Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2012年02月04日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年02月04日(土)

kga152 @kga152

12年2月4日

「ステマ」という言葉が流行ってから「ネガキャン」という言葉を聴く機会がめっきり減った気がする。 #magnhk #nhk

タグ: magnhk nhk

posted at 00:45:58

ぬどろ@ドロリ @doooomster

12年2月4日

やっぱメタの話に戻るなあ。何様だよと聞かれたら主人公様だよと答えるしかない。悪人を斬る権利を神から与えられた絶対的存在だ。

タグ: njslyr

posted at 02:41:47

這い散らかす混沌zon @zon_1212

12年2月4日

#njslyr 原型ショーギの試練で思い出したんだけど普通よりマスの多いチェス盤と多種のコマを使うチェス(日本で言う大将棋?)があって、そのコマにはユニコーンとかワニとかあるらしいんですよ。学研の将棋の秘密かなんかで読んだ知識

タグ: njslyr

posted at 10:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

12年2月4日

前に島本さんも似たようなこと言ってたけど、自分が知力だと思ってるものの殆どって親や生まれた土地から与えられた文化資本のことだよね。

タグ:

posted at 15:32:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

鳥原継接 @t_tsugihagi

12年2月4日

日常のNHK再編集版始めて見れた。NHKロゴの使い方をNHKがよくわかってらっしゃる。

タグ: nichijou

posted at 18:25:16

かなた @muganyan

12年2月4日

「過剰セックス障害」ってこれだろ - マンガで分かる心療内科・精神科in新宿 第39回「あなたも実は、性依存症!?」 | 新宿/心療内科/ゆうメンタルクリニック 新宿駅0分 精神科・東京・カウンセリング: t.co/gVoE7bFL #miteru

タグ: miteru

posted at 18:25:42

☔️ayakat☔️☔️☔️☔️☔️☔️ @ayakat

12年2月4日

劇場版忍たまのついでに隣にあった実写映画を借りて観たんだが。いい意味でも酷いし悪い意味でも酷い映画だったこれ。未使用シーンをエンドロールで流すのは卑怯だからやめて下さい。
原作ファンの大友への金がかかったご褒美という感じ。あと脚本がアニメより3割増しで浦沢義雄イズム

タグ:

posted at 18:54:01

もするさ§( •̀ᴗ•́) @mosurusa_0806

12年2月4日

独占と人気の上にあぐらをかいた公式による自分たちがやりたいことだけを優先した続編・商品展開の繰り返し。ついでに第1作を作ったスタッフの出涸らしの一人がトップとなって牛耳っていたのも一緒<アンジェリークとアイマスの共通点

タグ:

posted at 18:54:33

☔️ayakat☔️☔️☔️☔️☔️☔️ @ayakat

12年2月4日

というか浦沢信者はわりと随所でニヤニヤだと思う。アニメの優等生的な脚本と比べるとかなりアレなので。オペレッタ狸御殿的な感じでもある。
子供店長は終始子供店長なのでまあほっておくとして、きり丸の子はなかなか演技していてよかった。先生方も思ったよりはまってた

タグ:

posted at 18:55:21

菅野完 @noiehoie

12年2月4日

俺が「アメリカにもまだまだ敵わない」と思うのは、アメリカ人が「映画で選ぶ、アメリカンヒーロー」ってアンケートをやった時に、No.1として選んだのが、スーパーマンでもランボーでもなく、一介の田舎弁護士である「アラバマ物語」のカクタス・フィンチを選出したのを見た時。これは勝てないよ。

タグ:

posted at 19:05:29

マダム @rwa_1997

12年2月4日

なんかふと考えたけど、最後にグランデが出てくるから、レイは自分という存在を否定する事がなかったのかなあと考えた。一球さんの前に、藤村兄弟が立ちはだかったように。

タグ: ultraman

posted at 19:45:27

集積屋 @accumlater

12年2月4日

@Minemori_H フルパワー発揮すると体から放射線を撒き散らすめんどくさいことこの上ないガさんじゃないですかやだー!! そういえばあれでガと組んでた恒点測定者(でしたっけ)さんもどちらかといえば女性寄りの光格でしたね。

タグ: ultraman

posted at 19:54:19

もっちー @Motchie1945

12年2月4日

娘たちの活躍にハラハラし通しだったお母さん達が、もう見てられなくなって変身アイテムを強奪、ピッチピチの衣装をまとって戦うの。戦うのー。 #こんな新プリキュアが見てみたい

タグ: precure こんな新プリキュアが見てみたい

posted at 20:02:37

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年2月4日

ちょうど「冷たい方程式」はまさにそうだけど、それ自体は残念きわまりないお話で「いや俺ならこうする」という衝動に火をつけて後世に枝葉を伸ばさせる役目において名作に値するものがしばしばあって、それは「超よくできてるなー」というので圧倒しきる名作とは偉さの種類がまたちょっと別なんよね

タグ:

posted at 21:15:01

峰守ひろかず @Minemori_H

12年2月4日

@accumlater あーそうか。あの視野狭窄っぷりはたしかにジャスティスさん! こちらこそスッキリしました、ありがとうございます。「特定の何かを根絶するのが使命」「地球人と一体に」って点ではグレートかなとも思ったんですが、あの人はわりと対話してくれましたし。

タグ: ultraman

posted at 21:15:56

歩弥丸(ふみまる) @hmmr03

12年2月4日

@accumlater もっとも、そもそも神代の「人(民)」について言及されるのがこのイザナミとイザナギの痴話喧嘩が最初で最後(神代巻に登場する地上の存在は国つ神であり人ではない)という状況なので、どの段階で「人」が生じたのかすらよく分からないんでしよ。人の創造神話を欠いてる。

タグ:

posted at 21:33:52

たちうさ @tyukari

12年2月4日

何かを手に入れたいから何かを手放しました、なんて胸を張るってどういう了見だよ。何かを手放したからって何かを手に入れられると考えてるのがそもそもガキなんだよな。

タグ:

posted at 21:34:28

Stealth02 @Stealth02

12年2月4日

中学2年生が中二病に罹患しなくなった理由は早熟だからというより「原発爆発しねーかな」とか「革命起こらねーかな」といった中二的妄想を現実が先行しているため「まさかイカが海から侵略してくることはないだろう」といったエキセントリックな方向しか妄想の余地が残されてないから

タグ:

posted at 21:35:34

新田五郎@@@ @nittag

12年2月4日

「ゴーカイジャー対ギャバン」観てきた。実はあんまりギャバンには思い入れないのだが、それでもいろいろ唸るところがあった。ざっくり言って宇宙刑事と戦隊はデザインが同系統なので、いきなり組み合わせても違和感がない。脚本が超よくできていて、フォーゼの映画に続いてウットリした。

タグ: gokai

posted at 22:18:04

新田五郎@@@ @nittag

12年2月4日

ゴーカイギャバンを一緒に見た知り合いはジェットマンが好きじゃないらしく、戦隊好きな人の中でも好きじゃない人多いんだけど、一回ぜんぶ見直して、「物語をブチ壊す、脱構築する」という文脈では「なく」、一度文章で全面的にフォローしてみたい。なにしろ、初見で私がそうは観ていないんだから。

タグ: gokai

posted at 22:20:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

魔理沙ちゃん生きて @marisaIkiro_bot

12年2月4日

魔理沙ちゃん「決定版・幼少期トラウマカタログ100選!!」の内容のうちおよそ三分の二が身に覚えのある内容でもその環境を生き抜いてきた経験を活かしてこれからも生き長らえろ。

タグ:

posted at 23:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました