Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2015年02月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年02月01日(日)

deja音色 @deja_neiro

15年2月1日

いい眼が撮れた。 pic.twitter.com/74MRMnxcYM

タグ:

posted at 02:25:49

水星の魔女から逃げるな @kajimoto_san

15年2月1日

@another_mirume 猫画像は「キャットポルノ」と呼ぶらしいですよ

タグ:

posted at 03:56:57

葉茶・手洗い中 @mechako

15年2月1日

テレビは危険だわよ。戦争で得をする軍需メーカーがスポンサーだから、煽るよ、必ず。三菱、川崎重工、東芝、富士通、日立…。写真は、安倍の外遊に同行した企業と自民党への献金額。もうズブズブですわ。#IamNotABE pic.twitter.com/Yi58HbCNHy

タグ: IamNotABE

posted at 08:34:40

三軒・真はゴブリン @boutorure

15年2月1日

@pfishp 先日終了した作品から一部必殺技がCGになったのです(ほこらしげ)

タグ:

posted at 08:56:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高浜ヌウタ @takahama_nuuta

15年2月1日

クラシック作曲史で言えばシンプル化の方向で未来感を醸し出したのはセリエルとトーンクラスターとミニマルかな。哲学史で言えば論理哲学論考。あの日夢見た未来が間違っていたとは思えない

タグ:

posted at 13:25:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

maja @majaYLucientes

15年2月1日

ふたり合わせて レッショルだ
きみとぼくとで レッショルだ

タグ:

posted at 15:53:15

maja @majaYLucientes

15年2月1日

小さなもの(ぷち)から大きなもの(AT)まで

タグ:

posted at 15:57:26

oz hiro @oz_hiro

15年2月1日

妖怪ブームのうちにうしおととらアニメ化してくれたらと思うが、某地獄先生みたいに実写化されたらもうどうしようもない。着ぐるみのとらとか一周まわって見てみたい。

タグ:

posted at 16:07:27

村咲なつ @nat438

15年2月1日

モバマスアーニャちゃん pic.twitter.com/FBoTcfnyOi

タグ:

posted at 17:01:28

Hemmi Tatsuo @camomille0206

15年2月1日

2002年頃にドキュメンタリーで劣化ウラン弾のことを知りずいぶんと心を痛めた。その被害にあった子どもたちがいま成長し「イスラム国」から遁れようとしていることを、このキャンペーンで知った。同時にその「国」の内側に踏みとどまり、戦士となった若者もいるであろう可能性に暗澹と思いあたる。

タグ:

posted at 17:10:57

水星の魔女から逃げるな @kajimoto_san

15年2月1日

デレアニ今の所ほぼ最高なんだが、だりーなの出てくるシーンだけは見るとオレの中の内なるだりーなが暴れ出すんだ

タグ:

posted at 17:35:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

8月のユリ @hazukilily

15年2月1日

おほPのこれ(twitter.com/oho_P1007/stat...)を見てなんとなく浮かんだイメージ  p.twipple.jp/UGhpm

タグ:

posted at 21:34:43

シノハラユウキ @sakstyle

15年2月1日

@ja_bra_af_cu @kajimoto_san アイマスタジオ(アイマスのラジオ、アニマス始まったときに始まって、今もやってる)は、「プロデューサーの皆さん、ファンの皆さん」って挨拶で始まりますね。アイマス公式で、「ファンの皆さん」って呼びかけるの珍しいけど

タグ:

posted at 21:39:41

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました