Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2015年05月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月25日(月)

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

15年5月25日

理論物理学ですら、かなりの程度、そういった物質的な背景で、それが実現される条件が左右される。

タグ:

posted at 23:55:21

伊藤憲二 科学史 『励起ー仁科芳雄と日本 @kenjiitojp

15年5月25日

実のところ、戦前の日本で、その後の素粒子論になる研究伝統が可能になったのば、かなりの程度、実学的な発想の賜物だった。というのも、その基盤になったのは理研で、化学物理が産業に貢献する期待がなければ理研はできなかった。

タグ:

posted at 23:51:28

よしひら@福岡 @ryoshihira

15年5月25日

ガリア戦記の自分の感想探したけど無かった。政治や統治、軍事だけでなく文化とか多面的に面白いし、それを捉えて活写するカエサルの頭脳に感心することしきり、って感じだったと思う。

タグ:

posted at 23:08:15

別ミルメ - BETSU MIRUME @another_mirume

15年5月25日

#生き方メモ:『マルセル・モースの世界』を読み終えた。

タグ: 生き方メモ

posted at 22:08:51

倉持キョーリュー@C102(日)西た12 @kyoryu_kuramo

15年5月25日

アイデアはタダではないという事を具体的にあげれば、お金を出して本や映画や美術館に通い、自分なりに解釈をしてどう使うかをカテゴリー分けするわけです。
お金と時間を浪費してアイデアが出やすい状態を維持しているのです。

そこを理解していただけると幸いです。

タグ:

posted at 21:31:29

やおき @yaoki_dokidoki

15年5月25日

クローズド・シラブルについて朝倉日英対照言語シリーズ2の『音声学』に「日本語では、いわゆる撥音の『ン』で終わる音節と促音の『ッ』で終わる音節のみが尾子音をもつ閉音節」(p.65)と書いてあった。これはぼくの主張と合ってる。

タグ:

posted at 20:42:02

やぶうち @ottsyideti

15年5月25日

@pppanna 裁縫用のはさみで紙を切ると切れ味が悪くなるのも。洋紙をヤギに食べさせちゃダメなのも。全ては紙に大量の石が含まれているからなんです。
これをゴルいと言わずして何と言う。

タグ:

posted at 20:17:37

やおき @yaoki_dokidoki

15年5月25日

日本語学と音声学とサイゼリヤの本を買った。

タグ:

posted at 20:13:43

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年5月25日

防衛省で現代の紛争を研究している専門家は、当然こうした過酷な現実をよく知っている。しかし国会での安保法制議論では、このような「現実に基づく話」ではなく、「全く違う時代の古いイメージ」の枠内で派兵問題の是非が話し合われている。自衛隊員の命が、日本政府によって著しく軽く扱われている。

タグ:

posted at 13:40:00

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年5月25日

2001年10月から2008年11月までの7年間に、アフガニスタンで死亡した米軍および多国籍軍の兵士は699人にのぼったが、その約四割に当たる290人が、敵との銃撃戦ではなく、IEDによる死亡者だった。言い換えれば、死者の四割(半数弱)以上は、前線での交戦でなく後方で死んでいる。

タグ:

posted at 13:37:24

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年5月25日

政府は「敵が撃ってきたら応戦する」「危険な事態になれば後方に逃げる」という、第二次大戦型のイメージで国民を騙しているが、イラク戦争で米兵がどんな「死に方」をしているかを正しく説明していない。「後方地域」の道路や路肩に設置された簡易爆弾が突然炸裂して、輸送車両の乗員などが即死する。

タグ:

posted at 13:33:36

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

15年5月25日

防衛省で現代の紛争を研究している専門家は、既に「前線」と「後方」の区分が無意味になっている現実をよく理解しているはずだが、そうした人々の意見は安保法制の議論に全く反映されていない。完全に「結論ありき」の政治主導論で、前線と後方が区別できるかのような錯覚の上に説明が構築されている。

タグ:

posted at 13:32:21

ジョージ @Kiriyama_George

15年5月25日

平凡な大学生がたまたま拾った黒いノートを卒論の下書きや参考文献のメモに使ったら関連分野の研究者がどんどん死んでいく話

タグ:

posted at 12:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茂木健一郎 @kenichiromogi

15年5月25日

同性婚を合法化する投票結果となったアイルランドの首都、ダブリンの空に、あたかも祝福するような虹の橋が。すばらしい。 i100.io/WLUoZSI pic.twitter.com/5ET0twHFo4

タグ:

posted at 05:24:09

玲奈(Reina) @o_reina_o

15年5月25日

根底に社会への根強い不信感があって、どうして社会で生きていく気力を保ち続けられるだろう。自己肯定感は社会や他者に対する信頼感がなければ育まれないと思う。日本人女性の自己肯定感の低さは、日本社会への信頼感・自己効力感の低さの表れでは。

タグ:

posted at 02:25:01

玲奈(Reina) @o_reina_o

15年5月25日

多さも原因だと思うんだけど、わたしはそれ以上に、性犯罪みたいな侵害や女性蔑視が日本社会で“正当に批判されない”ことが自己肯定感を著しく下げるな〜と感じる。酷い目に遭っても、社会がそれを正しく扱ってくれれば救われるのに。 twitter.com/ktb_genki/stat...

タグ:

posted at 02:23:15

遠藤健太 @antikenta

15年5月25日

@Sukuitohananika そもそも分析哲学は文学的レトリックを排除することを目的にしてますからねぇ。いや、そうじゃないか、文学的レトリックになりきれない哲学的レトリック(無が無化するとか)を排除しようとしているのかな...

タグ:

posted at 00:32:17

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました