Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2011年07月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月27日(水)

Tokey_Neale(ツイッターやって @tokeyneale

11年7月27日

今週の黄金バットが時事ネタすぎる件。
60年代後半の読売テレビだけに正力松太郎の米国の原発利権を擁護する内容。未来の日本にある125の地下原子炉を爆破する設定に笑った。
黄金バット 第14話 「原子ブラックギャット」 #so14869286 t.co/yjT6Nlo

タグ: so14869286

posted at 00:30:12

Tokey_Neale(ツイッターやって @tokeyneale

11年7月27日

1950年代から連載された鉄腕アトムも1960年代にフジテレビでアニメ化され、同時期にアニメ化された読売の黄金バットもサイボーグ009も、1970年代前半のTBSのチャージマン研も、未来の日本が描かれる時は全部、原子力である。マジでこの時期にムーブメントがあったのだな、と実感する

タグ: ougonbat

posted at 00:46:15

Tokey_Neale(ツイッターやって @tokeyneale

11年7月27日

黄金バットを見てると、60年代の読売(と日テレ)の原発エネルギーへの意気込みを感じて面白いです(´ω`) RT @kenitirokikuti こんなチャンネルがあったのか。知らなかったなぁ。

タグ: ougonbat

posted at 01:00:11

テリー・ライス @terry_rice88

11年7月27日

ここまでやっておいて、爆発させておけばいいだろ的な投げやり感が半端なくエンターテイメントだなあ。原子力問題が何にも解決してない所もすごい先見性w ヤマトネ博士を始め他のキャラたちの演技も堂に入っているw 濃い内容に黄金バットさんが出てくる安心感の高さはやはり異常だw #黄金バット

タグ: ougonbat

posted at 01:06:51

テリー・ライス @terry_rice88

11年7月27日

7/27 黄金バット14話感想を追加。#黄金バット togetter.com/li/161010

タグ: ougonbat

posted at 01:11:35

みやも(大阪府) @miyamo_7

11年7月27日

懐かしい。三年ぶりに読んでやっぱりワロタ。この導入から本題へのつなぎかたはちょっと手塚治虫的なセンスを感じる > 悟空「ベジータ、どうした?」:ハムスター速報 t.co/31lyXr0

タグ:

posted at 02:07:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マゾ様Bot @mazo_bot

11年7月27日

【歌わせてみた】マゾ様の例の歌【巡音ルカ】 (0:41) #nicovideo #nm15118736 t.co/dsn1GN5 俺の方が上手い

タグ: ougonbat

posted at 20:26:29

むいむい。 @muimui69

11年7月27日

#司書あるある ウォーリーに丸印がついていて泣く泣く廃棄。

タグ: 司書あるある

posted at 22:35:40

人間嫌い @ninngenngirai

11年7月27日

「心を開いた=眼鏡を外す」みたいな演出やめろ #眼鏡ユーザーあるある

タグ:

posted at 23:32:33

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました