Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2011年10月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年10月30日(日)

佐々木匙@やったー @sasasa3396

11年10月30日

これだよ、この、散々繰り出されたスットコな描写が三周くらいしてかっこよくなる感じ! 爆発する伏線! バンザイ! #NJSLYR

タグ: NJSLYR

posted at 00:06:57

和田 悟 @got97_homeland

11年10月30日

ワダサトル=サンはヤモト・コキの隠れ家で情報カセットテープを入手!【1xp】 t.co/eC5jpWnI #njslytter ヤッター!ヤモト=サンのヒミツ情報入りのカセットテー…「アイエッ?」「ヤモト=サン、ヤモト=サンナンデ」「グワーッ!」

タグ: njslytter

posted at 00:15:22

サクラダ @SaKrada

11年10月30日

これはもうヒーローの変身シーンだ。実際カッコイイ!>そのうちの一部は彼の体により糸のように巻きつき、一瞬にして暗い灰色のニンジャ装束を形作ったのだ! #njslyr

タグ: njslyr

posted at 00:17:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

natuatama @natuatama

11年10月30日

レイジ=サンのレイジはこれとも掛けてるのか…?RT @busterbonze: いよいよ"Rage against the machine"の始まりですかにゃー。 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 00:34:22

三太ヘイ郎(マナティー三太郎) @mana_santarotte

11年10月30日

『あなたから発せられる電磁波…気持ちいい…』くっ…

タグ: robot

posted at 00:34:28

あんよ @kurubushianyo

11年10月30日

シスプリの「メディアミックス的多様性」「共同生活」「固有の絆と相互支援」、ハルヒの「向き合うこと」、ネギまの「パートナーシップ」といった考察キーワードで、アニマスを把握できそうな自分。まぁだから初見ではまったんでしょうけれど。好きな要素がてんこもりだし、製作者の作品愛がたまらない

タグ:

posted at 00:43:09

ピロリ雪(申請先送り) @piroriyuki

11年10月30日

ニンジャソウルは実際才能のメタファー #NJSLYR

タグ: NJSLYR

posted at 00:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

人のプーさん @wineet_the_pooh

11年10月30日

さんざんジョックス殺すべしとか言っといてなんだけど、実際レイジくんがこうして殺戮という形で社会に復讐する様を見るとやはり切ないな……ブッダファック! #njslyr

タグ: njslyr

posted at 01:04:41

優しい人間 @YasashiNingen

11年10月30日

この世界は狂っていると信じ、陽の下にそれをハイクで暴こうと燃えていたレイジ=サンが、ヨモギ=サンによって狂ってるの自身だと突きつけられ、いよいよ本当に狂った存在、ニンジャなってしまった、どこで間違えてしまったのか!

タグ:

posted at 01:14:23

かさいじ @kasaiji

11年10月30日

ニンジャソウルが抑制された後に、自分の意志で自分がなっていたかも知れない未来を切り捨てる…。しかしニンジャが実際サツバツなことを考えると、果たしてどちらが彼にとって幸福だったのか…。 #NJSLYR

タグ: NJSLYR

posted at 01:15:48

我乱堂 @SagamiNoriaki

11年10月30日

そういえば戦国時代にやってきた宣教師が書き残した本に、コーボダーシという謎の妖術師のことを書き残しているという…妖術をもって鬼神を操り、奇瑞を起こし、人々を惑わせているのだという――まあ、弘法大師の伝説を事実のように誤認しただけなんだろうけどさ。

タグ:

posted at 01:39:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fo0d (フード) @tmusha

11年10月30日

音楽理論的な話 : 日本人の血はコードへの感覚が他の人種より弱い。その代わり、独特のモード感覚(スケール感覚)がある。これは例えばボカロに顕著だね。

タグ:

posted at 01:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Fo0d (フード) @tmusha

11年10月30日

音楽理論的な話2 : 日本ではむしろ複雑なコード進行は好まれない。(というより、とっつきにくい感じ) その代わり、ワンフレーズ、例えば「粉雪」とか「津軽海峡冬景色」みたいなワンフレーズのモード的なものがウケやすい傾向が加速してる件。

タグ:

posted at 02:05:26

Fo0d (フード) @tmusha

11年10月30日

例えばキリンジなんかは洗練されすぎて逆にとっつきにくくなってるんだろう。(ちなみに、個人的には好き)

タグ:

posted at 02:07:09

CAT@仁木克人 @popncat

11年10月30日

うはぁ…ずっと「この世界はニセモノだ」と思ってたレイジ君に「世界の真の姿を見せてやる」とか…そらついて行くわな。 #NJSLYR

タグ: NJSLYR

posted at 02:09:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

J0SHUA @kj0shua2112

11年10月30日

ジョシュア=サンのハイク 『ムラハチ重点 マケグミの 正義』 t.co/R81u3NbR #njslytter ポエット!!

タグ: njslytter

posted at 10:15:42

ムシャR @Musha360

11年10月30日

メビウス商法・ディケイド商法・ゴーカイ商法がうまいこと行ってる流れの中で企画されたわけで、かつAGE-1・2・3が1st・Z・ZZを意識してるっぽいあたりを見ると、最終的にはAGEビルダーで歴代ガンダムが続々完成! アスノ家脅威のメカニズム! とかやってくれてもいいと思ってます。

タグ: ガンダム

posted at 12:17:27

竹熊健太郎《Aタイプ》 @kentaro666

11年10月30日

日本人はトラブルに遭遇するとまずガマンする。そして「私は我慢しているのですから、貴方も自分の態度が行き過ぎではないか、察して手を緩めて下さい」と言外に主張する。それでも察せない奴は人間ではないから、突然徹底した反撃を開始する。以上が高倉健映画の論理であり、真珠湾攻撃の論理である。

タグ:

posted at 12:47:53

kutsunuma3.0 @kutsunuma2

11年10月30日

ヨモギさんは狂人だけど、「セックスしたり好きな音楽の話したり、そういう付き合いしませんか?」てひとだった、という意味ではレイジ君に真っ当で普通の人生に繋がる糸をたらしていた、とも読み取れるんだよね。しかし彼女は死に、レイジ君はより深い闇に進んでいく、と。 #njslyr

タグ: njslyr

posted at 12:59:00

海苔せんべい @norisen

11年10月30日

息抜きでまどさや落書き t.co/OvZPH8bq

タグ: madoka_magica

posted at 18:40:48

はむ @ham1975

11年10月30日

なれそめクイズを完璧に答えていく新郎新婦ともに見覚えのない友人

タグ:

posted at 19:14:38

竹尾 @qpqpqpqp

11年10月30日

そんなことよりライオンが獲物殺すときの気持ちって「食べたい!殺す!」じゃなくて「かわいい!かわいい!かわいい!!!!」って思ってるうちにうっかり殺しちゃう気持ちなんだって

タグ:

posted at 19:27:22

我乱堂 @SagamiNoriaki

11年10月30日

例えばエヴァSSにはミサトアンチって流れがあって、これは99年頃からかなり続いたわけだけど、そのまず最初が「シンジを迎えにいくのにミサトは遅刻した」というところから、彼女のいい加減さを示すエピソードとしてSSでも多用されてたんだが、ビデオ見返すと別に遅刻なんかしてないのが解る

タグ:

posted at 19:53:37

我乱堂 @SagamiNoriaki

11年10月30日

続き)ここら2002年頃までエヴァ板での関連スレで指摘されるまでずっと放置されてた。他にもあるんだけど、エヴァの場合はソフト化が結構時間かかったというのもあるせいか、以外とみんな細かいところはイメージ優先で話を覚えてて、SSもそこらが反映して、本編とは微妙に違ったものになってる

タグ:

posted at 19:55:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中野貴雄とギャルショッカーズ @galshocker

11年10月30日

「マイティ・ソー」僕は荘厳な神話世界の登場人物が片田舎で右往左往する映画が大好きなんです。マスターズ/超空の覇者とか。ユグドラシルがどうのこうの言ってる鎧兜の人がテクテク歩いて来るんだよ、セブンイレブンの前を!高校のチマチマした話が宇宙にぶっ飛ぶフォーゼと対照的。どっちも好き。

タグ:

posted at 23:30:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました