Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2017年09月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年09月12日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hizuru Saito@新音楽制作工房 @Hizuru_Saito

17年9月12日

8ビットサウンドやブレイクビーツのように、VOCALOIDもまた「ボカロ音楽」を規定する必須要素であり、サウンド面での特有の魅力ということですね。 twitter.com/kaitendaentai/...

タグ:

posted at 09:36:55

Hizuru Saito@新音楽制作工房 @Hizuru_Saito

17年9月12日

その発生経緯や文化的背景をみても、ヒップホップはじめローカル生まれの他の音楽ジャンルとよく似ている。ボカロはキャラクターやアニソン、J-ポップとの関連が強いせいで「音楽ジャンル」として認識されずらいけど、言われてみれば確かにネットをローカルとした日本独特の音楽文化であって(つづく

タグ:

posted at 11:51:27

Hizuru Saito@新音楽制作工房 @Hizuru_Saito

17年9月12日

今や海外に輸出されるほどの、立派ないち音楽ジャンルとして確立している。と考えるとスゴクしっくりくるな(今更感

タグ:

posted at 11:55:12

yamahahorn @yhr_

17年9月12日

時々思うんですよね、「人と区別できない」と「ミクと認識できない」は表裏一体なんじゃないかと。

タグ:

posted at 13:14:20

yamahahorn @yhr_

17年9月12日

でも、そうだとしても、動画にミクが出てればOKって話はありそう。

タグ:

posted at 13:15:10

元ねころび店長:しんじ @catcafenekorobi

17年9月12日

スタッフりょうた:めいちゃんに構ってもらいたいやまちゃん!
しかしめいちゃんはすぐに察して逃走(笑)
やまちゃん残念\(^o^)/#ねころび pic.twitter.com/10VoipMqlP

タグ:

posted at 21:04:56

ymk @13awonn

17年9月12日

えにし (桃井あずき,赤城みりあ,ライラ)
ファンやアイドルはもちろんのこと,世界中の人と『縁(えにし)』を繋いでみんなとおしゃべりしちゃおー! そんな感じのコンセプトです。
#デレマスデレステでの脳内ユニットメンバー・ユニット名晒そう pic.twitter.com/ThIvfJnXnT

タグ: デレマスデレステでの脳内ユニットメンバー

posted at 23:27:09

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました