Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2011年08月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月05日(金)

福地仁 @hitofuku

11年8月5日

幼少よりSF的な物が好きで居続けながら、小説ではなく映像寄りのガジェット嗜好であり、「ガンダムはSFか?論争」の際に、「意地悪な爺さんたちに頭下げてまで混ざりたくねえな」と思って幾星霜な半端者なので、人間にも成れなきゃ悪魔にも戻れない、「デビルマン」のED気分な面倒臭い人生です

タグ:

posted at 02:14:56

會川 昇 @nishi_ogi

11年8月5日

まあ「怪獣特撮」も「えすえふアニメ」も、初期は基本SF作家といわれる方が関わっていたりしたんだけど、その蜜月が終わると急に刺々しくなるというのは、子供心にも見て取れたことであります。素直に「オレ(たち)にやらせろ」と言えばわかりやすいのになあ、と思ってましたよ

タグ:

posted at 07:45:25

藤原夜純 @F_yosumi

11年8月5日

ヤマメコスがすごすぎる cosplayer.main.jp/work/yamame_ku...

タグ:

posted at 12:15:22

くんしょうも(Pediastrum) @Kunshomo

11年8月5日

黄金バットの武器は結局シルバーバトンなのかシルバー剣(紙芝居A)なのか名刀黄金丸(紙芝居B)なのか Aはおそらく戦前に出た原画版だから元々はシルバー剣だったのが戦後に練り直された紙芝居で名刀黄金丸になり、アニメ版では初期武器としてシルバーバトンなのか

タグ: ougonbat

posted at 16:15:51

くんしょうも(Pediastrum) @Kunshomo

11年8月5日

黄金バットA(骸骨の騎士のようなスタイル、帽子がある)の武器はシルバー剣、黄金バットB(眼球のある髑髏、帽子無し)の武器が名刀黄金丸、黄金バットC(マントにプロレスシューズのアニメ版スタイル)の武器がシルバーバトンってことなんですかね

タグ: ougonbat

posted at 16:19:54

くんしょうも(Pediastrum) @Kunshomo

11年8月5日

1967年に黄金バットがアニメ化されたことを考えるとアニメ版黄金バットは「プロレスラーみたいな格好」なんじゃなくて、「プロレスラーの格好」なんだろうか。リングシューズにタイツスタイルだし、初期にジャイアントスイングを使ってるあたりから考えても

タグ: ougonbat

posted at 16:40:16

新田五郎@@@ @nittag

11年8月5日

@karafuto1979 野村版もVも観ていないのですが、白土三平の「忍者武芸帳」も基本的にはそういう発想ですよね。右は「国体」というものがあるので後継者の心配はあまりしないようですが、左は思想自体がウィルスのように広まっていくことに最後の望みを託すというか。

タグ:

posted at 18:01:20

ガイチ @gaitifuji

11年8月5日

今日中学生の娘と長々と話す機会があったがテレビから世界名作劇場とか日本昔ばなし的なアニメが消えて久しいが、あの類は早急に復活しないとマズイと再認識したですよ。物語の定型を知らないというのはあらゆる文化活動にとってマイナスですがな。他国のコンテンツ規制なぞしている場合じゃないですよ

タグ:

posted at 20:36:40

霜月師走 @91111112

11年8月5日

[B!] まどか「ほむらちゃんのソウルジェムがブドウ味飴みたいで美味しい」 : SSちゃんねる ssflash.net/archives/15171...

タグ: madoka_magica

posted at 23:25:47

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました