永田淳一
- いいね数 14,753/13,639
- フォロー 321 フォロワー 180 ツイート 9,970
- 現在地 東京都北区滝野川 → 長野県松本市島立
- Web http://twilog.org/junichi_nagata
- 自己紹介 アイコンはきのこの「セシ・アート」。(アン)フォロー、スパマー報告、トゥギャり、パクツイなどご随意に。基本フォロー返し無し。(since 110403) http://favolog.org/junichi_nagata
2014年03月02日(日)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
昨年8月29日IWJ岩上安身氏が私の事務所で行ったインタビューの「報告ツィート」を見つけた。bit.ly/1cuXzcW 最初の文章はこそばゆいが読んで欲しいのは中身。ビデオは2時間以上だが、5~10分程度で読める。トシ・ヨシハラの『アメリカ流非対称戦争』に言及。
タグ:
posted at 19:02:36
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
飯場着。作業時よりも退出時の方がフットワークの軽さが別人のように早くなる我らリアルカイジチーム。調子が悪いから軽作業にしてくれとかいっていたオッサンは退出時、建屋の急な階段飛び跳ねて降りってったw佐村河内すぎるわw
タグ:
posted at 15:13:30
日本よりもこの映画は台灣ですごく好評らしい。台灣の人の反応が世界中で一番いい。なので映画館の上映、DVDも発売されるそうだ。昨日の観客の反応もすごかった。おかしな対応の学校の先生の場面ではため息や舌打ちなど。ものすごく怖がっていた。日本はこんなことになっているのかと
タグ:
posted at 12:42:41
昨夜は映画、A2-B-C の上映会へ。私は2回めだけど何度観ても痛い。会場は台湾人満員。監督もきてトークがあった。感覚がすばらしい監督。この人だからこの映像がとれている。よけいな説明やナレーションなくても福島でどんなことがおこり隠蔽され人々は騙されくるしんでいるかよくわかる。
タグ:
posted at 12:39:46
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2014年03月01日(土)
続・福島第一原発収束現場公開取材から⑩。3月11日の大地震により倒壊したとされる「夜の森」27号(5・6号機への電力供給のため)と呼ばれる鉄塔がそのままだった。場所は5・6号機に近い山側。2014年2月26日 山本宗補撮影
twitpic.com/dwzomb
タグ:
posted at 18:25:41
昨日チェックアウトして9時からの街宣に本部へ向かうタクシーで運転手が若い人が大浜長照さんの応援演説をしていて感心したと言ったが、座間宮ガレイ氏だったようだ。26日の勝手連街宣のツィキャスで見つけた。座間宮氏の演説は9分04秒ごろから。bit.ly/1mLXs6q
タグ:
posted at 17:27:40
少し前に金曜官邸前抗議で参加者さんから聞いた話。
生活保護を受けているので、交通費も節約している。
1時間で来れるところを、都営交通のパスを使うために大回りをして、2時間近くかけて来てるとのこと。
カンパでいただいた500円玉と飴玉はずしっと重かった。
タグ:
posted at 13:52:05
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
バッチも新しくなり新しい月の始まり。どんな環境であっても腐らずにベストを尽くすだけ。って自分で言っていたっけ。。腐って事故でもおこしたら元も子もないし、五体満足で無事に帰るのが自分の責務
タグ:
posted at 06:01:08
2014年02月28日(金)
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
1F作業員の収束作業に対する意識やモチベーションが上がるような、激励イベントや野外音楽フェスとか出来ないかなあ。有名人がいっぱい参加して「お前達の頑張りが今の日本には必要なんだ!」って叫ぶようなミュージシャンとか。たまに激励に来てくれる有名人はいるけど、会える人は限られてるし。
タグ:
posted at 21:32:13
1F収束に携わる作業員ってお金だけじゃなく使命感、責任感、なんとか廃炉にしなきゃ!っていうような熱い情熱がないとトラブルは減らないと思うんだ。作業員確保にお金、トラブル対策にルールやマニュアルは必要だけど 、オイラは物的対策より心の対策を今後いかに向上させるかが鍵だと思うよ。
タグ:
posted at 20:55:10
建築現場では親睦やコミュニケーションを高めるため時々焼肉大会とかやるんだよね。今の現場でも1度でいいから施主~末端作業員まで集めた催し事やれば横どころか縦の繋がりも潤滑よくなるのになーw
タグ:
posted at 20:36:13
テラリン氏の言うとおり、今は全国からお互い顔も名前も知らない少人数グループの作業員が沢山集まってくる、ただし以前とは違いグループを越えた横の繋がりやコミュニケーションはほとんどない。監督を介して話をするくらいの感じが多い。これもヒューマンエラーの背景の一つでし。
タグ:
posted at 20:03:25
非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
そのハイエナの1人に昔の現場話をした。「えーーーーーーその線量だったら今の現場だと手当は◯◯日分じゃん。それ1日で使っちゃうのwwww無理www」パクパクモグモグするようになったのもこれがキッカケかもしれんw
タグ:
posted at 19:41:06
震災直後は知らんぷり。3年経って現場が落ち着いてからお金の臭いを嗅ぎつけてくるハイエナだらけ。横のつながりなんて一切ないし、殺伐とした現場でヒューマンエラーなんて当たり前だろう。。
タグ:
posted at 19:22:35
お金儲けが第一で責任あることからはやりたがらない。仕事はしなくても手当は貰えるし、それなら仕事しているふりをするだけでいいじゃん。これが現状。ほんと悪の巣窟となってしまっている
タグ:
posted at 19:16:33
【5時に夢中!】「日本の放送局は、政府から圧力がかかると報道を取り下げたり、反政府的な発言をするキャスターを降板させてきたが、英国BBCはこの問題を解決するために『昨日、政府から次のような圧力がかかりました』という報道を繰り返すことで対抗。政府が圧力を掛け難くした」と上杉隆さん。
タグ:
posted at 17:56:10
「地方議会に、勉強熱心で賢い議員が増えれば、その自治体の職員もボヤボヤしていられなくなり、行政サービスの質が向上する。その結果、その自治体は住みやすくなり、転入者が増え、街が栄える」。数年前、ある住民から聞いた話。信州も、アンテナを高く掲げて学ぶ地方議員さんが増えるといいな(仁)
タグ:
posted at 11:28:12