Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム » @ja_bra_af_cu » 2022年01月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年01月16日(日)

ぴえ科ふにす @fleurrjaune

22年1月16日

知能検査によるとギリ定型なんだけど、ぼくは過集中がひどいからね…6時間くらいスマホの設定とかしてたわよ…大学の実験レポートも過集中で乗り切ってたけど、過集中とは飯を食うことも忘れるので良くないのよね。良く言えば集中力半端ないんだが

タグ:

posted at 03:14:13

水星の魔女から逃げるな @kajimoto_san

22年1月16日

【文化人類学の思考法】を読んだ本に追加 → bookmeter.com/books/13683312 #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 19:33:32

吉田隆一/SF音楽家 @hi_doi

22年1月16日

子供の頃「本のページをめくる前から物語は決定されている」のが、わかっていてもどうしても受け入れがたく、いつも祈るように本を開いていたものでした。今でも時々、本を読みながら、映像作品を観ながら、そんな錯覚がよぎります。

なので、同じ物語を何度でも楽しめるんですけどね。

タグ:

posted at 22:32:06

DG-Law/稲田義智 @nix_in_desertis

22年1月16日

共通テストの日本史Bの第1問が「名前の歴史」が題材でリード文がこう終わるのだが,実際に生まれ年別の名前調査ベスト10を調べてみると「大輝」と「陽菜」が現役生の同世代にあたる2003年生まれで1位という,手が込みすぎているネタが仕込まれている。こういうネタ大好き。
www.meijiyasuda.co.jp/enjoy/ranking/... pic.twitter.com/xZqYsje3Er

タグ:

posted at 23:04:01

@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました