Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
Favolog ホーム » @k_m_t_k » 2011年09月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年09月24日(土)

中野7/22ファミコントークライブ @pisiinu

11年9月24日

タイバニとトイストーリーのフィギュアを組み合わせた酷い写真をまだ見ていない。

タグ:

posted at 02:21:22

GiGi @gigir

11年9月24日

ゲームはその発生初期からして人と繋がるための道具だったし、そこから派生した「1人遊び用ゲーム」に対する違和感というのも過去何度も問われてきたりもする。そのたびに「1人用ゲームは作り手との対話なんだよ!」と擁護してきたわけだが。

タグ:

posted at 03:48:46

後藤王様 @king510

11年9月24日

最近のアニソンブーム、ヲタムーヴメントに乗っかってヲタになった人達にはもしブームが去ってもアニメを好きでいてほしいな、10年、20年後も語りたいし、楽しみを共有したいし、今の子達が僕と同じ歳になった時若い子達とアニメの話が出来たらいいよね。
趣味は世代を超える事、僕は実感してる

タグ:

posted at 03:54:20

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年9月24日

私がオリコンにいやがらせ裁判を起こされたとき「これは言論の自由を民事裁判で侵害する行為です。協会でも問題提起したい」と新聞協会の役員に直談判したことがある。彼は「烏賀陽くん、新聞協会はそういうことする組織じゃないんだよ。それに君、もう会員社の社員じゃないしね」と言い放った。笑

タグ:

posted at 04:05:32

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年9月24日

例えば、新銀行東京の内部通報者をネタに使っておいて、彼が同行からいやがらせ提訴されたとき、テレビ朝日も講談社も「うちは関係ない」と通報者を見捨てました。訴訟参加はおろか、弁護士の紹介、訴訟費用の負担するしなかった。こんな企業に報道を期待できますか?

タグ:

posted at 04:08:02

烏賀陽 弘道 @hirougaya

11年9月24日

読売新聞、毎日新聞に至っては、自社の押し紙(部数偽装)疑惑を報道した黒薮哲哉記者をいやがらせの民事提訴しているのです。そんな企業が「言論の自由」なんて実践できますか? 自分たちのペンで、紙面がもったいないならウエブの片隅ででも反論すればいいだけの話です。

タグ:

posted at 04:13:39

境 真良@iU/GLOCOM/METI( @sakaima

11年9月24日

自負と実績があるが長期的に衰退している既存事業者vs机上では悪くないが信用と仲間感に乏しい新規参入者を押し出した改革案といういつもの戦いか… ---【WEDGE】"企業に漁業ができるわけがない」 宮城県漁協の言い分は正しいのか " t.co/Wy3E89Ps

タグ:

posted at 08:34:42

Ryo Asai @ryoasai74

11年9月24日

パワポ職人の上流コンサル、スーパExcelistのSE、末端作業員のPGなどに役割を分割して作業を続けている限り、日本のSI業界の未来はないと思いますが。

タグ:

posted at 10:57:57

島国大和 @shimaguniyamato

11年9月24日

ソーシャルゲームとその他のゲーム:稼ぎ方が情報が出回ってるのは、もうバラしてよくなった(価値がなくなった)のと、バラしてるのが胴元やってる会社だからてのがあって。アレ見てヨーし儲かるぜ突っ込めーてのはあり得ない。

タグ:

posted at 11:07:26

よねこ @yoneko

11年9月24日

もともとゲームプレイのうまいヘタというのは、価値づけできないプレミアムだったんだけど、そこに課金システムが組み込まれることでプレイのうまさが相対化された。値がつけられないようなプレミアムだったものに値がついた(努力の度合いに比べたら安いが、権利として買うには高い)

タグ:

posted at 15:04:52

よねこ @yoneko

11年9月24日

愛に値段をつけられるかとか、友情に値段をつけられるか、みたいな話と近くて、倫理的に値をつけられない、つけてはいけないと考えていたモノに強制で値札がついた。だから腹が立つ。プレイヤーが寄って立つ倫理や正義を踏みにじっていると感じるからだ。

タグ:

posted at 15:07:19

よねこ @yoneko

11年9月24日

一方で倫理観や正義といったものは、時代の変遷とともにあっさり変化する。おそらく次の世代は「最初から課金機能を持ったゲーム」としてゲームを認識するから、強いアイテムを手にする事や、人にスゴイと言われる為にお金を払うことに躊躇しなくなる。それが当然という認識になる。倫理が変わる。

タグ:

posted at 15:11:09

btnrouge / Kenji HAS @btnrouge

11年9月24日

SE/PG/OPという区分は、メインフレーム時代の遺産と考えるのが妥当かと。当時はコンピュータを操作できる時間が限られていたので、SEが設計してそれをPGがプログラム言語に落とし込んでOPがひたすら打ち込むというやり方が、一番効率が良かったのです。

タグ:

posted at 19:43:36

蕎麦 @minadzki@bbbdn.j @m_soba

11年9月24日

速攻魔法発動、バーサーカー就活! ESを全て捨て、効果発動。こいつはブラック企業以外の内定が出るまで何年でも留年し、学費をドブに捨てるカード。そしてその年数だけ、売上1500億以下の企業に新卒でエントリーできる! さあ行くぜ、ドロー! ブラック企業! ドロー! ブラック企業! ド

タグ:

posted at 22:46:15

@k_m_t_kホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

gj_anime GJ部 madoka_magica nhk teclo11s penguindrum IT系童話 LoveLive c80 c85

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました