Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2011年07月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月10日(日)

あでのい 1日目(土) 東ハ10b @adenoi_today

11年7月10日

ああもう、マミさんになってキュゥべえとイヤホン共有して顔寄せ合って音楽聴こうとかしようとしてたら「僕の耳は別に聴覚器官じゃないからね、テレパシーで聞こえるからマミが両方つけていなよ」って言われて「もー違うのー。そうじゃないの」って自分勝手に焦れ焦れしたい。

タグ: madoka_magica

posted at 00:57:55

TECHNOLOGYPOPS π3.14 @tpopsreryo

11年7月10日

「digitaglam-FOD VI」 FENCE OF DEFENSE reryo.blog98.fc2.com/blog-entry-633...

タグ:

posted at 01:13:11

とみお @cocolom7

11年7月10日

忠犬スカイハイは来るはずの無い彼女を来る日も来る日も待ち続けました

タグ: robot tigerbunny

posted at 02:28:02

とみお @cocolom7

11年7月10日

「やぁ、タイガーくんじゃないか 私は実は恋をしていてね このベンチにいつも座っていた子がいたんだ 銀髪で、赤いカチューシャのよく似合う、髪はこれぐらいで…ちょっと愛想がなかったけど、でも僕を勇気づけてくれた素敵な女の子なんだ でも最近めっきり姿を見なくて…」「…ッ!…そうか…」

タグ: robot tigerbunny

posted at 02:35:19

とみお @cocolom7

11年7月10日

「もういちど、会えたら…ははっ 慣れないことはするもんじゃないのかな」「そうか……そうかぁ…お前がぐずくずしてる間に引っ越しちまったのかもな!ハハハっ」「ふふっ、恋って難しいんだね」   「虎徹さん、あれでよかったんですよね」「………ああ」

タグ: robot tigerbunny

posted at 02:43:59

帽子男 @alkali_acid

11年7月10日

そして、スカイハイの「人形の恋」は彼が恋する相手にすら盲目であって、人間を理解する能力が欠如したまま、市民を守るヒーローとしての役割を疑問を持たず果たしていること。つまり彼自身が人形であることをうざいくらい暗喩してますね。

タグ: robot

posted at 02:51:24

鍵括弧笑 @kagikakkoemu

11年7月10日

機械的な返答しか来ない相手に恋をするって自分に恋してるよなー…

タグ: robot

posted at 03:06:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社会性のあるちくわ天 @sumeshi360

11年7月10日

監督が万人向けではないと公言してるので、俺がこのままピングドラムを楽しめないことは充分あっていいのだけど、「万人向けではない作品」を周りがみんな褒めてて俺だけ入れないという体験するとはなあ。

タグ:

posted at 05:54:01

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年7月10日

とくにキッズ系の場合、何年もの歴代をもってるシリーズ作品は「全シリーズ通して見ることで分かるエッセンスがある」事と「それらはべつに全シリーズを全話見てる人間を(コアターゲットとしては)想定して作られてない」事をバランス取って見たほうが…とはよく思う、後者偏重でもよくないけど

タグ:

posted at 10:57:34

ゆーずー無碍◆G/mRFv/Ji. @yuzumuge4

11年7月10日

装甲騎兵ボトムズにおいてキリコの内面語りを一切排して編集したら、かなり痛い映像になってるんだろうなと思いつつ、似たようなことが同じ高橋監督のガサラキであったなとかw

タグ:

posted at 11:25:17

METHIE @METHIE34

11年7月10日

仮面ライダーオーズ#41兄妹と救出と映司去る
仮面ライダーは孤独というイメージ強いが実は昭和の頃から協力者がいたほうが人気が高いということは証明されている。
兄が戻ったので映司がさったわけだが、グリード化にしろ、武部Pと最近の作風を考えるとちょっと白々しい気があるなぁ。

タグ: kamenrider

posted at 11:43:00

福地仁 @hitofuku

11年7月10日

新聞の書評欄で、「かけ算には順序があるのか」という算数教育関連の本のタイトルを見かけて、別のかけ算に熱心な人々に波紋を呼びそうな題名だなと思ってしまいました

タグ:

posted at 13:10:20

柳原伯爵@『フラッサの魔女』1巻発売中! @cardhu00

11年7月10日

ふと、女子高生とか主人公にして、今ふうの感じでサザエさんを描いたらどうだろうかと考えたら、それ町になった。

タグ:

posted at 18:59:32

ツエ丸 @Tue

11年7月10日

拡張のしすぎで締まりが悪くなりオムツ生活→さらなる拡張で括約筋が切れ人工肛門……っていう話をしのざき嶺が描いていた。絵は微妙だが女の子の表情の描き分けが絶妙で抜ける(邪悪な笑み)

タグ:

posted at 19:51:50

きち猫(ロゼ)@テイワット @alice_7th

11年7月10日

これはすごい。全員生存とワル夜討伐とキュウべえを満足させるのと魔法少女のシステムを覆すのを同時にやってる。ハッピーエンドへのすごく堅実なアプローチを見た。  マミまど[1/2] | ウェットティッシュ #pixiv t.co/xq2fEns

タグ: pixiv

posted at 20:48:14

霜月師走 @91111112

11年7月10日

澪梓はえろいなー bit.ly/mSSuOh

タグ:

posted at 21:15:26

k_hiiragi @k_hiiragi

11年7月10日

beatless二話読んだ。ロボ娘とのイチャイチャという典型的なラノベ的展開が、投入されたアイデアの数々、感情の圧倒的な突き詰め方で、まるで別物となっているという。思ったより緩やかに進むのかなと思ったところでのラストの急転も良かった。

タグ: robot

posted at 21:31:05

まっさん♡ @masssssan

11年7月10日

@catirie なのかわいいからチキチキしちゃおうねえ。はかせが改造しようとしてあやまってチキチキさせちゃってなのの様子がおかしいから不安になって泣き出す薄い本

タグ: nichijou

posted at 21:32:01

@akttt

11年7月10日

ZZは設計の滅茶苦茶さが大好き。なんでライフルにコクピットがついてんの?なんで翼と盾が共用デバイスなの?なんでMA形態では最強武装を撃てないの?ランドセルと支柱のバランスが明らかにおかしくない?MS時に脚部スラスターをスネの中に収納するのは無意味では?

タグ: ガンダム

posted at 22:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました