Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2014年11月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月27日(木)

tieckP(ティークP) @tieckP

14年11月27日

アイドルダンス文法とは何か。上手くなくても手を抜かないこと、照れを内包しつつも、それをやりきらない理由にしないこと、笑顔が思わずこぼれたり、少し息があがったりすると加点対象となる。スポーツに見えすぎると減点となる。

タグ:

posted at 00:26:16

俺枠さん @orewaku

14年11月27日

アイドルダンスはやっぱりスカートが綺麗に回ってるかどうかですね(なお回っていれば加点が多いわけでもない)

タグ:

posted at 00:28:02

Y. Tanigawa@Threadsに @houkago_kitsune

14年11月27日

王朝の興亡担って2700年、中国が塩の専売制廃止へ smar.ws/kUaK9 世界史で習ったけど、まだやってたのかよ!!笑

タグ:

posted at 20:02:49

伊藤 剛 @GoITO

14年11月27日

これもしっかり言っておかないといけないので言うけれど、中学高校の「教室」の感覚をそのまま四十代・五十代にまで維持してしまっているのは、「オタク」を批難したり人格の問題して攻撃する側も、「私はいじめられ迫害されているオタクだ」という自意識を持つ側も同じ。

タグ:

posted at 20:29:23

伊藤 剛 @GoITO

14年11月27日

オタク趣味のひとを口汚く叩くそこのオッサンは、自分がいつまでも17歳のつもりでいて、幻想の15歳をしばいていることに気づいたほうがいい。

タグ:

posted at 20:31:11

伊藤 剛 @GoITO

14年11月27日

他方、かつてあったオタクバッシング的な報道がいまでもそのまま続いていると思っているオッサンは、自分がすでに「いじめられっ子」ではなく、下から仰ぎ見られる存在だという自覚を持ったほうがいい。

タグ:

posted at 20:32:49

pianonaiq @PIANONAIQ

14年11月27日

アニメの音楽でシンコペーションとか装飾音符とか、そういう耳につくような、刺激を残す何かはやっぱり効果的だな、と。『四月は君の嘘』のピアノ劇伴ではショパン的なターンが物凄く効いてるな、と思ったり。些細な所だけどこのターンが醸し出す甘く優しい雰囲気が作品の世界観を確実に強化している…

タグ:

posted at 21:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました