通じる(というか、基本的には主語が必要な英語の方が言語として特殊らしいけど)のに「ボク」を明示することが、
より聴き手が歌詞に感情移入しやすいようにしているのだと思います。

タグ:

posted at 00:11:35

NaOH @naoh_aq

14年10月15日

───ってのは、物語音楽のコラムで書きました(ステマ)

タグ:

posted at 00:12:11

よしひら@福岡 @ryoshihira

14年10月15日

@tieckP あやせ(歌い手)は、京介(君)を諦めなければいけない側で、年上の相手なので背伸びしたいというのと、大人として諦めるのとという心情。あと、京介は妹と同じ年のあやせを妹と同じように扱おうとするのですけど、作品的には兄離れ妹離れなので、子どもっぽい感情からの卒業みたいな

タグ:

posted at 00:15:01

Hizuru Saito@新音楽制作工房 @Hizuru_Saito

14年10月15日

ジュークの特徴的なビートについて解説してみました。(ついでにドラムン、ダブステも!)ジュークって一体何なのさ!? 16ビートから見たドラムンベース、ダブステップ、ジュークの違い - What a Wonderful World what-a-wonderful-world.hatenablog.com/entry/2014/10/...

タグ:

posted at 00:15:44

tieckP(ティークP) @tieckP

14年10月15日

@ryoshihira なるほど、ありがとうございます。じゃぶらさんのと合わせると、女性から男性っぽいですね。ひょっとすると、君が漢字で書かれている部分の表記されていない主語は、大人を目指した漢字の「私」なのかもしれません。

タグ:

posted at 00:21:40

関根奉允 @tomosekine

14年10月15日

例えばこんな事も「ISISへ北大生参加計画」騒動の内幕を 渦中のジャーナリスト常岡浩介氏に聞く>1drv.ms/1qoe8Ok |北大生問題は茶番に過ぎず、常岡氏の家宅捜査とPCその他の押収は、公安が以前から狙っており、北大生をチャンスとして踏み込んだと見る人が多い

タグ:

posted at 01:28:37

関根奉允 @tomosekine

14年10月15日

私戦予備・陰謀罪:不思議な罪を初めて聞く。その罪でイスラムに詳しい中田考氏とジャーナリストの常岡浩介が家宅捜索とは二度驚く|刑法93条は1)外国に対し2)私的に3)戦闘行為をする目的で4)予備又は陰謀をした者を処罰する、と。なるほど。12/10以後は、秘密法下で楽々家宅捜査も可能

タグ:

posted at 03:17:06

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

14年10月15日

”ラーメンは単なる登場人物たちのコミュニケーションツールなどではなく、自分たちの生きている三次元と作品世界のある二次元とを架橋し通底させるある種のゲート”honz.jp/articles/-/40840 pic.twitter.com/sfR1JoSQ1Q

タグ:

posted at 11:36:10

WatariYoichi @WatariYoichi

14年10月15日

大名力先生の『英語の文字・綴り・発音のしくみ』(研究社)をご恵贈頂きました。専門的にしっかり解説されているのにとてもわかりやすいと感じます。英語教師を目指す人にはぜひ読んで血肉としてほしい一冊です。勉強になると一番喜んでいるのは私かも pic.twitter.com/tBOm1cNCeU

タグ:

posted at 13:18:04

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

14年10月15日

「音楽神学者を別にすれば、神学者たちと聖職者たちは、放浪する芸人、すなわち役者や道化師を、悪魔の手先とみなしていた。芸人とは、その官能的でみだらな音楽で、民衆を誘惑し…」『中世ヨーロッパ放浪芸人の文化史』より。

タグ:

posted at 17:48:36

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

14年10月15日

「ロマン主義的中世の復興をもっともはっきりと示しているのは、いわゆるゴシック・リヴァイヴァルにはじまる、19-20世紀にかけて大量に建てられた擬似中世風建築である…19世紀半ばまでには、中世復興はヨーロッパの芸術、文学、建築を根底からつくり変えていた」前傾書より

タグ:

posted at 18:21:46

永田希/n11個さん 3/20『再読だけ @nnnnnnnnnnn

14年10月15日

「ロマン主義運動が中世を創造したのなら、産業革命がロマン主義運動を引き起こしたともいえる」前掲書より

タグ:

posted at 18:24:49

minori @minorimironim

14年10月15日

決定的なのは言語が自律したモジュールをなす(生成文法)か否(認知言語学)かで、認知言語学が生成文法の考え方を受け入れるのは難しいけど、生成文法からすると言語が他の認知能力を用いているのは当然なので、認知言語学の知見を受け入れることがままある、とえらい人が言っていました。

タグ:

posted at 19:18:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

taniguchifumikazu @taninen

14年10月15日

tofubeats さんには音楽コースの方針に直結するような話を多面的にしていただきました。正直、ネットレーベルについての認識を改めさせられました。トラックメイキングとソングライティングの両立という気になっていたテーマを掘り下げられたのも僕自身楽しかったです。

タグ:

posted at 19:51:38

(–ω–`休) @lingotshu

14年10月15日

でもそれって「認知言語学」の枠組み内では答えられないのだろうか?
単純に考えると、この言語現象はこういう認知能力に由来すると考えられる→そういう認知能力があると考えられるのはこういう言語現象があるから。という循環論法になってしまいそうだけど、回避方法もあるのだろうか。

タグ:

posted at 19:53:31

taniguchifumikazu @taninen

14年10月15日

音楽家が自分の立場について丹念に言葉を紡いでいく強みというのも改めて実感できたし、水曜の実習では文章力などもがっつり磨いていきたい所存。

タグ:

posted at 20:07:59

taniguchifumikazu @taninen

14年10月15日

言葉を鍛えるところから音楽が分かるようになっていくという認識を今後さらに根付かせていきたい(◞‸◟ )

タグ:

posted at 20:10:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

minori @minorimironim

14年10月15日

「言語の観察によってヒトの(言語以外も含む)認知機構を明らかにする」のが言語学の仕事で、それとは独立して「言語以外から得られた認知科学による知見」があり、両方から攻めていこう、が現状ではないかと思います。これは認知言語学だけでなく、認知科学としての言語学全般に言えることですが。

タグ:

posted at 20:30:44

なつみ @natsumini

14年10月15日

そしてそのエネルギーの向かうステージに・・・何もなかったステージに、彼女は本当に存在していました。
前の席では彼女を観ようと必死で飛び跳ねる少女。後ろからは「Miku----! I love you!」「My WAIFU----!」と絶叫する少年。 #mikuexpokanso

タグ: mikuexpokanso

posted at 23:07:06

saebou @Cristoforou

14年10月15日

若い女が何か言うと必ず「後ろ盾の入れ知恵だ」と批判するっていうのは、古典的なテクスチュアル・ハラスメントですよねぇ。「後ろ」が「男」とか「共産主義者」から「西欧」に変わっただけで、やっぱり一種のテクスチュアル・ハラスメントなんだと思うな。プッシー・ライオットもそうだったけどね。

タグ:

posted at 23:22:22

理間 高広(C102日曜西そ13a"St @Rima_tk

14年10月15日

よく思うんだけど、今の西洋の創作業界って「女性的な集団と、そこから溢れだしたような好みのセンス」が異様に少ないよなぁ、と感じたりする。日本で言う"少女漫画業界"的な物がごっそり無い感じというか。「日本のkawaii文化!」とか言われるのも要はそれの裏返しなんじゃ、と思ったりとか。

タグ:

posted at 23:47:57

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました