Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2018年01月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年01月23日(火)

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

18年1月23日

ノエル・キャロル『批評について』の枠組みは、佐藤亜紀『小説のストラテジー』において示されたような批評観と整合性の高い話だと思う。自分は『小説のストラテジー』のような枠組みに同意して作品を鑑賞している(つもり)なので、キャロルの議論はその周囲を想定問答によって補強する議論に見えた。

タグ:

posted at 10:30:08

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

18年1月23日

キャロルの議論において完備されていないのは、「われわれがあるジャンルの作品をべつのカテゴリと取り違えがちだとして、何をどうすれば適切なカテゴリとして同定できるのか」という、ジャンル同定の確かな手続き論かなと思う。その種類の批評の哲学戦線が実際どうなってるのかが非常に気になるところ

タグ:

posted at 10:33:23

江口某 @eguchi2017

18年1月23日

私は「考えるとは何かを考える学問」じゃなくて「(よい)考え方を考える学問」ぐらいに説明しているな。

タグ:

posted at 11:36:58

よしひら@福岡 @ryoshihira

18年1月23日

岩波のシェイクスピアを読んだら脚注に、版による文章の違いとか、実際に演じられた際の設備や衣装、当時の風俗、シェイクスピアが参考にした外国の物語が入ってきた時期の検討、英語の成立への影響とか一口には言えないくらい多様な分野への言及があったように記憶してる。

タグ:

posted at 12:20:44

社会言語学たん @socioling_tan

18年1月23日

これはパラオのカフェよ。実は、ここに日本語から入った単語があるわ。どれかって?”kohi”よ。パラオ語の”kohi”は日本語(外来語だけど)の単語「コーヒー」から入ったの。もし英語から入ってたら”coffee”に近い表記のはずよね。 pic.twitter.com/DEoYeU07Gr

タグ:

posted at 14:02:33

Kohei Kawaguchi=Suna @mixingale

18年1月23日

香港では冬でも最適気温が15度ぐらいにしかならないということで室内がたいそう寒い。ただ、教員宿舎は断熱性が低く、部屋がだだっ広いため、エアコンを常時回すというのも効率も悪い。この問題には一意な解が存在することが知られている:そう、こたつである。こたつがほしい。

タグ:

posted at 15:56:13

saebou @Cristoforou

18年1月23日

職業病で恐縮ですが、『ハムレット』だと突然アーデン版とかオクスフォード版から始めるのではなく、大修館が出している初心者向けの日本語注釈付エディションを使用したほうがいいです。大学の英米文学科ではこれと辞書を使って読み始めます。
amzn.to/2DzbPKj
twitter.com/wndrm4478/stat...

タグ:

posted at 16:38:38

水星の魔女から逃げるな @kajimoto_san

18年1月23日

12.タイミングをずらしてふぁぼかせぎしてる

タグ:

posted at 17:13:11

やどけろ|skeb募集中 @yadoku_gaeru

18年1月23日

142'sの3人には空き時間とかにものすごくくだらないやりとりしててほしい pic.twitter.com/ykx2vdYpOO

タグ:

posted at 21:31:50

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました