jabrafcu
- いいね数 40,607/41,399
- フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
- Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
- 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
Favolog ホーム
» @ja_bra_af_cu
» 2023年05月02日
並び順 : 新→古 | 古→新
2023年05月02日(火)

Hizuru Saito@新音楽制作工房 @Hizuru_Saito
辛い経験をした人だけが心を打つ表現が出来る。必ずしもそうではないと思うけど、頷ける部分もある。
これまで何人か、独創的で圧倒的な表現をする音楽家にあったことがあるけど、そういう人は精神的にどこかが欠けていることが多い。正直、精神疾患を疑う人もいた。
タグ:
posted at 01:26:33

Hizuru Saito@新音楽制作工房 @Hizuru_Saito
そういう欠けた部分に音楽が巣食っているタイプの音楽家は、その表現に触れた時に背筋がぞっとするような、見てはいけないものを見てしまった気分になる。
ただ、その表現が世間的に評価されるものか、時代に求められているかは別の話で、少なくとも商業として成功している人には少ないように思う。
タグ:
posted at 01:34:18

Hizuru Saito@新音楽制作工房 @Hizuru_Saito
そういう人はたぶん、心の欠けた部分を音楽で埋めようとしているんだと思う。まるで悲鳴のような表現、どこかに絶望が見え隠れするような表現は、少なくとも他人のための音楽ではない。その人自身が生きるために必要な音楽なんだろう。
タグ:
posted at 01:42:14
スポンサーリンク