Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

jabrafcu

@ja_bra_af_cu

  • いいね数 40,607/41,399
  • フォロー 743 フォロワー 630 ツイート 56,427
  • Web http://ja-bra-af-cu.hatenablog.com/
  • 自己紹介 人文系レフト寄りオタク。人権を尊重できる方歓迎。アフロ・アメリカンな音楽が好き。読書メーター: http://bookmeter.com/users/515329
«< 前のページ3456789のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年06月27日(木)

藻P中将(MOSTAL) @Algae_MOSTAL

13年6月27日

なんで艦娘をアイドルにしようという選択肢が出てこないんだそこで!

タグ:

posted at 00:16:18

2013年06月28日(金)

SALTYBOX @saltybox

13年6月28日

ギターリストとしてバッハを弾くということが、いつも本質的な意味を持っていて面白い。バッハ自体が調性システムそのものであり、ギターは弦楽器の中でも多くの運指ポジションの可能性を持つ特殊な楽器だ。

タグ:

posted at 01:55:14

SALTYBOX @saltybox

13年6月28日

どのギターリストが弾いても運指とポジションの考え方が見えてくる。

タグ:

posted at 01:57:01

SALTYBOX @saltybox

13年6月28日

この特殊性故に、ギターは初見に弱くインプロヴァイズにも向いていない。だからこそ自分を知るためのバッハ。

タグ:

posted at 01:57:40

c_evo @c_evo

13年6月28日

東京タワー見ても 富士山見てもわたしは驚かない…だって レッショルの白ちゃんが好きだから

タグ:

posted at 22:11:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年6月28日

いかにまどかマギカのファッションが19世紀的であり、セーラームーン/武内直子的戦闘服デザインが特異点的であるかという話を懇々と聞いてきたのだった。曰く、「戦闘美少女の服は[バレエ系][チャイナ・スリット系][下着・ボンデージ系]のいずれかに分類されるが、武内だけはどれでもない」

タグ:

posted at 23:34:56

8月のユリ @hazukilily

13年6月28日

(・・・最近、朝の眠そうで油断してるともみさん見つつ、「後ろからそっと近付いて突然ぎゅって抱きつきたい(もみもみはしないでだきつくだけ)、そして驚くともみさんの反応楽しみたい」とか妄想してるのは内緒だ)

タグ:

posted at 23:43:40

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年6月28日

おおー、ーなるほど。 RT @awajiya: @tricken あぁ,あれはロシアのレイヤーさんが,フィギュアスケート系である,というてましたよ.

タグ:

posted at 23:51:01

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年6月28日

しかし、セーラームーンのあのレオタードの股とミニスカートの継ぎ目に当たる部分の紡錘上のあれはなんなのか、ということについて、謎が解けていません。わかります? RT @awajiya: @tricken 戦後フィギュアスケート史の最大牽引力であるロシアの人が,ストンと言うあたり//

タグ:

posted at 23:59:47

2013年06月29日(土)

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年6月29日

ともあれ、性規範的に長らく(クラシックバレエ、東洋服として輸入されていたチャイナ服、そして下着を除いて)運動するための服を獲得して来られなかった19世紀欧州女性の戦闘服を考案するということはとても大変なのだな、ということを痛感させられた。考証のきついスチームパンクほど大変。

タグ:

posted at 00:07:06

tricken(Tw以外の居場所は固定参 @tricken

13年6月29日

クラッシュパッドていうのか、あれ! RT @awajiya: @tricken ウェストとスカートとの切替をV字型にするのはフィギュアスケートドレスだと殆ど定型なので,そこの見切にクラッシュパッドを使っただけかな,と思うてます.肩とかにも使ってますよなクラッシュパッド.

タグ:

posted at 00:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

藻P中将(MOSTAL) @Algae_MOSTAL

13年6月29日

なんでもいいならその講義の先生でも連れてくればいいんじゃ・・・

タグ:

posted at 18:58:34

maja @majaYLucientes

13年6月29日

三人並べて、ここまでとする。 twitpic.com/cztich

タグ:

posted at 20:23:17

c_evo @c_evo

13年6月29日

しろちゃんダイブ / cevo さんのイラスト #nicoseiga #im3209819 nico.ms/im3209819 コンテンツツリー登録完了

タグ: im3209819 nicoseiga

posted at 21:08:30

ミルキーたなか @yuudai_d

13年6月29日

はらみーのふともも・・・っ!! pic.twitter.com/Tjuc8jv43D

タグ:

posted at 22:09:25

しま @shima_10shi

13年6月29日

上半期のVOCALOID作品で気になったものを10作品選んでみました。相変わらずR&B多めです。 www.nicovideo.jp/mylist/36893575

タグ:

posted at 23:07:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NezMozz a.k.a Uzme @NezMozz

13年6月29日

ちなみにハローワークに着ていった忍殺Tシャツはこれです p.twipple.jp/Z7ZGX #kikisenradio

タグ: kikisenradio

posted at 23:34:39

増田聡 @smasuda

13年6月29日

いまテレビでaikoが「ボーイフレンド」歌っているのを目にしたが外見からしぐさまで15年間なにも変わってない無時間性というのは一体何なんだろうかとふとおもった。それを否定的にとらえてるわけではないけど

タグ:

posted at 23:52:30

増田聡 @smasuda

13年6月29日

なんかこうその「15年間いつ見ても同じ外見の人がおる」という感覚は工業製品というかウォーホルが喜びそうな何かに接近しているような気もするのです

タグ:

posted at 23:55:08

2013年06月30日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

いまいゆ @imaiyu

13年6月30日

さぁ、いよいよ最大の難関『Rawhide』の譜面作りをはじめるぞ

タグ:

posted at 01:12:18

いまいゆ @imaiyu

13年6月30日

『Ghost Riders in the Sky』も大変だったけど、カントリーって妙なところでピョコンとコードが上がったり下がったりするのよね(歌にコードの動きが追従しているのだろう)

タグ:

posted at 01:14:02

糸井 重里 @itoi_shigesato

13年6月30日

実在のアイドルグループと、「#あまちゃん」のグループとのちがいは、ほとんどないとも言える。ひょっとすると、「潮騒のメモリー」だとか「暦の上ではディセンバー」などという曲が人気になって、それを歌う架空のはずのアイドルたちが、実在のアイドルを超えてしまう可能性もある。(続く)

タグ:

posted at 01:16:30

糸井 重里 @itoi_shigesato

13年6月30日

<隣の女のこ>が修練を積んで成功していくという物語がアイドルグループを生み出すのだから、すでに芸能の修練を積んでいた<#あまちゃん たち>が、その方法をテレビのなかでくり返していたら、観客には「どっちも同じ」というふうに見えてくるのではないか‥‥「あの曲、いいよね」と。(続く)

タグ:

posted at 01:17:09

糸井 重里 @itoi_shigesato

13年6月30日

「そういうことにならないように、気をつけてはいます」というお約束が、「冗談めかした歌詞」だけとも言えるので、なかなか危ういところではある。しかも、「冗談ですから」が当たった例は「とんねるず×秋元康」としてすでにあるから、複雑。(続く)#あまちゃん

タグ:

posted at 01:18:23

8月のユリ @hazukilily

13年6月30日

りん「ばきゅーん♪」 p.twipple.jp/i27Mc

タグ:

posted at 01:25:58

8月のユリ @hazukilily

13年6月30日

いや、なんで突然こんなのを、というと理由があってですね。「あれ、そういえば私のとこのりんちゃんって、『悪い顔or企み顔』しかしてないじゃん!?」ということに気付きまして。「これはいかん! たまにはちゃんとアイドルらしくて可愛いりんちゃんも!」と思ったわけです、ハイ。

タグ:

posted at 01:29:45

56 @yhd56

13年6月30日

「消費者が何を欲しいのかを知っているのは、消費者自身ではない」スティーブ・ジョブズ

タグ:

posted at 01:48:02

いまいゆ @imaiyu

13年6月30日

ローレンローレンローレン…『Rawhide』採譜終了、意外とシンプルな構造だった。ところで、コンプはaguilar TLCに決定しました pic.twitter.com/b4oQJu4tec

タグ:

posted at 02:23:51

柴 那典 @shiba710

13年6月30日

考えまとまってないけど、「音小屋」でやろうとしてるのは、この辺のテーマだなあ。テクノロジーの進化をちゃんと踏まえて「リコメンドエンジンやアルゴリズムにはできないこと」の可能性を探すという。www.musica-net.jp/otokoya/ wired.jp/2013/06/29/pit...

タグ:

posted at 16:43:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

増田聡 @smasuda

13年6月30日

なので大人数の講義であっても「教育であり同時に研究」なはずやねん。「○○についてレポートを書きなさい」というのは単なる学生の成績評価のためではなくて、「学生の調査を集約することでその科目に関する研究がいくぶんか進む」つう建前を含むもんやと個人的にはおもってます(実際はともあれ)

タグ:

posted at 22:58:10

SALTYBOX @saltybox

13年6月30日

最近ずっと移動中は意味もなくこのアルバムをヘビーローテーション。しかし、これがソロギターの標準だと感じるようになったらヤバイな。10%もまねできないです。
amzn.to/QzORES

タグ:

posted at 23:00:37

SALTYBOX @saltybox

13年6月30日

ジョーパスのスタイルはその完成度とわかりやすさ、応用のやりやすさからスタンダードになってる。プロならそれっぽいのは誰でも通ってるから弾ける。

タグ:

posted at 23:01:40

SALTYBOX @saltybox

13年6月30日

ヴァンエプス、テッドグリーン、ジミーワイブルもそれぞれオリジナルのスタイルで極めているが、一般的にその要素が受け継がれている訳ではない。

タグ:

posted at 23:02:28

SALTYBOX @saltybox

13年6月30日

ジョナサンのスタイルは、解りやすいし応用しやすいし、ある意味普通のことしかやっていない。演奏水準が高すぎるだけ。なので何十年後にこれが普通になる可能性も・・・無いか。

タグ:

posted at 23:04:24

SALTYBOX @saltybox

13年6月30日

とりあえず単音のラインが着地するタイミングが参考になるので良く聴いてる。

タグ:

posted at 23:05:14

SALTYBOX @saltybox

13年6月30日

あと、一般的にクラシックギターやジャズのソロギターによくみられる、音楽的に全く無意味な弾けない理由による部分的ルバート要素が無い。すばらしいです。

タグ:

posted at 23:06:12

CeVIOプロジェクト スタッフ公式 @CeVIO_st

13年6月30日

台風の後っていろんなものが流れ着きますよね
seiga.nicovideo.jp/seiga/im3220831

タグ:

posted at 23:44:08

«< 前のページ3456789のページ >»
@ja_bra_af_cuホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

批評 音楽 桃井あずき imas_cg literature デレステ VOCALOID 社会 綾瀬穂乃香 工藤忍

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました