Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

樺太労働局

@karafuto1979

Favolog ホーム » @karafuto1979 » 2012年06月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年06月14日(木)

tocoma/SHF04話更新 @tocoma110

12年6月14日

それは描写じゃねぇだろ。文章で語れ文章で。単語の羅列っていうかどっからどう見てもゴジラの映画タイトル見たいな物は描写じゃないって

タグ:

posted at 00:02:21

< @antyoku

12年6月14日

ぶっちゃけ「私がモテないのは~」の主人公はとにかくヤりたい類の男に引っ張りだこなタイプだと思います

タグ:

posted at 00:13:16

田川 滋 TAGAWA Shigeru @kakitama

12年6月14日

「Colonel Bleep」 :t.co/wPldcq3f
昔TVで見た5分アニメ”宇宙なんとか”の正体はこれか!; t.co/IoB5Klli アメリカ初のカラーTVアニメ。極限までリミテッドだがメリハリのある動きやデザインはもはやモダンアート。

タグ:

posted at 00:16:29

ホッタタカシ @t_hotta

12年6月14日

宇田鋼之介監督『虹色ほたる〜永遠の夏休み』は観てよかったな。絵本風の画調で繊細な動きを見せる作画技術、場面設計の巧みさを堪能。しかしこれも『ももへの手紙』同様、「父親を失った子供のひと夏の成長譚」なのだ。日本の長篇アニメが好む“設定”のパターンについて考えさせられる。

タグ:

posted at 00:44:06

すいていさん @suitei

12年6月14日

まぁRTされようがフォロワー増えようが所詮は数字だけのお付き合いですものね。どうした。違うならちんこ見せろよ。…いいって…やめてよ

タグ:

posted at 00:58:08

モンペリエ斉藤 @_monpe

12年6月14日

『鬼が来た!』は傑作。しかし今の日本では上映できるかどうか...。ほんの十数年で、日本の表現の場はひどく狭隘になってしまった。 ▼中国当局に喧嘩を売った!? 裏メッセージが隠された激ヤバ映画が日本上陸 - ニュースウォーカー t.co/hcEeucTj

タグ:

posted at 01:30:13

指マン @yubi_man

12年6月14日

AVに関して「せっかく○○の衣装なのに、脱ぐんじゃねえよ!!」とお怒りの諸兄の、その憤りはよく分かる。分かるが、「衣装がレンタルだから汚すと買取になってしまうため」というシビアな事情を知って頂いて、どうかご理解して欲しい。僕からのお願いだ。

タグ:

posted at 02:24:02

北大路真彦 @aquaberrymarine

12年6月14日

普段の散歩コースに、イルカが打ち上げられてた。ここは我が家から徒歩1分の地点。地震でもなければ良いが。 t.co/IuNEITsP t.co/eX8afhKW

タグ:

posted at 07:40:58

新田五郎@@@ @nittag

12年6月14日

@simamura 「私はあなたに下心を起こさせています」ということが明示されたら、お金は稼げませんよ。今は「彼氏がいる(いた)」という情報が、そういうメッセージとして機能してしまっている。アイドルの場合は、キャバ嬢以上に。

タグ:

posted at 16:02:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

魔王14歳 @valerico

12年6月14日

僧正ガンタンクが公式でいるんですから、魔法少女ガンダムがいてもまったく不思議ではないのです。

タグ: ガンダム

posted at 18:40:02

中川ホメオパシー @nakagawa_ho

12年6月14日

リアガラスに大きく『E.YAZAWA』のカッティングシートが貼られた車を発見して、『おっ、マブいね!』とか思いながらその車の横を通り抜けようとしたら、車内から長渕剛が漏れ聞こえてきて俺のテンション最高潮。欲張りすぎるよ!

タグ:

posted at 18:54:28

EXCEL @EXCEL__

12年6月14日

創作でミリオタに考証協力して貰おうと思う人は、専門誌の記事で「間違ってる箇所を挙げよ」って聞くより、リリカルなのは見せて「時空管理局の組織図を描き、出題者を納得させよ」って聞いた方が遙かに本物が見つかるらしいゾ

タグ:

posted at 19:13:06

三太ヘイ郎(マナティー三太郎) @mana_santarotte

12年6月14日

笑ってるロボ娘っていいよね!だって正真正銘の作り笑いだもの!

タグ: robot

posted at 19:15:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

新田五郎@@@ @nittag

12年6月14日

インディーズ出演者(オタク系イベントで、壇上に向かってツッコミを入れたり聞いてもいないのに答えたりする人) #自分だけのオリジナル隠語を作ろう

タグ: 自分だけのオリジナル隠語を作ろう

posted at 22:12:19

のり @DDH_182_no2ri

12年6月14日

零戦の呼び方の話で思い出すのは、陸軍が全面協力して製作され1944年に公開された「加藤隼戦闘隊」の劇中で加藤戦隊長が「チャンス!」と連呼してたのに対し部下が「隊長殿、罰金ですよwww」と茶化してその場にいるパイロット全員が爆笑しているシーン。

タグ:

posted at 23:32:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@karafuto1979ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

njslyr おにまいお絵描き おにまい madoka_magica kamenrider precure FGO ガンダム ウキヨエ Robot

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました