Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2017年06月13日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年06月13日(火)

せきら あめ @sekira_ame

17年6月13日

スタッカート・フレンズ pic.twitter.com/U8z2am7Vwr

タグ:

posted at 01:25:36

シノハラユウキ @sakstyle

17年6月13日

最近、「女の子が中世ヨーロッパ風って言うとき、それはむしろロココ調を指している」というのがよくRTされていたけど、日本において中世ヨーロッパ風のイメージは、ドラクエを始めとする異世界ファンタジーで形成されていて、その場合あまりロココのイメージはないのでは、と疑問を持ったのだが

タグ:

posted at 11:24:49

シノハラユウキ @sakstyle

17年6月13日

(続き)(スチームパンク要素が入り込むことが多いのでヴィクトリアンを中世ヨーロッパと思い込むことはあるかもと思いつつ)この話を妻にしたところ、ゴスロリが「中世ヨーロッパ風」と形容されることが多く、ゴスはともかくロリータファッションがそのように認識されていると聞き、なるほどと。

タグ:

posted at 11:26:55

葵シューゴ @AoiSephirah

17年6月13日

だから乙倉ちゃんとあずきちゃんが初対面の時互いに歳上歳下を勘違いして話してたら素晴らしいなって話ですよ

タグ:

posted at 13:00:53

葵シューゴ @AoiSephirah

17年6月13日

あずき「お寿司屋さんはね、ギョクとコハダで実力がわかるんだよ…」フフン
P「まーたなんか変なのに毒されちゃってこの子は……で、どうだった?」
あずき「おいしかった!」
P「あー…うん、まあ、その、なんだ…なんていうか、あずきらしいよ…」
#桃井あずきの作戦会議室

タグ: 桃井あずきの作戦会議室

posted at 14:01:35

ずあい(きゅーばぐらす) @momoi_azukiti

17年6月13日

P「あずきってさ」
あずき「うん」

P「七夕生まれだよな」
あずき「そだねえ」

P「織姫」
あずき「うーん」

あずき「あずきは織姫じゃなくてもいいかなー」
P「どうして?」

あずき「プロデューサーには、毎日会いたいなーって」
P「そうかー…なら、一緒に頑張るかー」

タグ:

posted at 15:21:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました