Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました
  • いいね数 961/833
  • フォロー 109 フォロワー 96 ツイート 7,552
  • 現在地 神奈川県
  • Web http://krh.hatenablog.com/
  • 自己紹介 関心があるのは、政治、反レイシズム、心理学など。リツイートは、必ずしも賛同を意味しない。証拠もない事柄を事実と信じ込み攻撃する者には、ミュートまたはブロックで対応する。
Favolog ホーム » @kanagawa_r_h » 2015年05月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年05月08日(金)

堀 茂樹 @hori_shigeki

15年5月8日

【再掲】観念は人を捕らえる。概念は人が用いる。観念は独り歩きする。概念は人のコントロール下にある。観念はしばしば現実にとって代わる。概念は人が現実にアクセスするための足場である。

タグ:

posted at 22:51:30

堀 茂樹 @hori_shigeki

15年5月8日

【再掲】人間に観念は付き物だが、くれぐれも観念と現実を混同しないようにしたい。①観念をカッコに入れて目を開き、観念の回路の外に存在する現実を見よう。②ややもすれば現実に置き替わろうとする観念を捨て、より方法的で、より実践的で、より明瞭な概念に切り換えよう。

タグ:

posted at 22:51:02

KRH @kanagawa_r_h

15年5月8日

相手の欠点に強く意識が向けられると、後者のような結論になりやすい。このような思考の人は、自分が「一を聞いて十を知る」ことができると思っているのかもしれないが、実際は、いくつもの誤った事実認識によって、損をすることが多いだろうな。

タグ:

posted at 22:34:42

KRH @kanagawa_r_h

15年5月8日

相手の欠点を見付けたとき、どう考えるか。「欠点のない人間はいない。あの人にも欠点はあるが、言動の全体を見れば、やはり尊敬できる人だ」と思うのか。それとも、「あの人を支援したのは間違いだった。もう二度と関わりたくない」と思うのか。

タグ:

posted at 22:33:22

KRH @kanagawa_r_h

15年5月8日

大勢の人の前で演説するなどの政治活動は、「ハイな気分」でないとできないことが多い。だが、「ハイな気分」のときは、失敗をしやすいものだ。悪気はなくても、一時的に他者の気持ちへの想像力が弱くなり、無神経な発言をしてしまうこともある。

タグ:

posted at 22:32:57

KRH @kanagawa_r_h

15年5月8日

誰かと親しくなり、話したり、一緒に行動する機会が増えると、以前は見えなかった、その相手の欠点も見えるようになるものだ。幻滅することもある。私は、ある議員(三宅雪子さんではない)の選挙の支援で、そのような経験をしたことがある。

タグ:

posted at 22:32:33

堀 茂樹 @hori_shigeki

15年5月8日

まず目を開いて対象を具体的にしっかり見よということだと思う。自分の頭の中の観念を対象に投影して分かった気になるのは一番まずい。まして、見えないものを語るときにテメエの観念を独り歩きさせたら、人は果てしもなく現実からかけ離れて行ってしまう。リアリティを失うとはそういうことだ。

タグ:

posted at 21:43:21

@kanagawa_r_hホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

菅官房長官語で答える fb 小沢一郎 自由党 オリーブ神奈川 国会10万人 ldnews nhk ss954 クロス

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました