Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2018年06月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年06月26日(火)

iZotope 日本公式アカウント @iZotopeJapan

18年6月26日

❌サウンドプロデューサー
⭕️プロデューサー

❌サウンドディレクター
⭕️オーディオディレクター

❌サウンドコンポーザー
⭕️コンポーザー

日本ではよく見かける表記ですが、基本的に「サウンド」という単語は使いません
#ProAudio英語

タグ: ProAudio英語

posted at 00:27:53

c_evo @c_evo

18年6月26日

うおぉあーーーーっ!!!!!ラブデスと炎陣ドレス買った10連チケットで連続限定来た!!!天井覚悟してたけど130連か、よし!致命傷で済んだな!!いやープリンセスは奏さんのCoしかいなかったからマジで超嬉しい! pic.twitter.com/01SilxjglC

タグ:

posted at 00:28:04

ソフビ @Soft_vinyl_man

18年6月26日

これは存在論的松尾千鶴… pic.twitter.com/HiyutSGt8H

タグ:

posted at 08:27:44

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

18年6月26日

30年感性工学をやってきました.雑な一般論をいうと,かわいいにはカラフルが必要,キモいの一側面は,大きい,重い,massive.しかし,かわいい→エレガント,かわいい→洗練にはいくつもルートがある.同時に,重い,重苦しい→洗練,重厚感にもいくつもルートがある.商品カテゴリーで大幅異なる twitter.com/GOROman/status...

タグ:

posted at 11:17:23

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

18年6月26日

めぐちゃんは,かわいい.しかしかわいいだけであれだけ継続的に楽しませることができるかというと,みんなが言うように癒しということになるが,癒しというのは大層抽象的な上位概念であり,それが何でできているか,何をみんなが見ているか,分析的に考えないといけない. twitter.com/shigekzishihar...

タグ:

posted at 11:30:46

Shigekazu Ishihara @shigekzishihara

18年6月26日

はっきりいって,Vtuberはみんなかわいい.かわいいだけでお客さん来ないのはいうまでもない.これだけVtuberが出揃った感があるので,そこを客観的に感性工学評価する必要があると前々から考えている.(しかし,この提案,誰も乗ってこない.コンテンツへの感性工学応用は絶対必要と信じているのだが twitter.com/shigekzishihar...

タグ:

posted at 11:32:17

CB @CBydbbmpg

18年6月26日

単純過ぎて笑えるんだけど、
「ADHDがマルチタスクできない」っていうアレは「不合理な行動」にも適用されるみたいで、例えば「メール開くのが恐くて先延ばし」案件も

「『あー』って言いながらやる」だけで不合理の原因回路にバグを発生させて普通にメールをひらける

というバグ技を発見した。

タグ:

posted at 12:33:55

江口某 @eguchi2017

18年6月26日

サンバの系統のは腰の感じというか、点が前→下→後→上みたいに動く感じ、みたいに言われることありますなあ。

タグ:

posted at 16:39:51

しのぐ @shinogugu

18年6月26日

[コスプレ]フリルドスクエア!
工藤忍@muu_cos_
綾瀬穂乃香@mn_m___
桃井あずき@azukist007
喜多見柚@shinogugu
📸@polcopic pic.twitter.com/UbbTuNnc2G

タグ:

posted at 19:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

各駅停車(アイオリアP) @AeoliaP

18年6月26日

い良し、MASTERあんずのうた、フルコン達成! 初めて見たときは「こんなんクリアできるはずがねぇ!」って思った譜面でも、長年のプレイで腕前を磨いていけばこの通りよ! pic.twitter.com/Vh2MAyQ4Tc

タグ:

posted at 20:43:21

葵シューゴ @AoiSephirah

18年6月26日

あやめ「これが忍ドル衣装です!」フンス
あずき「な…なんかちょっとえっちかも…」
あやめ「なーーー⁉︎」
あずき「だって胸が横から見えてるしお尻見えてるし…」
あやめ「それを言うならあずき殿だってこんな胸元はだけて!えっちですよえっち!」
あずき「違いますーセクシーですー!」 pic.twitter.com/qIN2tWr5Es

タグ:

posted at 23:08:38

大野左紀子 @anatatachi_ohno

18年6月26日

シミュレーショニズムの重要な手法であったアプロプリエイションは、マス・イメージや、(盗む側に対して)相対的に権力をもつ側からのイメージの盗用として批評性を持った。私も昔、オールド・マスターから盗み、再構成するような作品を作っていた。それは圧倒的な非対称性があって成立していた。

タグ:

posted at 23:19:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました