Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2012年05月18日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年05月18日(金)

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

12年5月18日

マミさんの時は自分の命と街の平和を秤にかけて前者を選択してたさやかが、なんであんなことになってしまったかという辺り、結局はタイミングの問題であるように思うのだよねー

タグ:

posted at 00:07:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さささ @sasasa3397

12年5月18日

弟やナミダとのノンバーバルなコミュニケーションに慣れてしまい、時折訪れるグラマス陣との会話に苛立ちと喧しさを感じてしまうディプロマット=サンうおおおおお

タグ:

posted at 00:26:43

ノロワレ @cursed_steven

12年5月18日

My new sounds: 恐山 (NJSLYR Yabai Ookii Remix) t.co/cLsQaHm5 on #SoundCloud

タグ: SoundCloud

posted at 00:29:21

ノロワレ @cursed_steven

12年5月18日

#njslyr QT @cursed_steven: My new sounds: 恐山 (NJSLYR Yabai Ookii Remix) t.co/cLsQaHm5 on #SoundCloud

タグ: njslyr SoundCloud

posted at 00:31:01

中野貴雄とギャルショッカーズ @galshocker

12年5月18日

映画「ロボット」は「ロボットを軍事兵器として採用してもらいたいんです!」と熱望するのが主人公側というのが、ちょっと最近の欧米の映画ではありえない。もちろん日本でも。(続く)

タグ:

posted at 00:34:19

中野貴雄とギャルショッカーズ @galshocker

12年5月18日

(続く)審議会「アシモフの三原則を守っていますか」主人公「それは採用していません。だって戦場では人を殺さなければいけませんからね!」とニッコリさわやかに。

タグ:

posted at 00:36:03

中野貴雄とギャルショッカーズ @galshocker

12年5月18日

そんなロボットがある日、意志を持ち、手榴弾に花を刺して「銃ではなく愛をもってすれば世界は平和になる」というシーンは感動的。でもそのあとすぐ激怒した主人公によってバラバラにされるわ、硫酸で顔を焼かれるわ、それでも主人公か!という暴虐のふるまい(続く)

タグ:

posted at 00:39:16

中野貴雄とギャルショッカーズ @galshocker

12年5月18日

【ロボット】でもオペラ座の怪人か竹内力のようになったロボットが、身勝手な主人公博士の300万倍ぐらい非道いことをする。キカイダーがいきなりハカイダーになってしまったような痛快さ。でもこの映画の中で一番人間的かつ高潔なのは、このロボットなんだよね。

タグ:

posted at 00:43:32

神無月久音 @k_hisane

12年5月18日

なお、五味先生の短編に「堀主水と宗矩」というものがあるのですが、これが「五味版アナザー柳生忍法帖&魔界転生」とでも言うべきシロモノで、本作を3つの言葉で表現すると「事件の陰に宗矩あり」「堀主水一行を追うは柳生十兵衛」「そして十兵衛を迎え撃つは紀州七人衆!」だったりするのです。

タグ:

posted at 00:51:20

神無月久音 @k_hisane

12年5月18日

荒山先生は「竹島御免状」において、柳生忍法帖&魔界転生を作品世界での事件扱いにした挙句、「だってあれを無視するとかあり得ないじゃないですか」と言い放った豪の者なわけですが、それと同じくらい、本作は山風先生の両作品を踏まえて読みなさいと言わんばかりのシロモノになっております。

タグ:

posted at 00:55:25

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

12年5月18日

上条くんがああもはっきりとした物言いになったのは依存関係を断ち切りたかったから、とは言えるんじゃないかなあ?自暴自棄から来てる可能性は高いのだけど

タグ:

posted at 01:03:55

陸 @kazehoko

12年5月18日

まどか達が着替えてる落書き t.co/3YtptNKO

タグ:

posted at 01:30:46

くらげもどき @kuragemodoki

12年5月18日

雷が鳴る度にびくっとしながらも無表情をキープするほむらちゃん t.co/Aas8sUbM

タグ:

posted at 01:34:04

ナイトウミノワ @minowa_

12年5月18日

世の中には ちょっとでもおごってもらったら対価としてセックスしなきゃいけないと思ってるタイプの女の子がいて、だいたいヤリマン扱いされるんだけど、たんに自己評価が低いだけだったりするので、セックスもせず学費くださいって言える図太さすげえなって思う。

タグ:

posted at 11:33:47

てるてぃあ @teltia

12年5月18日

しかしフジキド=サンって実際スゴイ主人公よなー。ビガー・ケージズ~やサツバツナイト・バイ~では「早く来い!」「まだか」と言われる一方、ドゥームズデイ~# 8 では「フジキドが来る前に逃げろ」「殺戮者来ちゃった!」と言われる。話や相手によるのだけど、実際極端よね #njslyr

タグ: njslyr

posted at 13:33:17

ぺんでゅらむ@大阪 @pendulumknock

12年5月18日

要するに、さやかを「救う」為に必要なものは底が抜けたかのように失われていった彼女の「存在価値」を回復させてやる事だったと思うのだよな。そしてそれは実際に行われている

タグ:

posted at 15:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野耕太 @hiranokohta

12年5月18日

#あまり知られていない事実を晒せ 信長は下戸。なので漫画とかドラマとか映画である、マント翻して南蛮渡来のワイン片手に「フハハハハ」は、周りの家臣は「一滴も酒飲めないのに、初もののボジョレヌーボー手に入れて、有頂天でグラス片手にポーズとってる会社の社長を見る目」をしている。

タグ: あまり知られていない事実を晒せ

posted at 18:41:34

高橋 瑠加 @roku_gatu

12年5月18日

J.Kローリングは生活保護を受けながら、カフェでハリーポッターを書いていたと聞いたけど、みんな何もおもわなかったのかな?私は聞いた時、炎上するのかな?ってひやっとした。生活保護受けて売れるかわからない小説書くんじゃねえよ、しかもカフェで!みたいな

タグ:

posted at 19:32:47

パリ型 @parigata

12年5月18日

あかね「なんでかな なんでかな なんでハッピー好きなんかな あめ玉みたいな目ぇやからかな マシュマロみたいな鼻やからかな ハッピー ハッピー ハッピー ハッピー」

タグ:

posted at 21:04:36

我乱堂 @SagamiNoriaki

12年5月18日

神父で結婚しているとなると、杏子のお父さんが所属する教団は正教関係か…そういえば妻帯した聖職者がカトリックに移った時も例外的にそのまんまでいける…みたいな話何処かで聞いた覚えがあるのだが、それか。あるいは架空の世界であるから「こまけぇこと気にすんな!」ということなのか…後者かなあ

タグ:

posted at 21:52:26

ねたきん @55netaki

12年5月18日

「働かないで食うメシはうまいか?」の反対は、「必死に働いてようやく食えるこんなメシはうまいか?」となりどちらも悲壮感が漂う。

タグ:

posted at 22:41:00

多根清史 @bigburn

12年5月18日

『剣客商売』読んでたら、三冬が逢引(青◯◯)の現場を見てしまって大治郎様も結婚したらああいうことを…と意識して頭がいっぱいになり、大治郎も「何を見たんですか?」と聞いた後に気がついて顔を真赤にして稽古を始める話があった……なにこのうれし恥ずかしラノベ

タグ:

posted at 23:24:42

みやも(大阪府) @miyamo_7

12年5月18日

GRロボ最終話の幻夜のセリフほど「ですよねえ」感の強いものはなかなかない。「今更それはないじゃないですか、父さん 何故一言でいい、ちゃんと言い残してくれなかったのですか こんな恐ろしいものを僕に渡しておいて、どうしろって言うんだよ、父さん 答えてよ父さん!」 ですよねー

タグ:

posted at 23:25:39

kimllaっきー @kimlla

12年5月18日

謎の彼女Xは単なる馬鹿ップルアニメな筈なのに、ヒロインのキャラが狂ってるだけでこうも怪作になるとは。萌えアニメにもまだ、まだ未開拓なポテンシャルがあるってことか。そういう問題じゃない気もするけど。

タグ:

posted at 23:33:17

honoka @honoka45

12年5月18日

大正解…! RT @fuzzwall: #njslyr グワーッ!!? 混沌の八方矢と法の上昇印!?(いきなりエターナルチャンピオンものに)

タグ: njslyr

posted at 23:48:14

戻木 @2110modoki

12年5月18日

そういえば浦沢さんのインタビューで、カーレンは一人が色々悩むけど最終的に自己解決しちゃって、他のメンバーがなんであいつ悩んでたんだ?みたいになる話が多いって書いてあったけど今のところその通りだな

タグ: スーパー戦隊

posted at 23:53:27

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました