Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
Favolog ホーム » @k_m_t_k » 2013年02月
«< 前のページ12のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年02月02日(土)

涌 @YOW_

13年2月2日

【日刊SPA!】現役ヤクザが解説「死体処理、ドラム缶詰めは素人の仕事」 nikkan-spa.jp/370446 「ペットの移動火葬車を使うんだよ。今は、一台150万円くらいで買える。」あーなるほど、制作の参考にならないけど

タグ:

posted at 23:13:44

2013年02月03日(日)

成松哲 @narima

13年2月3日

カフェとかの女のコ店員のルックスに特定の指向性があったりすると、店長の女の好みが偲ばれてほっこりした気持ちになります

タグ:

posted at 21:44:44

2013年02月04日(月)

はてなブックマーク::Hotentry @hatebu

13年2月4日

jQuery 1.9 に更新する際に注意すべき変更点の自分なりのまとめ | 私的なjQuery (53 users) bit.ly/WKbFPf

タグ:

posted at 03:46:07

きしだൠ(K1S) @kis

13年2月4日

しかし、昔のマイコンBASICマガジンを見てると、投稿してるの中学生とか高校生で普通にマシン語使ってたりするし、最近の中学生・高校生がサイト作ったりするの見て「デジタルネイティブはすごい」って言ってもなんかピンと来ない。

タグ:

posted at 09:58:07

2013年02月05日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年02月06日(水)

泉信行 @izumino

13年2月6日

ヤングキングの最新号の心療内科、「自分で自分のことをバカだからと前置きして予防線を張るタイプの人は、本当にバカなことが多いのです!」という、みんな言ってほしかったことを心理学の実験を元にぶっちゃけてくれていて良かった良かった

タグ:

posted at 08:07:16

igi@深淵 @igi

13年2月6日

日本人に判断させるのに最も有効なのは「リスクとリターン」じゃなくて「当然(マジョリティ)」であり、何かアクションを起こさせるのに天秤をかけさせてる時点でアウトなんだろーなーってのはよく思う。

タグ:

posted at 13:11:40

dada @yuuraku

13年2月6日

塾で習った成果を教室でひけらかすのは担任に対する挑発行為なので、わかってない振りで良い質問をする(教師も当然承知の阿吽の呼吸ね)ところまでが優等生の仕事ですよ。

タグ:

posted at 14:28:34

蟹春雅暮 @QaNiM1S0

13年2月6日

「ゲームでなら人殺しができる!」という人と、「ゲームの中でも人殺しはちょっと……」という人では、明らかに後者の方が「ゲームと現実の区別がついていない」のだが、世間的には何故か前者こそが「ゲームと現実の区別がつかなくなって殺人を犯す!」と囃し立てられる。

タグ:

posted at 17:30:51

2013年02月07日(木)

サテツ @fepfeil

13年2月7日

「なんでネットのエンジニアの人はろくろ回してるの?」が流行ってからはラーメン屋の店主みたいに腕組みしてる人が増えた気がする。

タグ:

posted at 14:32:36

ナトリ @natori

13年2月7日

あーあと馬鹿の意見に対して「あーまあそういう面もあるかもしれないねー」って人は 優しい人ではなくネットで一番信用できない人だと思うの

タグ:

posted at 17:44:01

2013年02月08日(金)

常見陽平 @yoheitsunemi

13年2月8日

ここ数週間のヒアリングで再認識したのは「その会社は人を育てる会社なのか?」というのは庶民にとって大事な視点。育成にパワーをかけられない時代だけど、単なる放置は、ね。あと、成長ベンチャーでありがちなのは優秀(話すと長いがそう略す)な人材が入ってきても組織がガタガタで育たない、という

タグ:

posted at 07:42:04

Genki Takiuchi @takiuchi

13年2月8日

作れるものが沢山あったとしても、保守できるものの数には限りがある。つまり現状プログラマーにおいては個人の創造性は保守コストで決まる。

タグ:

posted at 13:19:42

Shinya Hayakawa @tsurumau

13年2月8日

サーバが落ちたのではない。ユーザが上昇したのだ

タグ:

posted at 15:08:33

うめのまき @ume_maki

13年2月8日

販売員やってるから不特定多数の人とたくさん話すんだけど、初対面かつ瞬間的なコミュニケーションにおいて、愛想の良さと育ちの良さは最強の武器だと実感してる。一瞬の会話で伝わることなんてそれくらいで、だから就活の面接で本当の自分を云々とかいってる人はゲームのルールが分かってない。

タグ:

posted at 21:14:11

みすてり @mysterytrick

13年2月8日

安さの秘密は労働基準法違反!

タグ:

posted at 22:06:37

@34437kawaii

13年2月8日

家族でテレビ見てた時にモバマスのCMが流れて妹が気持ち悪っていった瞬間の気まずさ一生忘れない

タグ:

posted at 22:36:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年02月09日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

< @antyoku

13年2月9日

感性が死んでいる俵万智「「寒いね」と話しかければ「寒いね」と答える人がいる という事実」

タグ:

posted at 11:23:39

ニカイドウレンジ @R_Nikaido

13年2月9日

「ただのデータに金払う奴はアホ」っていう人をよく見見るけど、そういう人はガムについてどう考えてるんだろう。あれも味の情報が入ってるだけで栄養とかほとんどないしその場限りの快感ですよね。

タグ:

posted at 11:56:24

里見 哲朗 @satomit

13年2月9日

周囲に聞くとフォロワーが1万人超えたあたりからおかしなひとがロックオンしてくるらしく、体感的にも2〜300RT超えるとおかしなリプライが飛んでくるのでここらへんが「コミュニケーションの大気圏」なのだと思います。ぼくの発言に異文化リプライが来ると「大気圏突破したか」とか考えてます。

タグ:

posted at 18:10:13

2013年02月11日(月)

会田誠 @makotoaida

13年2月11日

みなさん法王ネタをいきいきと書いているけど、それは皇室ネタをいきいきと書けない反動なのかな…。

タグ:

posted at 22:20:36

2013年02月12日(火)

ultraviolet @raurublock

13年2月12日

植民地時代のアメリカには、白人貧困層が「俺達が貧しいのは富裕層とインディアンのせいだ!!」と叫んで武装蜂起し、鎮圧され、「白人貧困層を雇うのは危険だ、黒人奴隷を使おう」になってしまった歴史がある。21世紀の日本がその轍を踏まないことを祈る

タグ:

posted at 18:06:20

リ○ナ兄 @ryona23

13年2月12日

ゴローちゃん(うん、美味い。肉の食感だ。御飯が進む。・・・口の中が脂っこくなってきた。そうなると、この漬物も嬉しい。いかにもな手作りだが、決して主張していない。そういうのっていいな。これが御飯にまた合うんだ。御飯の消費ばかりが加速して)
琴浦さん「あの人と同じメニューください!」

タグ:

posted at 20:47:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ikue AMEMIYA @IAmemiya

13年2月12日

そういえば、むかしYahooパートナーが出来たときに無料だというので見てみたことがあったが、登録している人が全員リア充ぽく見えて怯えたのをよく覚えている。いま思えば、人間が写っている写真(この場合プロフィール写真)を上げているだけでリア充と感じただけかもしれない…。

タグ:

posted at 23:17:32

2013年02月13日(水)

tackman @tackman

13年2月13日

Twitter Webの「不適切な写真」は単に肌色割合でエロ画像判定してるらしく、大相撲カード決戦の画像が不適切と判定されます。その昔色ベースでエロ画像収集ツール作ろうとしたら力士画像ばかり集まったという話を聞いたけど、人類のテクノロジーはまだその段階を超えてないのでしょうか

タグ:

posted at 14:26:13

いまざきいつき \m/ @itsuki_imazaki

13年2月13日

AniFavさんはあいまいみーをアニメと認めては頂けないようなのでもういいやー。

タグ:

posted at 21:06:39

2013年02月14日(木)

GJ部 @gj_anime

13年2月14日

諸星すみれさんのこのセリフのときにゾクゾクしたオッサンがアフレコブースにちらほら…>恥知らずの駄犬(いとう) #GJ部 #gj_anime

タグ: gj_anime GJ部

posted at 01:52:01

«< 前のページ12のページ >»
@k_m_t_kホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

gj_anime GJ部 madoka_magica nhk teclo11s penguindrum IT系童話 LoveLive c80 c85

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました