Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
Favolog ホーム » @k_m_t_k » 2014年02月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年02月02日(日)

恋する熊太郎だった残骸 @hon_no_mushi

14年2月2日

セーラームーンは、継ぎ足し継ぎ足しで補修してきたせいでメンテナンスが困難になったプロジェクトとして滅んで行った。
プリキュアは、スクラップアンドビルドで、毎年新規要件に基づいて開発したおかげで複雑度を抑えられた。
何とも複雑な気分ですな。

ナージャ?知らない子ですね。

タグ:

posted at 08:48:20

ぺんたぶ @pentabutabu

14年2月2日

知人が経営しているカフェの経営が若干苦しくなった際、それまで支給していた制服を廃止して女性スタッフみんなが私服(スカートOK)で働くように→なぜかサラリーマンのお客さんが増えて経営が持ち直す→最終的にスタッフの時給もアップしたって話の、この誰一人として不幸になってない感がすごい。

タグ:

posted at 12:23:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年02月03日(月)

茶野 @sano_hzk

14年2月3日

濃霧の都庁がFF過ぎたので思わずコラったけど違和感どこいった pic.twitter.com/K2pPQeEezs

タグ:

posted at 01:01:56

showgunn @showgunn

14年2月3日

。  よそはーよそ
。゚
  \   ハハ
   n( ゚ω ゚ )
   ヽ [工]と)
     | ヽ │
    (_(_)

うちはーうち  。
       ゚。
.  ハハ   /
 ( ゚ω゚)n
 ( つ[工]ノ
  | / │
 (_)_)

タグ:

posted at 08:59:41

ぼろ太@C102 日曜日 東地区 “ア” @futaba_AFB

14年2月3日

日本のアルハラトークを聞くたびに、アメリカのホームパーティー文化とどっちがマシかを考えると飲み会の方がマシかもと思う私でした...

タグ:

posted at 09:35:57

NHK科学文化部 @nhk_kabun

14年2月3日

【不正アクセス JALマイル交換一部停止】日本航空は、不正なアクセスがあり、利用者が貯めたマイルがアマゾン・ドット・コムのギフト券に勝手に交換される被害が相次いだとして、このギフト券に限り、マイルとの交換を一時停止しています。nhk.jp/N4Bk6HuF

タグ:

posted at 22:32:34

2014年02月04日(火)

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

14年2月4日

大学の最初のオリエンで「カッコ良くすることはスタイリングであってデザインじゃない。デザイナの仕事は問題を見つけて(主に形状を再定義して)解決することだ。君はスタイリストになりたいのか、デザイナになりたいのか?」みたいなこと言われたのが原体験に残ってる。

タグ:

posted at 12:42:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橙乃ままれ @marmalade_macro

14年2月4日

RT言及 おいらがいままでかかわってきた業種のすべてがそんな感じ。ゲーム系も出版もそう。会社内の企画や広報の能力はそのまま=キーパーソンの能力だったりする。きっとみんなが思うほど出版社のランクとか格とかないです。中の人材が居るだけ。

タグ:

posted at 18:27:41

許斐剛 @konomi_takeshi

14年2月4日

毎年沢山のチョコをキャラに送って戴きありがとうございます(*´▽`)ゞ
先程、編集部から連絡があり不二くん宛に8千個の不二家のLOOKチョコが届いて騒然(゜ロ゜;ノ)ノ
ありがとうでも無理はしないでね…(^-^)
今年は波乱の予感です pic.twitter.com/okjixv51Sm

タグ:

posted at 22:14:27

えんびたんさん @AVE_EEE

14年2月4日

傍から見ててもFree!が始まった当時に腐女子の方々が「こうやって露骨に腐狙いでやられると逆に萎えるよねw」「ね~~ww」と口では言っているのに身体はどんどんドボーン、ドボーーーンッ!!!と沼に落ちまくっていく感じはかなりエンターテイメント性があったと思う

タグ:

posted at 22:55:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2014年02月05日(水)

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年2月5日

パスワードと呼ばれているものは区分して呼び分けるべきだと思っている。
1) リバースブルートフォース不可でロック前提(PINコード、ネットワーク暗証番号)
2) リバース可のオンライン攻撃前提でロック前提(Webのパスワード)
3) オフライン攻撃前提(Wi-Fiの事前共有鍵)

タグ:

posted at 04:44:06

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年2月5日

1) は、4桁数字暗証でもよい。これは、リバースブルートフォース不可でロック前提だからこそ認められているもの。これをパスワードと呼ぶと、2) においても4桁数字でもOKとの勘違いを招くので、パスワードと呼ばないべき。「暗証番号」又は「PINコード」と呼ぶ。

タグ:

posted at 04:46:57

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年2月5日

2) は、8桁以上の英数記号文字列でよい。これは、リバースブルートフォース攻撃に耐えられるための条件。覚え易さのために、英字のみの数十文字を利用するのもよい。これを通常、「パスワード」と呼ぶ。

タグ:

posted at 04:51:25

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年2月5日

3) は、何十文字以上(対象によって異なる)の長さが必要。これは、オフライン攻撃に対して、数百年以上耐えられるための条件。例として、Wi-Fiの事前共有鍵がこれに当たる。これをパスワードと呼ぶと、8文字程度でよいとの誤解を招くので、パスワードと呼ばないべき。

タグ:

posted at 04:54:54

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年2月5日

なお、2)は、オフライン攻撃に晒されないのが前提なので、TLS等の暗号化通信を通じたパスワード送信や、password-authenticated key agreement 等を用いるのが前提。これを満たさないパスワード認証プロトコルは(ややこしくなるので)もう使わないべき。

タグ:

posted at 05:01:56

Hiromitsu Takagi @HiromitsuTakagi

14年2月5日

これらのいずれにおいても、定期的変更は強化にならない。(3) において十分な長さが確保されていれば。)

タグ:

posted at 05:04:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

祥太(8.12 C102 1日目 東ヌ4 @shota_

14年2月5日

Twitterが本質的にデマを伝播・拡散させやすい機構なのではなく、「もともと世の中に広く存在していた『情報の取り扱いに適さない人々』が高速で高度な情報流通システムに組み込まれてしまって、その弊害が目立つようになってきた」と言った方が正確だと思います。

タグ:

posted at 16:58:48

2014年02月06日(木)

坂倉昇平@『大人のいじめ』(講談社現代新 @magazine_posse

14年2月6日

都知事選。原発は最優先課題で、事故が起きれば人が死ぬと言っている人がいる。そういう判断もありうるでしょう。だからこそ言いたい。生活保護窓口が厳格になったり、医療や保育がビジネス優先になったり、残業代がなくなって長時間労働の歯止めがなくなったり、解雇が自由になったって人は死ぬ。

タグ:

posted at 00:08:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

igi@深淵 @igi

14年2月6日

商品の品質ではなく、背景にある物語に過剰な価値を見出す消費者って流れがここ10年で死ぬほど膨れ上がってきてて、それを逆手にとったビジネスが台頭してきてるってのはあるよな。裏方の努力を過剰アピールするアイドルとか。お前らネット民が泣いて喜ぶ創作実話なんてのはそれをハックしてきてるし

タグ:

posted at 12:01:38

村上敬 @gajahmakan

14年2月6日

勝者が敗者から搾取しすぎると、敗者は自らの利益を放棄してでも勝者に損害を与える選択をする。敗者が共倒れという非合理な選択をする臨界点は、利益分配率が3割を切ったときだそうだ。という話を、この記事を見て思い出した。まあ700万じゃ怒るわな。

タグ:

posted at 22:03:09

2014年02月07日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kazuho Oku @kazuho

14年2月7日

Gitが難しいって話、mergeという概念の話と、DVCSである点の話と、Gitのコマンド体系の話と、Gitを使ったワークフローの話の4パターン以上の場合があるので難しい

タグ:

posted at 14:09:11

うみうし屋 @aoumi406

14年2月7日

JR東日本公式で明日の運転状況があるか確認しようとしたら、トップページにデカデカとぜんぶ雪のせいだ。って書いてあるの最高に笑える

タグ:

posted at 19:02:19

2014年02月08日(土)

篠原充皐 @reishiki501

14年2月8日

営業のノルマに耐えきれなくて、自分から電柱にぶつかる自損事故起こした奴なら知ってる( #金融あるある

タグ: 金融あるある

posted at 00:30:15

あでりーぺんぎん @kvartsi

14年2月8日

都庁前行ったらスキーしてる人がいた pic.twitter.com/NAZLGY3u4z

タグ:

posted at 15:29:53

ちょっちまっち @baumuumee

14年2月8日

さいたま新都心駅員「赤いペンライトを振られますと電車が急停止する可能性があります。」

タグ:

posted at 22:04:08

«< 前のページ1234のページ >»
@k_m_t_kホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

gj_anime GJ部 madoka_magica nhk teclo11s penguindrum IT系童話 LoveLive c80 c85

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました