Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2015年01月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年01月25日(日)

熊ジェット @kumajet

15年1月25日

なんのことかわかりませんがなにか出たそうですので…!

タグ:

posted at 00:36:47

熊ジェット @kumajet

15年1月25日

本当になんのことかわかりませんがなぜかわたしにリプライありがとうございます…!なんのことかわからないのでリプライできませんがありがたいお言葉たいへんうれしいです…!

タグ:

posted at 00:56:16

熊ジェット @kumajet

15年1月25日

なぜかたくさんのリプライありがとうございます…!なんのことについてかわからないのでお返事こそ返せませんが、ひとつひとつのリプライ大切に読ませていただいております…!ありがとうございます!

タグ:

posted at 01:06:59

まつもと(な) @FintaPazza

15年1月25日

英語:通奏低音の数字も上からそのまま読みます。日本でいう「四六」はフォー・シックスではなく「シックス・フォー」です。

タグ:

posted at 02:13:36

まつもと(な) @FintaPazza

15年1月25日

↓日本では「四六」と呼ぶんで、最初は混乱した><。殆ど常に上から読みますね、英語。スコアとか下からC・E・Gという風に読んでいくほうが我々には言いやすいし、さらに「低音が大事」が強調されていいんだけどG・E・Cと上から読む学生・子どもが多いのでそうせざるを得ない。

タグ:

posted at 02:15:44

8月のユリ @hazukilily

15年1月25日

こうして聴いてると、ホントMMD初期ってアイマス曲と絡めてるのがほとんどだったんだなー、と実感。まぁ、標準付属ステージとモーションからしてアイマスからだったわけだから当然か・・・。今は逆のが多い気がするけども。

タグ:

posted at 02:18:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

水星の魔女から逃げるな @kajimoto_san

15年1月25日

(萌えの壁)→けいおん!→(二次創作の壁)→ボカロ→(アイドルの壁)→ラブライブ!→(女児アニメの壁)→アイカツ!

"圧倒的成長"✋😤😤😤

タグ:

posted at 09:41:43

Hemmi Tatsuo @camomille0206

15年1月25日

集団に同調することをやめることにそもそも批判的なうえ、非同調の結果「ひとに迷惑をかけ」たとみるや人格が豹変したかのように当人に暴力的な制裁を加えるというのは、残念ながら日本社会では頻繁に見受けられる光景である。何度も目にしている。

タグ:

posted at 11:28:23

シノハラユウキ @sakstyle

15年1月25日

ブコメ見たら、同じ場所を、@ja_bra_af_cuさんもチェックしてたw

タグ:

posted at 12:24:11

변태작가/ヘンシャコ @hentaimaniac40

15年1月25日

농담은 그만두죠, 저는 더럽게 진지한 프로듀서입니다.
冗談はやめましょ、私はクソ真面目なプロデューサーです。 pic.twitter.com/8gCtrKib67

タグ:

posted at 15:42:22

科学に佇む 当面積読 @endBooks

15年1月25日

”子どもの青っ鼻(黄緑の鼻水)は細菌感染のせいではない。好中球として知られる白血球は緑色の酵素を含むので、これがどんどん鼻に駆けつけると、粘液がその色に染まる。言わば免疫系の強靭さを示しているのだ。”科学佇 sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-933... 『かぜの科学』アッカーマン

タグ:

posted at 19:34:31

森奈津子 @MORI_Natsuko

15年1月25日

実は、「若手女性クリエイターに仕事をちらつかせて肉体関係を迫る」をリアルタイムでやらかしてる男を一人、知ってる。被害者の声も、私のところに届いてる。噂にもなってる。当然、彼に引き立てられてる女性には「体で仕事をとった」という疑いの目が向けられるわけで、実はマイナスにしかならない。

タグ:

posted at 20:55:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Spica @CasseCool

15年1月25日

抽象的なクラスタを挙げた「あの時Xと言っていた人たちが今はYと言ってる」論って2つの発言者が一致してないことが91%(当社調べ)。勝手に同一認定しているほうにバイアスあり。
twitter.com/inumash/status...
twitter.com/hana__yoshi/st...

タグ:

posted at 21:43:01

ゆきじるし @kogoe_0

15年1月25日

先日レイヤーさんに指摘されて初めて知ったんだけど、
私生まれてこのかた「あごを引く」のやり方ずっと間違ってたらしい。
「アゴを自分のほうに寄せる」のは違うらしい…私だけ「顎を引く」の必修授業受けてなかったのかな…?(白目 pic.twitter.com/QBFF6GpAw1

タグ:

posted at 21:55:41

別ミルメ - BETSU MIRUME @another_mirume

15年1月25日

#生き方メモ:《川田順造》さん著、『「悲しき熱帯」の記憶 レヴィ=ストロースから50年』を読んでいる。“反世界としてのブラジル”の紀行文といった。

タグ: 生き方メモ

posted at 23:09:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました